FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール 2016年8月7日、先行予約して10月30日に納車しました。 メーカーオプション ・サイドエアバッグ ・Sパッケージ ディーラーオプション ・無限 フロントアンダースポイラー +オプションフォグライト ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年09月05日
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TFSI Sline。 メーカーオプションはS-Line+オートマチックテールゲートの王道コース。 現在慣らし中です。
所有形態:現在所有(メイン)
2011年11月11日
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 NA VTEC最後のタイプR、距離の割には程度の良いタマを近所で見つけてしまい、いろいろなタイミングが重なり購入に至りました。 数年後にR34のように高騰するといいなw
所有形態:現在所有(サブ)
2019年02月04日
前車(同型のスカイウェイブ タイプM)の消耗品交換(ベルト、ブレーキ関係、タイヤ等)が重なったタイミングで、走行距離2,600kmでかなり状態の良いディーラー車両が見つかったため乗り換えました。 当時限定500台のマーブルエラキスレッドです。 納車時からヨシムラマフラーとステップが装着されていま ...
所有形態:現在所有(サブ)
2016年05月10日
ひょんなきっかけからコルトRALLIART Version-Rスペシャルを受け継ぐことになりました。 ほぼフルチューンなのでいじるところありませんので、消耗品中心にリフレッシュさせていきたいと思います。 パワーチェックして210馬力ぐらい出てるってことは、Q5と変わらないっす。 久しぶりのM ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年07月20日
2009年1月に2007年モデルを新車の在庫処理で格安購入しましたヽ(´∀`)ノ タイプMはMTモードやPOWERモードが付いていてかなりパワフルです。 なによりも収納が広くて満足です☆ 2016年2月、37,595kmで同型のスカイウェイブ(赤)に乗り換えました。 7年1ヶ月間お疲れ様でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月18日
2008年8月~2009年1月までの半年間乗りました。 125ccの原付二種の中では最大クラスのボディで、250ccクラスのビクスクと見劣りしない見た目がお気に入りでした。 が、メットインが小さい(フルフェイス1個が限界)のと、純正タイヤがしょぼかったり、自動車専用道路が使えなかったりという所もあ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年08月31日
2017年7月14日、最終137,138kmでお別れとなりました。 2007年10月から9年9ヶ月、4万キロちょいで購入して約9万キロ走りました。 コンパクトで、ターボで、4WD。 燃費も良いしとても良い車で、エボと同じく新車で買えるなら今でも欲しいと思える車でした。 =========== ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月30日
2002年7月に納車しました。 購入時3年落ち、1万9千km、HKSハイパーマフラー装着以外はノーマル。 学生時代に購入したので、チューンできずにほぼノーマル状態で乗っていました。 社会人になってようやくチューンできるようになったと思ったらもう8万キロオーバー。 いじるよりも維持するためにお金がか ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年03月08日