ひさびさですが。。MGD!
超繁忙期はもうしばらく続くうえに少ない休日は愚息とミニ四駆ばっかしてるのでブログネタがなかなか沸いてこないのですが、今日は妄想膨らむ恰好のネタが到着したので久々書きまうs。
↓こやつは昨日のナニシテルにも上げてみたセイバーさん。ちゃんと本編にも絡みますYO!
そうそう!
わたし、年明けの人事異動に引っかかっちゃいまして、
製造部で大量のクマやらネコやら萌えキャラ(?)やらに菓子を詰め込むのを見てたんですが、、、

↑「敏腕バイヤーをやれっ!」といわれたのでまた忙しくなりそうですw
割と出張が増えそうなので、各地の城攻めとミニ4ステーション攻m(ry ←コラw
↓到着したオカズです。
↓到着したオカズ②です。
↓ずっと欲しかったこうゆうやつを購入しました。一番ちっさいヤツ。
なかなか価格が小慣れて来たのでいい買いもんだと思います。

今回は3Dプリンタは見送りました。
なぜかってゆうとこの半年でかなり価格が下がってきているのと性能面などをもう少し見極めたいので。
全部開封。デカいようですが片手で持てるサイズ。160mmx1000mmまで抜ける模様。
早速ソフトをインスコしてデータ作成。簡単。
イラレのプラグインよりもフォトショ使い慣れてるので専用ソフトにJPEG引っ張る方が簡単ぽいです。
ぬきぬきちう。にやにや。
↓こげなかんじです。
http://youtu.be/RJIC6TOG7XY
で、入らないところを剥がす。コレ結構大変。
サイズを考えてデータを作らないと拷問レベルですね。
見難いけどアプリケーションシートを貼って完成!
試験的にミニ4お出かけセットに貼ってみた。
なかなかの満足度。
コレで痛車。。。イヤイヤwステッカー作りも思いのまま。
いろいろ妄想膨らみます!
マスキングのデザイン抜きも出来るのでミニ4のコンデレ用にも使えますね~~。
いろいろ作ってみたらまた上げます!
Posted at 2014/12/07 00:00:27 | |
トラックバック(0) |
アクア用パーツ | 日記