• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

【淡路オフ報告】ヲトコマエとヲトコマエと未来の車好き【リジカラマン】


MGD!!

本日は愚息付きで6時半出発の淡路オフです!
今回ははじめてお会いする方が半分以上いらっしゃるので
小心者の私は淡路島に入ったあたりから予告どおりの胸焼状態で、
おえぇーー!おえぇーー!
ってなってましたw
信じられないかもしれませんが実話ですw

さて、まあ、着いてしまえば、
思う存分楽しんだんですが画像が微妙に少ない。
コレだけ大規模になるとお初なかたのご挨拶とのトークで精一杯でブロ愚のことを考えて写真撮ってる間なんてないわけですよ!

そんな中からも要所を抑えることができた画像を元に御報告!
(時系列はそこそこごちゃ混ぜになっております!)

本日の主役のリジカラマン撮影会。
終始私の中で主役でした。
いやあ。よかったw
中の人のエピソードについては後述します!


ざっと集合車両の御紹介。
白の騎士隊


原色レインボーず


漆黒の暗黒の闇の部隊
しかも写真家泣かせの位置的光量不足w


G'sブルジョア貴族軍


大本営
左から、キング・ビショップ・クイーン


札束に目がくらんで思わず下衆な写真を取ってしまいました!
ゴメンナサイ!
コレだけ人が集まるとお金の管理とか大変だったでしょうに、ありがとうございました!
運営の皆様に大感謝!!


ルミスさんのこだわりリアビューに諏訪姫ちゃんのコラボ!
諏訪姫たん、かわいいよ。諏訪姫たん。


刺蒼衆の期待のニューカマー
どろみずさんとマッキーさん。
お会いできてよかったです^^
マッキーさんとはお昼同席でお話できましたw


どろみずエレクトロニクス社より、素敵なプレゼントを頂きました!
コヤツはじっくり調理してセンターにぶっ刺しちゃいます!
ありがとうございました!


愚息を連れて行ったときは毎回、愚息の独断と偏見で優勝車両を選定させて頂いてるんですが。。。
(何の権威もありません^^;)
第1回:ETOG号(西日本オフ)
第2回:ETOG号(和歌山中華そばオフ)
というETOGさんの2連覇中だったのですが。。。。

第3回の優勝者は。。。
究極の刺客が現れました。。。

クッシーさんの赤く浮かぶグラインダータトゥーに釘付けになってました!
確かにすごいが愚息よ。赤いぞ?w
しかしものすごい綺麗でしたよ!
わたしなら青ファイヤーか唐草だなw


いろいろ持ち寄り景品でくじ引き大会がありました!が!戦利品無しでした。。
私の献上品はどなたかあげていただけるならそちらを御参照ください^^;


集合写真はまだ手元には届いてないので楽しみにしておきますw
画像差し替えました><
ペンウノさん、ひろさん、スイマセンでした!



ちょいと時間はさかのぼって
肉食ったあとの散策です!
セゴビア城(スペイン)を攻めてみたり。
他にも数城攻めましたよ!w
兵庫なんだから姫路城もつくればいいのにw


愚息はゴーカートへ。
身長が足りず、まだ足元の操作は出来ませんが、


ハンドリングは任せました!
今回の収穫は、「運転楽しい!」って愚息がゆってくれたことですね!
もっとたくさん車に興味をもってくれるといいなぁw


とまあ、
ほぼ直線、緩やかなS字程度で行ける、淡路島オフでした!
主催者のりょーさん!運営のみなさん!楽しい1日になりました!ありがとうございました^^




とまあ、今回のオフ会の御報告はこげな感じなんですが。

ここでどうしてもクローズアップしたい2人の若者が居るのです。

といってもみなさんも良く御存知なのですが
イケメンりょーさん

今回、初主催のオフ会がこんなに大きくなったのにも関わらず、
関西の方々の力を借りて凄くがんばってくださってました!
(写真が無かったのでうどんのときの写真をくすねてきた^^;)
とにかくみんなへの気遣いが凄く、あわただしく駆けずり回っていたのに笑顔を絶やしていませんでした。
まさに播磨のイケメン。


2人目はリジカラマン。。。じゃなくてきんもさん

私がネット上でどんなにいじくっても伊達と酔狂で受け止めてくれる紀州男子です。
散々いじくったネタを受け止めるだけでなく自らの高みへ取り込む粋な感性の持ち主です。(↑画像参照)
今日、彼に関しては散々脱帽させられました。
うちの愚息への計らいというか、素敵なにーちゃんな一幕。
流行りにとらわれず足回りをがっつりいじった素晴らしい仕上がりの「あくお号」

お二人とも、「男として惚れる」要素が満載のイケメンです!
もちろんそんなお二人の傍らには、これまた素敵な彼女さん達が、当たり前のようにいるんですけどね!ワシャー!

なんてゆうか。若さってイイですね?w

、、、。
なんか読み返してると持ち上げすぎてるので↑の文章は全て取り下げますw


ちはるさん御夫婦
暑い中、お子様連れで大変でしょうに、うちの愚息まで気にかけて頂いて、
凄く嬉しかったです!ありがとうございました!
帰りはちょこっと寝てましたが疲れた風でもなくけろっとしてましたw

他にもみなさん書ききれないぐらいお礼はあるんですが、
ごめんなさい!今回は残りまとめさせて!w
ありがとうございました!

最後に、
きんもさんの足回りをがっつりいぢくったアクアに試乗させて頂きましたが、
凄かった。。。自分のわけわからんいぢくりかたしたアクアとは別モノになってましたw
「吸気はあとまわし。っとw」ってかんじになってますw


おしまいw
Posted at 2014/07/20 23:11:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | グループ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415 16171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation