長文に、、というか編集めんどくさかったので画像貼りすぎてます。。スイマセン。。。。
真ん中へんにドラレコのテスト動画あげてますのでみてくださいね^^
ドラレコといえば城よりもドライブルートで絶景をあげるほうがいいだろうと思い
日本一のカルスト地帯。四国カルストへ!
前にもあげたパノラマ映像を思い出しながらウキウキ気分で四国の更に魔境地帯へ!!
↓前にもあげたパノラマ画像
に着きました!!!!!
あれ!!!!????

ア愚ア君もぼーぜん!愚息もぼーぜん!

愚息よ、コレが世の中というものだ!

とりあえずポーズとっとけ!!

デレ度がたりーーーーーんっ!!!!

牛は念力で見るのだ!!!

ほらちょっと見えた!!!(実際は近づいてみた!!)
しばらく待つものの山の天気は気ま愚煉なので気を取り直してポニーちゃんのいる大野ヶ原地区へ
↓ドラレコテスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=hg-j90rBW98&feature=youtu.be
途中の道は高知と愛媛の県境を走ってるので県境看板が「愛媛」⇔「高知」コロコロ変わります。

ポニーテールの素敵なお姉さんが居るんですね。分かります。

愚息も興奮気味!

ちがうのいたー!
目の前に草があるのにそれをむしると寄ってきて食べてくれるのは調教の成果ですか?ww

なにげにかっけえ

いちばん観光地っぽいところ

大草原の小さな家と見せかけて中はウサギ小屋

ポニーちゃん発見!期待してたのとちょっと違うけどコレはこれで可愛いwwww

なんでこんなとこまで来てジジーの顔を(ry

すごく。。。。ウマヅラですっ。。。

うさ耳の
お姉さんケモノがいました!
まあ、ポニー牧場では晴れてたのでよしとしよう!
絶景は微妙でしたが。。。
ちなみにココの標高が約1500m
30km先の美川というところまでほぼ500mの標高差のダウンヒルでしたので
燃費のほうはというと。。。

22kmEV走行で90km/Lおーばーですやん!(ピンボケスマソ)
このまま下りだけで帰りたいwwww

絶景を見ながら高原でもコンビニおにぎり食べたんだけど
道の駅「みかわ」でもプチ名物の蕎麦くいましたw
四国はうどんのイメージ強いけど山間部では水が綺麗ので蕎麦処も多いのですwまあまあ美味かったw
かえりに寄り道してプチいぢりネタも入手してきましたとさ↓
長くてスイマセンでした。。
Posted at 2013/07/07 19:25:19 | |
トラックバック(0) |
サブカル | 日記