• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

【中四国アクア+(プラス)】モモたさんからふぃるださんへのスタイリッシュなエロいー●の配送を頼まれていた件【いい城夢気分】徳島城【ムフフ配達人】【めんら~部】

【中四国アクア+(プラス)】モモたさんからふぃるださんへのスタイリッシュなエロいー●の配送を頼まれていた件【いい城夢気分】徳島城【ムフフ配達人】【めんら~部】
MGD!!

最後に次回うどんオフとスピンヲタ企画のことを少し書いておりますので興味のある方はお付き合いくださいw

なにげに今思い返すと、
今回の冬休みはなんもしてねーなーと思っていたけどなかなか濃いいおやすみでしたわ。

ずっと繁忙期が続いているのでこれだけまとまった休みを楽しんでいるとなんぼでもやりたいことが出てくるという。

年末には薬師まろさんと薬師イモウトちゃんとミニ4プチもしましたし、
Ingress緑化活動で高縄半島を緑に染め上げたし、

で、冬休み最後の日っす。

朝からルミスさんが犬山城の画像をバンバン送ってくれるせいで城攻め熱が上がってきてしまい、
どこか城攻めしてーなー。とおもってました。

LINEの中四国アクア+民のグループ会話でふぃるださんが今日は休みというのを知り、
忘れていたミッションを実行することに。

で、超思いつきで徳島まで散歩しに来ましたw


早速ふぃるださんも到着。
すでに顔がアヘ顔になっていたのでモザイクを入れさせて頂きました。
手に持っているのはモモたさんから広島まろんカップのときに預かっていたエロい~●です。
このあとふぃるださんはこのエロい~●をハメハメしようかずっと悩んでいました。


第2の目的の徳島城攻めをこなすため、
堀の外側を愛でながら歩いていると白いピンストが逆にえろ~い雰囲気を醸し出しているたかち~号がすっ飛んできました。
このときはあんな仕打ちをされるための大人のおもちゃがこの車の中に仕込んであるとは思いも寄らなかったのですw


古地図の案内板がありました。
なるほど、助任川という天然の堀と南東に堀を仕込んで中洲全体が城下町といったところです。


引きの画像がこちら、東のお堀は綺麗に残っていました。
営業時代によく通ってた道なのですが城攻めとしてくるのは実は初めてだったりします。


現存鷲の門。
木造遺構としてはこれだけですが綺麗に残ってました。


ふぃるださんより訂正の御連絡がありましたwありがとうございます。
良く調べてみると戦時の接収の際に鷲の門だけ残して他は解体されましたが門も戦失し、のちに復元されたそうです。

ただし横からも奥に進めますので残ってるだけという
左に太鼓櫓跡、右に月見櫓跡、がありました。


正月なので門松が鎮座しておりましたw


表御殿跡には築城主の蜂須賀家正公の像が。
以降、ヲタに優しい町トクシマは明治まで蜂須賀家のお膝元となります。


猪山(通称城山)海抜61.9m。まあよゆーでしたが坂は急でした。
途中の東二の丸跡。本丸ではなくこちらに天守があったそうです。
今は戦役の慰霊碑が残るのみでした。


本丸。
聞いてはいたもののなーんもありませんでしたw
以前はここに護国神社があったようです。
奥の午砲台そばから下ります。


本丸から駐車場。
ん!なんか見覚えのあるウィッシュがw


ヲタ仲間のしょうさんとムックさんが登ってきとりましたw
ムックさんぜぇぜぇゆうとりましたw


駐車場に戻るとたかちぃさんの大人のおもちゃがボンネットに!!
なんという羞恥プレイwありがとうございましたw


そこへ颯爽と+民のクレハさんが今日はアクアを親御さんに持ってかれたそうでセカンドカーの14汁で登場。
峠で縁石マタギ走行で駆けつけてくれました。


今どきなかなかみないハンドボールの球ぐらいは入ると思われるぶっといマフラー。
懐かしいよヲイw


三連メーターの穴の奥にはそに子さんのえろ~いフィギュアがあったとか。。


で、最終目的地の徳ラーへ。
なんでもふぃるださんがまるおさんを連れ込んでなんかしたという場所だそうで、今でも強烈なまるお臭がしていました。
駐車場が広くてよかったですわー


あ、今日は愚息もおったのですよ。
愚息はさっぱり味を。


わたしはこってり熟成を。


ということで思いつき3分で出発したヲタに優しい町トクシマを満喫した親子の最後の冬休みでした。
帰りにちょっと石見のあたりに寄り道して帰りましたww


これまた思いつきですが。

次回のうどんオフは
中四国アクア+(プラス)主催で行います。
ので、アクアオーナーさん以外の方も多少来られるかもしれません。
(もちろんアクアオーナーさんはどなたでもお越し頂けます。)
アクアオーナーさん以外の方はアクアオーナーさんの推薦制となります。

さらに案なのですが、
GWあたりにうどん県で開催して、
御希望のヲタなかたで翌日ヲタに優しいトクシマのお祭り「マチアソビ」を回ったらどうかなと思っています。
マチアソビとは?(↓過去ブログ参照)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1844247/blog/34251428/

アニヲタの皆さんいかがですか?w

ま、あくまで案なので実現するかどうかは分かりませんがちょっとかんがえちうw


Posted at 2015/01/04 22:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2015年01月02日 イイね!

【年始俺イベント】ドライブついでにレア工具ゲットと高縄福見山水系緑化してきた【ミニ四駆部】【Ingress】


MGD!!

待ちに待った冬休みが到来して4日目。。

あと休みも3日しかないですがな!!!

ということで、天候的に山城攻めはとても危険な雪がちらつくお天気なので、

地図、タブレット、フル充電したポータブルバッテリーを準備してお出かけ。

なにするんぞ?
というあなたの為に解説しよう。



Ingress(イングレス)というGPS系大規模参加型MMMMORPGになにげにハマっております。
Ingress(http://matome.naver.jp/odai/2136175651593897701)

なんぞそれ?というと、
↓世界中の地域のオブジェが「ポータル」になってそれを奪い合って三角の面積を競うシミュレーションゲームです。


ハイドラに似ていますが攻撃してポータルを自分のものにしていく必要があります。
御存じない方の見えないところで世界は青(レジスタンス)と緑(エンライテンド)に塗り分けられていたのです。

なにげに青好きのわたしですが緑側(エンライテンド)に属しています。
実際にそこに移動して敵ポータルを攻撃する必要があるので全国の引きこもりさんが外の世界に飛び出している最近話題沸騰中のゲームです。

実際ゲーム上ではどう見えるか。

↓とある神社の何気ない写真ですが、


↓ゲーム上ではこんな風に見えます。


GoogleMapsを利用していてマップは日々更新されています。

ということで、
何も変哲の無いポータルめぐりスタートです。

①とあるローソンとか


②巨大折鶴とか


③とんがり屋根のGSとか


④ちょっとした山の登山口とか


あとは近所の駅を巡ってでっかい三角を2個作ってみました。



わたしとしてはなかなかでっかい三角だったのですが、(すぐに壊されましたけど。。)
上には上がいて日本をすっぽり三角で埋めちゃったりする方もいますw

もしよろしかったらみなさんもどうぞ~~?
中毒症状でますよ?w

↓入門動画ドゾ



まあ、
本日の真の目的は、、、

こちら。


なんですが2日までおやすみでした(。。;

をいをいwwwww

悲しみながらもう1軒のお気に入りに行ってみましたがやはりおやすみw
チェックしとけよ!とw

なので最終目的地のこちら。は営業しておりましたw


用事を済ませたごろには愛媛にしてはかなりの雪になってきましたのでそそくさと退散することに。



まあ、年始一発目のおたのしみでしたとさ^^
いろいろ欲しいものゲットしてきました!


あと2日しかないおやすみをどう過ごすか。

そこが問題だ。


Posted at 2015/01/02 19:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation