
まいどぐでーですがなにか?
凄いデジャブ感があるいつもの駐車場ですが美術館に行く場合この駐車場が街中のくせに無料になるんです。
今日はお天気がよいのでお城山登るにはサイコーなんですが愚息と登ってもぐだぐだゆわれて嘗め回すように見れないので後ろ髪引かれながらスルーです。ちなみに開館時間よりもやや早かったので駐車場一番乗りでした!
今日のお目当てはコヤツです。
個人的には平木コレクションよりも松方コレクションのほうが好きなんですが(←マニアックでついて来れまいwフフフ)要は系統が多すぎて好みの作品は少ないよ。と言うことです。
ちなみに個人的に好みは人物よりも風景だったりします。歌麿よりも北斎ですね!
本日最終日なので何とか来れた安堵感ぱねぇですw
開館時間待ちのあいだ1週間ぶりに返してもらった3DSに夢中の愚息。
目が近いっ!!ワシャー!(←顔文字には変換できない。)
んまあ、中は撮影できないので9割お伝えできないのですがいつものように図録を購入(2300円)最近流行りのヲタに媚びてる企画展ではないので表装も地味ですw
ついでに次回の企画展、
ヲタには媚びてないけどヲタが擦り寄ってくる「アルフォンス・ミュシャ」
楽しみw
ミュシャ展は数年に1回巡ってくるけど何回行っても楽しいです。
特に、「清楚で可憐な女性を描く油彩の宗教画」と「黒のディテールが効いた妖艶な女性の広告刷り」が素晴らしい。
これはなんとしても行くので前売りを購入。
ついでにネッツ店によってオーリス関連アイテムをゲットしてきました!
あとはいつものえんがわ祭とホイール見積もり3店舗こなしました。
それなりのタイヤを履かすとそれなりになる!と言う結論ですね。
11月を待たずして発注かけるっぽいですw
午前中セコセコ動いた分午後からはのんびり過ごす!
Posted at 2013/10/14 14:10:55 | |
トラックバック(0) |
サブカル | 日記