• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

【いい城夢気分?】龍にちなんだ1日なのは偶然【いまいちな城萎気分】

MGD!!

天気がよかったのでどっか出かけないと損だ!!

っつーことで無理やり搾り出したネタを放出することにする!

高速を2区間だけ乗って向かう最中の。。。


まっちゃまにある唯一のSAなのにまっちゃま人がほとんど立ち寄らないという
伊予灘パーキング
高いじゃこ天とか、びみょーな八幡浜ちゃんぽんとか、どこにでもある恋人の聖地とか、
小さい中にも色々詰まってます!
ソフトクリームはずば抜けて美味いわけではないけど定期的に味の変わるお楽しみです!
ソフトクリームはモモたさんの住む錦帯橋のそばがすごかったのを思い出したw


愚息的には通過点なわけだが
グデー的に本日の目的地はここだ!
野望にも出てくる曾根城のすぐそばにある「龍王城跡」


位置的にゆうとこの辺だ!!


建てた人は久保高実さんというひとなんですがちょっち昔(南北朝時代)のヒトなんで武将データはありませんでした!
変わりに曽根くんのデータを。。。


縄張図。。。なんてものは無かったので公園になってるココのマップを縄張りに見立てました。。。
高い側が郭跡で低い側が本丸跡らしい。。。


日本城郭体系(愛媛)によると空堀も残ってるはず。。。なんですがこげなもんが。。。
空堀を見つけるどころか郭や本丸の上にはレストランやらスポーツジム(客まばら)やら。。
城跡という歴史的遺構の価値を見誤って地域をあげて再開発した挙句、城跡だから城っぽい建物建てとけっ!
みたいな感じでした。
↓私に言わせると「残念モデル」ですよ。


こんなことならルートをちょいと外れるけど曾根城いっとけばよかった。。
怪しい櫓風展望台から北を望めば中央やや右ぐらいの丘陵地がおそらく曾根城
まっているがよい!というか行くまで再開発しないでね!


愚息は遊具があるので満足の1枚w


もうひとつの目的地に向かう途中の鹿野川レイク!レイクと書いて「ダム」と読む!
しかもダムの写真なし!wバッジはゲットしましたよw四国民でも取るのはめんどくさい場所にありますw


愚息的に目的地はココ。


何故かこんな山奥に「ドラゴンコレクション」が1300点ほどあるというので行ってみた。
受付のおねーさん(おそらく公務員)が素敵な方でした!
ドラゴンコーナーは思ったよりも凄いけど愚息的には満足とまでは行かないレベル。
写真撮影不可なのでお土産コーナーのTシャツの画像だけ。。。


そして何故か巨大な歌麿館!!
なぜかというと、国内に4枚しかない歌麿の版木のうちの2枚が何故かココにあるんだそうですw
今日は企画展で(歌麿じゃないですが)富嶽三十六景展やってました。


帰りに道の駅で食事をし、
家の近所のGMSでWD用の菓子を買って散財し、
最後の〆にトゥルトゥルにしときましたw


まあ、龍王城はいまいち、、、というか残念すぎる城跡でしたがいよいよ今週末は滋賀湖東城攻めツアーなのでそれを盛り上げるために盛り下げた↓と思っとくことにしますw


Posted at 2014/03/09 18:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2014年03月06日 イイね!

【青モノ】いよいよこのときが来たか。。。【純正定番パーツ】

MGD!!

いやーw
着弾しましたw
頼んで5日出来たのは事前情報とやや違っていたので???となりましたが

まだ取り付けてないのでパーツレビューというよりはブログネタということで!

アクアG’s用ヒーターコントロールノブ というみなさんつけているアレですw

手渡された瞬間「あれ?wwなんかでかくね?ホントに付くのかなあ?」
ってなっちゃいましたが大丈夫みたいですw

1700円もするだけのことはあって見事な質感でした。
高級感あふれておりますね!
まだつけてないけどセンター周辺がきらびやかになること間違い無しですね!


エーモンLEDがあったのでテスト点灯!!
んーーww綺麗w早く付けたいwww
休みの日にじっくり取り付けしたいと思います。


今回はコレを取り付けるということでユニット取り外しから三枚おろしまでをやってみてLED打ち変えの練習も兼ねようと思っています。

ちなみに打ち替え用のLEDチップってみなさんどうやって入手してるんだろう?
やっぱりオクですかね?

取り付けの御報告はそのうちw

Posted at 2014/03/06 20:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年03月05日 イイね!

【ネタ閲覧注意】「スムースエッ愚 マイクロホイップ」で、お宝ザックザク!【キャンペーン実施ちう】

Q1 あなたの洗脳頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回

戦国時代と唐草とガンダムそのたのサブカルに侵されています!

Q2 洗脳される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

城跡の縄張と遺構が素敵だとジュルジュルエンドロフィンが分泌されて気持ちよくなりますw
ア愚ア君の車内にいると「ココも唐草にしなければ!」と変な気持ちになっちゃいます!
ガンダムSEの「ドゥキューン!!」の音を聞くとガンダムに乗りたくなります!


Q3 普段お使いになられているコーティン愚剤や愚ディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。

商品名:いつも自分の殻に閉じこもっています(こーてぃん愚)
理由:妄想の世界は最高に気持ちいいからDESU!!


Q4 「スムースエッ愚」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ

(1)エッグはやっぱりオンザライス!DESU!!with醤油ですな!

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッ愚」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

私の構成成分なのでDNAに刷り込まれております!
漆黒の暗黒の虚空を切り裂く虚無のDNAです!!


Q6 お愚る魔を購入された際、ネクロマンサーやプロ魔術師による胎内魔方陣を施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ

(1)なっっ!!何故そのことを知っておるのだっ!!
その事実は特務機関と一部の高位召喚術師しか知らぬ事実。。。
さっ。。さてわ貴様最近機関の事を嗅ぎまわっていたフリーメイソンのエージェントだなっ!!!


■フリーコメント

無料でフリーコメントを奪取しようなどとは無礼千万!!
まず「コメントをお願い申し上げます!」と上げ底の入った饅頭を用意して
「そちもワルよのぉ~w」という定石の打つのが筋であろう!

わかった。。
君達がそのつもりであればこちらにも考えがある!

まずはこのブロ愚の「イイね!」を100以上にするのだ!!!!

話しは其れからだっw




※この記事は「スムースエッ愚 マイクロホイップ」で、お宝ザックザク! について書いています。
Posted at 2014/03/05 19:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2014年03月02日 イイね!

【今日も内装】和柄トライバル手芸部(唐草限定)【手芸~散髪~唐揚げ】

MGD!!

今日は録画した軍師官兵衛を早く見たいのでという皆さんにはたいしたこと無い理由ですごく淡白な日記となっております!

朝コンビニに行って一服しているときに何気にハイドラ立ち上げてみると
近所に大量のハイドラーが。。。
(ココでスクショを撮らない気の利かなさがまさに俺クオリティw)
みん友のラオウさんのカツ丼オフご一行様でした^^
ハイタッチ大量ゲットしようと思いましたがびみょーに追いつけませんでした^^;

もうほぼ唐草手芸部の様相を呈しているぐでーさんですが、
遂に家にあったロックミシンも使いこなすようになり、
(ロックミシンなにげに使うと気持ちよくて癖になります)
とうとうこんなものまで作るようになってしまいました。
初心者の罠として向こう側もこの状態で仕上げると新しいティッシュの箱を補充できなくなるという罠にはまりかけるところでしたw
向こう側の処理は気になる方はうどんオフにでも来てくださいw
https://minkara.carview.co.jp/calendar/11534/
↑5/17高松市の中野うどん学校高松校にて行います!w(宣伝おーた)


あったかくなりつつあるので愚息と散髪に行った後、
床屋で読んだタウン情報誌に書いてあった唐揚げ屋に突撃しました!
唐揚げや巡りが最近のマイブームかもしれませんねw


ニンニクが効いててうまかったですw
私の中で世界一の唐揚げは筑紫野市(←昔住んでたw)の「浜太郎」の唐揚げなんですけどね!
アレはもう何年も食べてないので思い出補正がかかってて無敵です。。


唐草に始まり唐揚げで終わるという。。
まさに四国の遣唐使やね。。。(うまくないっ!!)

Posted at 2014/03/02 21:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年03月01日 イイね!

【今日も内装】和柄トライバルワンパターン(唐草)【いつの間にか終わり行く休日】

MGD!!

昨晩1枚とってみました!

特に何があるわけでもない!


朝から
Dでオイル交換をしました!
ボトルキープあと2回分。15000km超えましたw
エアコンのダイヤルもお願いしておいたのでどんな風に光らせるかを考えておきます^^

そして
愚息がマクドに行きたいと言い出す前にびっくりドンキーで当然のように昼食をとりました!

でもって
愚息の永久歯が乳歯を押さずに生えて来やがったので抜きに行ってきましたw1200円の出費!

そのあとは
せっかくなのでルームミラーを唐草にしてみました!


外からさりげなく見える感じです。


ミラーのフレームには青モノを。
ちょっと雑なので外すかも。


続いてナビパネル


ちょっとどぎついのですがパネルは1枚しかないので飽きるまではこのままだと思います。


ついでにナップサックときんちゃく
 仕事用の白衣を入れる袋
 トランクの中のマスキングやら配線やらを入れる素材袋
 きんちゃくは用途未定。。。


休み\(^o^)/オワタ
Posted at 2014/03/01 17:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 5 678
910111213 1415
16 17 181920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation