• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

【ヒカリモノ】デストロイモード(ブルー)+夜間撮影スポット発見【絶対地味弄り線突破】

何気なくガンプラのブログをうろうろしていたら
「ユニコーンガンダムデストロイモード(ブルー)」

みたいなやつを発見してしまい、すげーかっけーなーとおもってたら
イエローハットちょっと前にコヤツを見つけてました。
http://www.kashimura.com/goods/car/elect/kx174.html
↓こちら

粒粒にならない防水ラインイルミで製品1個にLED2発のみ使用のものです。
インバーターも無いので防水も安心かなと思い2個購入しました。
シガソケットまで取り回すのは面倒なのでリップの粒粒LEDの配線に途中から割り込ませました。
取り付け位置はヘッドランプのレンズのボンネット開けたときにお皿になってるところです。
イメージとしてはボンネットとレンズの間のすき間からブルーが漏れ光る感じ。
いつものスポーツクラブの立体駐車場の屋根と照明をお借りして夜弄りしました。
立体で弄る人たまに見かけますがゴミは持ち帰りましょうね!よく放置してるの見かけますよ!
今日1層下にいらしたフットランプ付けてる方はゴミちゃんとお持ち帰りしてましたw当然だけどえらい!

電工ペンチで配線こねくり回してたら勢い余って左手の親指つめちゃいました^^;大流血!
しかし弄りの脳内麻薬が過剰分泌しており流血の割にはぜんぜん痛くありませんでしたw
ティッシュと唾で止血し、アロンアルファを傷口に塗り塗りするとほぼ完治しましたwww

黒い配線を黒いコルゲートチューブにはめて黒いビニテで封をするのは夜はやめといたほうがいいですw
もしくは追加照明が要りますw

装着中に降ったゲリラ豪雨もやみ、もしや?とおもい立体の屋上まで上がってみると、
なにこれwほど良い外灯と空っぽの駐車スペース。もちろん三脚も準備してました!

愛車紹介のフォトギャラリーにも気が向いたら貼りますがやっぱ私はブログ形式でダラダラ書くのが好きなのでこちらにw
厳選しきらなかったのでおおいですが写真貼ってみますね!



曇り空じゃなかったら田舎なので星も写ってたかもですね!
この角度結構お気に入りw


ポジション点灯


ポジション消灯


ポジション消灯


ポジション点灯


よく撮影するアングル


ちょっとにじんだけどデイライトのみ全点灯


ポジションつき


ツケマツゲ強調


漏れ出すだけでなくレンズ全体が青みがかってます!


ボンネットを大きく見せるアングル


まとめ画像


大流血したので「50イイね」ぐらい下さい!!

すでに夜は地味弄りじゃない?
これイカつけたら完全に「顔」にならなイカ?

Posted at 2013/08/23 23:21:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 2122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation