• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizyooの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

黄色いハットのオンダッシュ7インチフルセグ取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダッシュの上には置かずに(E91置けるのか?)吹き出し口ルーバーへ取り付けた。弊害は、助手席の温度調整がモニターで隠れて見えずらいことと当然この吹き出し口からの送風は見込めないこと。
吹き出し口の表示で『?』なのは、『1』が開くで『0』が閉じるなこと。2進数的なのね・・・。
2
運転席からのボタン操作に弊害はほとんど無い。でもドアロック解除がほぼ感です。ドリンクホルダーも使えるし。『OK』でしょ~!!うん
3
そーいえば、しょぼい検電器でフューズボックスの空いてる箇所の通電状態を調べた結果を記します。
№2:常時ON、№3:常時ON、№5:キーON時のみON、№9:キーON時のみON、№10:キーON時のみON、№12:常時ON、№15:常時ON、№18:常時ON、№19:常時ON、№21:常時ON、№23:常時ON、№24:常時ON、№25:常時ON、№29:常時ON、№30:常時ON、№52:常時ON、№53:常時ON、№54:常時ON、№56:常時ON、№59:常時ON、№60:常時ON、№64:常時ON、№67:常にOFF(なんじゃこりゃ?)№68:常時ON、№69:常時ON、№71:常時ON
4
完成
フルセグなんで画質そこそこだし、FMトランスミッターで純正から音出せるし、まぁ今のところ合格かな?これから使ってみてどうなることやら・・・。
やっぱり活線作業はやりたくない。気持ち的に疲れる。この辺は国産に賞杯が挙がるかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不具合発生?-その3(想定外?編)

難易度: ★★★

ウーハー交換してみた

難易度:

アンプ付きDSP(Sennuopu DP-H612)取付け準備

難易度:

[34,935km]アンプ付きDSP(Sennuopu DP-H612)取付け

難易度:

[BMW G21] iPhoneSEをMagSafeホルダー対応へ📱

難易度:

勢いでリヤスピーカーも交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

団塊Jr.の普通の会社員です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
TU31プレにありがとうを伝え、憧れのE91との生活です。目の前には荒野…いやっ!広野が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation