• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

【ある意味ヒカリモノ】衝動買い素材のテストレポート!【何に塗るかはまだ内緒】

【ある意味ヒカリモノ】衝動買い素材のテストレポート!【何に塗るかはまだ内緒】←タイトル画像ですが
「インディゴ」が表現したいんでしょうが色名は「インヂゴ」ですw










仕事帰りにホームセンターに寄ってシュミテクトを買おうと思ったのですが
(歯は大事にしましょうね!!)
ホームセンターに寄ってしまったが最後いぢりネタを探さずにはいられず
かねてより使ってみたいなあと思っていたこやつ↓を衝動買いしてしまいました!
イサムペイントのキャンディカラーです!
どういうものかはブログを読んで頂けると分かる仕組みになっておりますが本日は重ね塗りの具合を確認したかったのでサンプルプレートを作ってみました。
今日はテストなので最終塗装兵器急速速乾ファン「意味無く光夫さん」を使用します。今日ネーミングしました!



適当なアクリル板をペーパー掛け、今日は#600ですがもっと荒くてもいいとおもいます。



プラ用プライマー(家にあったもの)1回塗り



下塗りシルバー3回塗り。既にキラキラ具合がかなり良いです。



上塗りクリア(インヂゴ)を2回塗り。
わたしの思ってた色は2回でしたがもっと青を濃いくしたいときは更に重ね塗りします。



引きの画像でもその美しさが分かって頂けると思います。


何に塗るかはまだ内緒ですがまあ、そんなに奇抜なところには塗りませんので大体察しが付くかと思われますw車内のアクセサリです!


いろんな色があるのでみなさんもいかが?
既にメッキ調のところにはシルバー塗る必要は無いですが極荒目シルバーを使うとキラキラ感が違うと思います!

画像はネットのいただきものです。スマセン。


Posted at 2013/07/17 21:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年07月16日 イイね!

【苦し紛れ】ネタが無いときの会社から頂戴してきたサンプルこーな~♪【宿敵の存在!】


「栄光あるネオジオンの兵士たちよ!

かつて我々を暗黒の世界に押しやった者どもは今我々の足元にいる!


愚かなる人間達に思い知らせる時が来たのだ。
今や地球圏は我々ネオジオンのものだと。


機は熟している!共に戦おう、ネオジオンの為に、ネオジオンの栄光の為に!




  会社のサンプルを許可を   


 頂いた上で頂戴してきました! 


ん?んだぁ?コイツ!!



じゃきーん!!
フフフ…ドーヨwwww



。。。ん?




「明らかに違う。あれはアムロでもない、
違うタイプだ!」





「相手がザクなら!人間じゃないんだ、ぼくだって」




「すごい・・・五倍以上のエネルギーゲインがある。」




「シャア少佐だって!戦場の戦いで勝って出世したんだ!」



赤い奴「粛清してやる!」
小さいほう「エゴだよ!それはっ!」




「認めたくないものだな。
自分自身の、若さゆえの過ちというものを」






「のせられてしまった、あの赤いMS!

赤い彗星が相手だったと思いたい・・・
でなければ、立場がない」




※ポジションランプには間違いなく連動しません!!
Posted at 2013/07/16 21:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月15日 イイね!

【手芸店チューン】パイピング顛末報告【ダイソーチューン改め】

【手芸店チューン】パイピング顛末報告【ダイソーチューン改め】カレーさんの真似をしようとはじめた
←コレですが
どうやってもカレーさんみたく上手くいかない。。
そうだ!人の真似をしようと思うから上手く行かないんだわ!
そう納得して青のカラーワイヤーはうちのばあさんの園芸用品にリサイクルされるのでした。




でもどうしてもアレが付けたい。
イメージしているパイピング素材はPVCかTPUのやつなんですが、
どこの手芸店行っても売ってないんです。
イメージとしては↓こんなの!

会社に行くとバッグの状態であるなあ。。
(この画像のバッグはネットの拾いものです!)
しかもドンピシャの色があるなあ。。。
廃棄品が出たら頂いて帰ろうw

とりあえずは諦めて布のバイアスパイピングを購入。手芸店で210円でした。

ABに同等品と思われるものが5mで2000円ぐらいで売ってるけどなんか違うんだろうか?

最初は両面で貼ってたんですがヨレヨレになるので両面無しにしてみました。
意外と噛み込んでくれるwww
薄くて平べったいへら的なものがあればサクサク入ってくれます。
パネル類のツメのある位置は一度引っ張り出してはさみで切れ込みを入れてやるとよゆーです!

で、出来上がりがこちら!


カラーワイヤーのときよりはよれませんでしたw
カレーさんがどんな風に上手く貼ったのかは謎のままwww
きっと手先がとても器用なんだと思います!

ついでにこんなところにも貼ってみました!


ここはクールブルーの水色のままのパネルですが黒と水色の中間色のパイピングをかますことによって自己満足が得られることが分かりましたw

意外と良かったのでまた追加購入していろんなところに付いていくものと思われます!

今日はいろいろと用事をしてきたのでお城巡りは無しですw
Posted at 2013/07/15 16:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | クルマ
2013年07月14日 イイね!

【画像大杉スマン】真・高知といえば【その2】【いい城夢気分】

【画像大杉スマン】真・高知といえば【その2】【いい城夢気分】はい!本編です!
もちろん来たのは高知城!現存天守です!
追手門から入ります!
お堀が素敵です!


掘+追手門(再現)+天守 の3ショット!素敵!


桂浜では愚息がイキかけてたけど
縄張り見てオヤジがほぼイキそうです!
築城時期としてはいちばんいい1601年です!


建てたのはこのヒト

↓大河ドラマのイメージはすててくだざい”


↓板垣死すとも自由は(ry
なんてゆってますがこの人、元ヤン?いまでゆうチーマーでイロイロ悪さして城を出入り禁止にされたのに城の中に銅像建てられてますw上の名言は権力に束縛されたくないが為に発せられた言葉なのかもしれません。
いわば幕末から明治大正にかけての尾崎豊的存在だったといえるとまとめてみます!


↓千代さんてば仲間由紀恵で作り直せばいいのに!


すばらしい石垣


天守台


石落し


石垣入れるならココがベストショットかな?


天守は綺麗に残ってました。
できれば極力このまま手を加えないでほしい。
結構いじくってました。



ア愚ア君になってから四国の現存天守は制覇です^^v
次は100名城があと2城残ってるのでそれを攻めるかな?

Posted at 2013/07/14 21:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月14日 イイね!

【画像大杉スマン】高知といえば【その1】

【画像大杉スマン】高知といえば【その1】はい!
オヤジの目当ては現存天守ですが子供を納得させるための桂浜です!

あえてゆおう!
武田鉄也でも福山雅治でもない内藤剛志であると!

愚息には「水族館いこう!」とゆって説き伏せました!

そしてこの恍惚の表情である!
(ほぼイキかけましたw)


チンアナゴ

土佐犬欲しいけどたけえ

●ンコまみれ(これこれ!)

巨大カツヲ!

街に出るとなんかやってました!
愚息はこんどはクワガタに魅了されとるw

ある意味高知名物の青天将棋オヤジ


長すぎるので2部構成にしますよー!
Posted at 2013/07/14 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカル | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation