• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

【刺青→中止】この中二病にUDONを!【見た目アクアぽいクラウン】

MGD!!

多少辛辣な晒しブログなのでそういうの嫌いな方はスルーしてください^^;

そうだ!青耳しよう!
っておもって
↓これポチりました。

ヤフーに入ってる某お店なんですがちょっと悪く書いてるのでお店の名前隠しときます。

↓だってこれだもん。。。
普通はラッピングシートをネットで買ったら紙管か段ボールに入ってきますよね?少なくとも私は今までそうでした。今回は茶紙で巻かれてるだけだから届いた瞬間嫌な予感がしましたが案の定です。

↑まあ、ドライヤーで伸ばせば使えるのでそのまま使いましたけどね。
物自体は伸びが悪くすぐ白化して使い勝手が悪かったです。そのへんは折り込み済みで買うのでまあいいんですが、梱包自体はどうしても納得がいかないので「せめて紙管にいれない?」的なメールを送ったんですが、

お返事がこれだ!

なんというモヤモヤする返答。
こういう場合は少なくとも「今回は申し訳ございません。梱包に関しましては今後の改善のご意見とさせていただきます。ご使用されますと補償が受けられなくなります。郵便局のほうへご連絡をお願い申し上げます。」ぐらいかけないんだろうか?
交換はいいけど梱包が酷いよ!というメール送ってるのに...
みなさんもネットショッピングはきちんと購入者の評価を読んでご検討されたほうがいいですよ^^;

交換依頼とか面倒だしするつもりもなかったので
貼ってはみたものの気に食わない。と思ってしまったのはこのモヤモヤが一因だと思われる。
青耳はいったん凍結。


で、

このモヤモヤを解消すべく!


のえさんが朝からバックバクうどん食ってる....。


ので散歩がてら私も香川へ。


円座にある上野製麺所。
ひそかなお気に入り店です。
マイタケ天がむちゃくちゃ美味いんですよ。日曜お休みなので久々に来ました。
駐車場狭いのでうどんオフには使えませんがうどんもつるつるで飲みやすいですよ!


近くのSABに行って、

そのあとの2軒目。
国分寺の山もり。
営業の頃に週1ぐらいで通ってた庶民店


ちょっと細麺でしょうゆうどんがおすすめです。
塩辛いしょうゆとネギと天かすが絡み合って最高のうどんソースになります。
ココもお勧めです。

2店舗とも庶民店ですが私の好きなうどん店ベスト5に入るお店です。
値段も地元民がターゲットなので非常にお安いです!

で、山もりで野●太●さん(いつも札束風呂に入っている)


とプチオフ。


オーディオ特化型アクア(ぽいクラウン)です。
書きませんがびっくりする金額が突っ込まれていますw


もちろんハイレゾ対応でいろんなところから音が出ますw
オーディオ詳しくない私でもすごいっつ~のは分かるww


ということで後半は散歩ブログでした!
うどんオフ皆さんよかったらいらしてください^^
https://minkara.carview.co.jp/calendar/20282/
Posted at 2016/01/30 20:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2016年01月05日 イイね!

【お礼ブログ】イイね400記念【遅いって?w】

MGD!!

今年に入ってとうとうというかようやくというかうちのアクアが400イイねオーバーになってました。
まもなくみんカラを始めて3年になろうとしているのにおせーよ。という声が聞こえてきそうですがつけてくださった皆さんありがとうございます。
私自身があまりイイねを付けるほうではない(至極のイイねをつけたいと心がけている)ので自分に対してもイイねは期待してはいけないのですがやっぱり頂けると嬉しいもので本当にありがたく思っています。
これからも皆さんにイイねやコメを頂けるようなブログやレビューをしていけたらなと誓うぐーでーなのでありました。

Posted at 2016/01/06 00:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2016年01月05日 イイね!

【募集開始】イベントカレンダーを更新しました!【うどんオフ】

【募集開始】イベントカレンダーを更新しました!【うどんオフ】まいどぐでーです!


日時決定しましたのでイベントカレンダーのほう立ち上げました!

https://minkara.carview.co.jp/calendar/20282/

そのほかはまだなーんも決まってませんwww

毎回熱烈なうどん好きの方に多く集まっていただいて本当にありがたく思っております。

参加表明で人数台数の把握を行いますのでお越しの方はポチってやってくださいね^^


これからいろいろ決めていく都度お知らせしますね~~^^
Posted at 2016/01/05 00:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2016年01月02日 イイね!

【CSA+】ちょっとラーメン食いに行くつもりが城攻めと大新年オフ会に【いい城夢気分・阿波一宮城】

MGD!!

年末にぼそっと、
「今年も正月にメンラ~食いに行くわぁ」
がオフ会に変貌を遂げるなんてことはよくあることですが、

まあこんな感じでノーマル車が集まったわけです。
(1台だけどう見てもアクアに似てなくもない何かがおりましたが)


でまあ、
みんなでワイワイと当初の目的を達成したわけです。


徳ら~も卵かけ放題なとこが多いですよね。
なのにトクシマ民はかけないんですよね。なんででしょうね。
私はチャーシュー丼にシャーシュー麺という最低にして素敵な組み合わせ。
(この後両者に卵投入されました)


とまあ、
いろいろ頂いたり、上納したり、
くっちゃべって笑って楽しいひと時を過ごしたわけですが、
(詳細はふぃるださんあたりがUPしてくれるということで)

遡ること数時間前...。

私は徳島市内の某所を攻めてきたわけです。
↓ココになります。←手抜きな説明→徳島県の指定史跡です。


細かくは端折っちゃうというテキトーなブログなわけですが
↓縄張案内←持って行った資料よりこれのほうが分かりやすかった


倉庫跡の次の連郭、指定史跡だけあって綺麗に整備されてました。

綺麗な堀切


才蔵丸より眉山徳島市街を望む


典型的な帯郭、土塁で囲まれていて本丸と明神郭を繋ぐ。


色々端折っちゃうけど本丸
見た目は天守台みたいですが本丸石垣です。かなり綺麗に残ってました。
これが見たかったので登ったといってもいい。


分かりにくいですが本丸石垣の東壁
手前が打込、奥が野面、年代によって積み方も石の種類も違いました。
手前は青石なので結構遠く(四国山地)から運搬してきたと思われる。


最初の本丸石垣の画像でもよくわかるんですが、
「立石」という石積みのタブーな積み方です。
南北朝期の石積みに多いきちんと組まれていない積み方、
地震などで崩れやすくきれいに残ってるのはなかなか珍しいです。


すんげー綺麗な堀切


椎丸という案内板に無い郭に行こうとしたらほぼ道がシダで埋まってましたw
夜のこともあるので今回はスルー


さらに水の手に苦労したようで郭で囲うように貯水池跡がありましたが写真では分かりづらいので割愛。

縄張りとしてとても面白いお城跡でした。
規模は山城として中規模程度。正直100名城の徳島城より楽しかったですw
阿波九城の一つでもあります。徳島はまだまだ未開拓なので少しずつ攻めていきたいと思っております。

ほんとはこの後もう一つの指定史跡「勝瑞城跡」にも行く予定だったのですが、
CSA+メンバーが異常に集まりが良かったうえに設定したルートがユニクロ渋滞になってたため今回は断念しました。




Posted at 2016/01/04 22:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

【初ブログ】今年の年賀状を皆さんにも送らせていただく【ことよろ】

明けましておめでとうございます!ぐでーです!!

ご住所を存じ上げている一部の方にはどれかの現物が届いているかもしれませんがみなさまにお年賀の便りです。

年末に描く時間をぜんぜん取れなかったので殴り書きをエフェクトで誤魔化しています^^;


城バージョン。昨年喪中だったので2年分です。


クルマバージョン。(巨人もおるよ)


ラーメンバージョン
ミニ四駆部とCSA+の合作です。既に合計600枚オーバーの画像が溜まっとります。
どんだけ麺好きやの!


多少時は遡って大晦日。
今回はいまいち見るものもが無くて、紅白のオルフェンスの曲を見ようと思ってたら微妙に見過ごし、
こんなのを見ながらユニコーンの課題もクリアしながら


ひそやかに年を越していったのですが、

年越しの瞬間は紙が無くて途方に暮れていました。


翌朝。本日。

愚息にもお年玉をやり、
(帯付きです)


初詣で氏神様に同じぐらいの額お賽銭投下し。


今年の絵馬はこんな感じでした。
毎年、トベブンのデザイン科生が描いてくれてるそうです。


神道に則った刺蒼札もゲットしました。


夜には妹も帰省し、
今年最初のパーツを届けてくれました。


ルーフにレールガンをインストールして発射できるようにしたいなと思っています。



明日はCSA+の大新年会です。
昼にはそれに合わせて初城攻めもしたいと思っております!

今年もみなさん胸熱でよろしくお願いいたします!


Posted at 2016/01/01 22:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サブカル | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation