MGD!!
ずっと繁忙期なうえに休みの日はミニ四駆を弄るという地味な生活を送っていたのですが、
今日は!!!
ココに来ました!!!岡山のおもちゃ王国です。
かっこいいスタジャンを着たひともいました!www
凄い行列!この時点で朝の7時半。。
そう!
今日も↓の活動だったりしますw
本家二つ星のオフィシャルなトラックはおじさんたちの憧れの車両ですw
オータムカップ岡山大会という公式大会です。
ちなみに私は公式戦初参戦です、
まずは物販コーナーへ並ぶというのを会長のまろさんにアドバイスいただきましたw
いよいよレースでありますw
レース前には車検があるんですよ。
私と村っちんさんは難なくスルーしましたがまろさんのマシンはブレーキはみ出てるってゆわれて直前で短く切ってましたw
コースはこんなかんじ、
(ざっくりとゆうと)ほぼ平面な高速コースで抜きどころも少なく、とにかく速いマシンが有利です。
コースの実物はこんなかんじ、
5レーンのコースを初めて見たのですが思いのほか繋ぎ目とか段差があって完全なフラットとはいえない模様w
早速ジュニアの部で愚息が1敗してきましたw
というかジュニアなのに異常に速いw
コレ絶対オヤジが作ってるだろ?というスピードw(ジュニアの部も完全自作でないといけない)
正直に自分ひとりの手で組み立てた愚息のマシンは合計3敗でした^^;
本日先行(限定?)販売のしろくまっこ、
よくわからんがタミヤおりじなるきゃら。。。なのか?w
おひるにちょこっと常設のタミヤワールドへ。
鈴鹿でマーシャルカーをつとめたこともある実車大のガンブラスターも!カッコイイ!
模擬表彰台で優勝した時のシミュレーションを、、、泣けるwww
愚息は初の大きな大会にテンパリまくって微妙にキョドってましたw
3回目ともなると緊張もほぐれたようでスタートシグナルを見る目は真剣そのもの。
私も全然歯が立たなかったのでコンデレ(←美しさを競うコンクールデレガンス)
に出品。
もちろん負けたやけくそで出品したので見むきもされずw
これがその我が愛機ですw
次回はコンデレ用の本気マシンを作っときたいですね。
なにより1時予選突破の壁は初参戦にはむちゃくちゃ厚かったww
次回大会まで頑張って速いマシンを組めるようにガンバリマス!
最後に本日参加の、まろさん、村さん、愚息、私、のマシンで記念撮影。
まろさんイモウトちゃんもおつかれさまでした^^
皆さんお疲れ様でした^^
またみんなで参加したいですね!
Posted at 2014/11/23 22:14:50 | |
トラックバック(0) |
グループ | 日記