MGD!!
多少辛辣な晒しブログなのでそういうの嫌いな方はスルーしてください^^;
そうだ!青耳しよう!
っておもって
↓これポチりました。
ヤフーに入ってる某お店なんですがちょっと悪く書いてるのでお店の名前隠しときます。
↓だってこれだもん。。。
普通はラッピングシートをネットで買ったら紙管か段ボールに入ってきますよね?少なくとも私は今までそうでした。今回は茶紙で巻かれてるだけだから届いた瞬間嫌な予感がしましたが案の定です。

↑まあ、ドライヤーで伸ばせば使えるのでそのまま使いましたけどね。
物自体は伸びが悪くすぐ白化して使い勝手が悪かったです。そのへんは折り込み済みで買うのでまあいいんですが、梱包自体はどうしても納得がいかないので「せめて紙管にいれない?」的なメールを送ったんですが、
お返事がこれだ!

なんというモヤモヤする返答。
こういう場合は少なくとも「
今回は申し訳ございません。梱包に関しましては今後の改善のご意見とさせていただきます。ご使用されますと補償が受けられなくなります。郵便局のほうへご連絡をお願い申し上げます。」ぐらいかけないんだろうか?
交換はいいけど梱包が酷いよ!というメール送ってるのに...
みなさんもネットショッピングはきちんと購入者の評価を読んでご検討されたほうがいいですよ^^;
交換依頼とか面倒だしするつもりもなかったので
貼ってはみたものの気に食わない。と思ってしまったのはこのモヤモヤが一因だと思われる。
青耳はいったん凍結。
で、
このモヤモヤを解消すべく!
のえさんが朝からバックバクうどん食ってる....。
ので散歩がてら私も香川へ。
円座にある上野製麺所。
ひそかなお気に入り店です。
マイタケ天がむちゃくちゃ美味いんですよ。日曜お休みなので久々に来ました。
駐車場狭いのでうどんオフには使えませんがうどんもつるつるで飲みやすいですよ!
近くのSABに行って、
そのあとの2軒目。
国分寺の山もり。
営業の頃に週1ぐらいで通ってた庶民店
ちょっと細麺でしょうゆうどんがおすすめです。
塩辛いしょうゆとネギと天かすが絡み合って最高のうどんソースになります。
ココもお勧めです。

2店舗とも庶民店ですが私の好きなうどん店ベスト5に入るお店です。
値段も地元民がターゲットなので非常にお安いです!
で、山もりで野●太●さん(いつも札束風呂に入っている)
とプチオフ。
オーディオ特化型アクア(ぽいクラウン)です。
書きませんがびっくりする金額が突っ込まれていますw
もちろんハイレゾ対応でいろんなところから音が出ますw
オーディオ詳しくない私でもすごいっつ~のは分かるww
ということで後半は散歩ブログでした!
うどんオフ皆さんよかったらいらしてください^^
https://minkara.carview.co.jp/calendar/20282/

Posted at 2016/01/30 20:21:36 | |
トラックバック(0) |
サブカル | 日記