• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

【ダイソーチューン】真似ですがなにか?【未完結】

カレーさんの許可をいただいたので帰りにダイソー寄ってみた
個人的にはシナPBに染まっていないミーツとかのほうが好きなんだけどこういう素材系はやはりダイソーさんのほうが強いですね。

カレーさんがもう少し太いほうがお好きと意味深なことを書かれていたので2mm見つけてきました。
バーフックにアソートで陳列してやがるので一番奥の1個を引っ張り出すために20個ぐらいはずしましたよw
どこにつけるかと取り付け方は吟味してからということでw


折り紙キタコレ!
水に濡れても大丈夫な演歌のようなホログラム折り紙
どこに使うかは後日ご報告ということで!
写真は緑に見えますが一番奥の青をチョイスしやがりますw


これは粘着力などが使用に耐えうるかどうかやってみないと分かりませんがメタルテープ
これも後日ご報告しまうs


明日はまたまた外部講習にいってきまうs。今度は試験は無いそうな。受ければ受かる某資格。
あさっては滋賀京都まで日帰り出張いってきまうs。
一人じゃない上に強行日程なのでご報告出来るような楽しいイベントは発生しない模様。

でもマークレスⅡの他にもうひとつ外装品をぽちってしまいました。
これは週末に付けてご報告まで内緒の咆哮でうをー!
「ヒカリモノ」「地味」とだけゆっておこう!

ボーナスのせいで財布の紐が緩んじゃってるみたいです。
(大半は貯金ですけどね!)
Posted at 2013/07/10 21:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年07月09日 イイね!

【苦し紛れ】サブカル名言集【とうとうそんなことまで。。。】

まいどグデーです!
世の中は梅雨が明けたばかりだというのに仕事ではクリスマスですがな!
前の仕事のときもそうだったんだけどクリスマスって仕事できつい思いをしまくってるのでイメージ悪いですw
子供やカップルを食いもんにしてる●●界の陰謀(ry
まあ、私もそれで食ってるのでそんなことは言いません!
来期「●面ラ○ダ▲」の情報もまもなく流通向けに解禁されるのではないかと思います!私は言いません!(キッパリ

ネタが無いので搾り出すという意味では

まあ、皆さんもうご存知かと思いますが

たぶん私はそこそこのヲタだと思います

というと真性のヲタさんに鼻で笑われるかもしれませんが。。。

最近読んだマンガとかで「ああ。深いな」と思った名言を書いてみようかと思います。

記憶で書いてるので端々が違ってるかもしれませんがご容赦を


銀の匙:校長先生
「生きるための逃げはアリです」

<物語>シリーズ:戦場ヶ原ひたぎ
「無知は罪、馬鹿は罰」

アオイホノオ:焔燃
「これを使えばあっとゆう間に面白いラブコメになる『ムフ(ハート)』。魔法の言葉(考えたのはあだち充)。」

君に届け:ピン
「つまんない理由ではずした選択肢は無かったか?」

鋼の錬金術師:アルフォンス
「10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す小さいけど僕達が辿りついた『等価交換を否定する新しい法則』です」

FAIRYTAIL:ギルダーツ
「オレにオマエを愛する資格をくれ」

狼と香辛料:マルク
「商人は軽々しくあきらめるな。金儲けの神様は祈ってるやつのところに来るのではない。あきらめが悪いやつのところに来るんだ。」

マトリックスレボリューションズ:オラクル
セラフ「ずっとご存知だったのですか」 オラクル「いいえ、知らなかった。でも信じたんです」

テニス:松岡修造
「人もテニスも、ラブから始まる」

雀鬼:桜井章一
「勝負は強いから勝つのではない。99%の人は自滅することで結果として相手を勝たせてしまうのだ。」

マクロスフロンティア:ボビー(ニューハーフ)
「知らなかったの?女の子はある日突然女になるのよ。」

スヌーピー:スヌーピー
「羊として12年を生きるよりはライオンとして1日を生きるがまし」

まいっちんぐマチ子先生:マチ子先生
「まいっちんぐぅ~」



今日は最後まで写真無しでした~



Posted at 2013/07/09 22:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月08日 イイね!

【苦し紛れ】画像貼り貼りコーナー【ネタの宝箱やわぁ~w】

コンノ~コーナァウザイデ~スカァ~?
タノシィンデェイッタダッケルゥカッタノコメッガアルゥカギュリウィ!
ワタスウィ~ワハリツズケマ~ァスww

車ネタとかドライブネタとか載せろよ!って思ってますか?
ごめんなさいw
興味ない方はスルーの咆哮(うをー!)で!
嫌いでなかったらコメ残してやってくださいね^^w

っそうそう!
今日、クルコン見積もりお願いしちゃいました!
付けるかどうかは。。。見積もり次第!


旧臼杵藩主稲葉家下屋敷


今となっては何かは不明


多分、山口の周防大島


なつかしの。。YS-11


PC8801MA2


愚息と去年の夏休みにつくった貯金箱コンテストの作品



Posted at 2013/07/08 22:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月07日 イイね!

【絶景を見るがよい!】最高のロケーションでドライブの様子を動画に撮影してみました!【ドラレコテスト】

長文に、、というか編集めんどくさかったので画像貼りすぎてます。。スイマセン。。。。
真ん中へんにドラレコのテスト動画あげてますのでみてくださいね^^

ドラレコといえば城よりもドライブルートで絶景をあげるほうがいいだろうと思い

日本一のカルスト地帯。四国カルストへ!

前にもあげたパノラマ映像を思い出しながらウキウキ気分で四国の更に魔境地帯へ!!

↓前にもあげたパノラマ画像









に着きました!!!!!

あれ!!!!????

ア愚ア君もぼーぜん!愚息もぼーぜん!

愚息よ、コレが世の中というものだ!

とりあえずポーズとっとけ!!

デレ度がたりーーーーーんっ!!!!

牛は念力で見るのだ!!!

ほらちょっと見えた!!!(実際は近づいてみた!!)


しばらく待つものの山の天気は気ま愚煉なので気を取り直してポニーちゃんのいる大野ヶ原地区へ


↓ドラレコテスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=hg-j90rBW98&feature=youtu.be




途中の道は高知と愛媛の県境を走ってるので県境看板が「愛媛」⇔「高知」コロコロ変わります。

ポニーテールの素敵なお姉さんが居るんですね。分かります。

愚息も興奮気味!

ちがうのいたー!


目の前に草があるのにそれをむしると寄ってきて食べてくれるのは調教の成果ですか?ww

なにげにかっけえ


いちばん観光地っぽいところ

大草原の小さな家と見せかけて中はウサギ小屋

ポニーちゃん発見!期待してたのとちょっと違うけどコレはこれで可愛いwwww

なんでこんなとこまで来てジジーの顔を(ry

すごく。。。。ウマヅラですっ。。。

うさ耳のお姉さんケモノがいました!

まあ、ポニー牧場では晴れてたのでよしとしよう!
絶景は微妙でしたが。。。

ちなみにココの標高が約1500m
30km先の美川というところまでほぼ500mの標高差のダウンヒルでしたので
燃費のほうはというと。。。

22kmEV走行で90km/Lおーばーですやん!(ピンボケスマソ)
このまま下りだけで帰りたいwwww


絶景を見ながら高原でもコンビニおにぎり食べたんだけど
道の駅「みかわ」でもプチ名物の蕎麦くいましたw
四国はうどんのイメージ強いけど山間部では水が綺麗ので蕎麦処も多いのですwまあまあ美味かったw



かえりに寄り道してプチいぢりネタも入手してきましたとさ↓



長くてスイマセンでした。。
Posted at 2013/07/07 19:25:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月06日 イイね!

今日の弄り【まさかのときのえんがわ祭り】


今日もいつものABのとなりのはま寿司にてえんがわ祭り
はま寿司には「えんがわ」「炙りえんがわ」「えんがわポン酢ジュレ」「えんがわワサビ」という祭りメニューがあります
という風に書くと私がどんだけえんがわ好きなんだと思われてしまうかもしれませんが基本的な流れとしては
①えんがわ全品
②トロサーモン
③えび天にぎり
④その日の好み
⑤ゲソ天もしくはタコ天
⑥カッパ巻き
⑦茶わん蒸し
という基本的な流れを持っているだけでコレで物足りないときにはえんがわループが始まる程度なのでどんだけえんがわ好きなんだよ!?というレベルです。

今日はこ奴

をつけたもう事なかれ!じゃなくてつけた!

ぶっちゃけボーナスが思ってたよりもいい金額だったのでレアルのガングリップを「ポチルスンゼン」で我慢ジュースがちょちょぎれてるんですが(書いててトホホ、、ってなったのでふつーに書きます)
いずれレアルのガングリップを購入予定なのですが一気に変えるのも楽しみがなくなってしまうので今回は「編む」楽しみを体験してみました。
結論としては「楽しめるかどうか」というレビューになっちゃいます。
私は楽しめたと思います。出来はそれなりですが後半のほうが上手くなってきたと思うので違う色の糸で今度編みなおそうかなともおもっています。たぶん結果だけを求める方にはこの「編む」行為は苦痛でしかないんだと思いますw
本皮なのでしわの部分はいずれ馴染んでくれると期待しています。

さて、ボーナスが思ったより多かったので

こ奴も購入いたしました。
GPS内臓の奴です。
出来るだけコンパクトで邪魔にならないもの(ロジテックの)にするか、画面が付いててその場で見れるもの(コレ)にするかで最終迷いましたがコレになりました。
電源はダッシュボードに増設しているシガソケットから拾いました。

意外とこの場所でも邪魔にはならないっぽいです。

つける場所は真剣マヨたんですが
「真剣マヨたん」←どこぞのゆる萌えキャラみたいですね。誰か絵描いてください!
いや、、、
結局ココに付けた!と
今日はゲリラ豪雨で悲しいことになってしまったので明日お出かけの際にレビュー出来るかなと思っとります。
ドライブのストリートビューの記録と考えるならもうちょいでかい容量のSDカードほしいっすね。

Posted at 2013/07/06 17:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation