• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

20th century boys

20th century boys 昨日、中の子がどうしても
←が見たいと言うので
一緒に映画館へ見に行きました。
(注:写真は次回公開作「~第2章~」)

ストーリーとかはあちこちで
出ているのでそちらにお任せして(笑)



少年期時代の設定が60年代で
私とほぼ合うこともあって
(正確には5年程上ですが)
非常に懐かしい印象でした。


大阪万博に未来を見て
秘密基地ごっこに戦隊ごっこ
自転車で野山を走り回っていた
あの頃。。。
そしてベトナム戦争と安保闘争
石油ショックと沖縄海洋博

輝かしい未来と嘆かわしい現実の間に
茫漠たる距離がある事を刷り込まれた
人格形成期でありました。


子供はストーリーと映像の凄さに
呆然としておりましたが、
私は自分の少年期の刷り込みに対し
今だ自分なりの答えが出せていない事を
思い知らされ同じく呆然としていました。

映画終わってから家に帰りつくまで約1時間
お互い一言も話せませんでしたから。。。







ブログ一覧 | 親子 | 日記
Posted at 2008/09/28 23:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

達成感
blues juniorsさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今度はケバブ
ベイサさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 0:28
う~ん
嫁はんとコレを見ようか他の見ようかと話をしてました(笑

>お互い一言も話せませんでしたから。。。
けっこう重いのね(汗

だからこそ、見ないといけないのか?(笑
コメントへの返答
2008年10月2日 0:18
映画館で入場待っていたら
近所の方と会いました。
同じ映画かな?と思ったら
違っていたようです。(笑)

見方によってとても重いもの
かも知れませんね。
ただ2時間半は長いと思います。
2008年9月29日 0:31
以前この映画の第2作のエキストラ募集の広告が入ってました(^_^;)

おまけに第3作にはうちの会社の機械が出るとかでないとか??

なので、一度見に行ってみたいと思ってました。

けど、内容的に小学生の娘とは行けないかなぁ??
コメントへの返答
2008年10月2日 0:21
私達の世代だと
郷愁と共感があるでしょうけど
子供達では無理かも知れませんね。

会社で若い子達と話題に上がっても
感じ方のギャップを感じてしまいました。
2008年9月29日 8:35
 おはようございます。。
なかなか 重い映画なんでしょうか??
太陽の塔のデフォルメは
遠慮していただきたいですね。。

実物には昔登れたそうですが、
今はだめですよね。。
機会があれば登ってみたいですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月2日 0:28
サブタイトルが
「本格的科学冒険映画」ですので
さすがにストーリーは
荒唐無稽ですがその中に潜む
ものは非常に重いかもしれません。

私の記憶のなかで一番古いものが
大阪万博なんですよね。
月の石の何も覚えてませんが
お祭り広場と太陽の塔だけは
鮮烈な記憶として残っています。
2008年9月29日 14:09
3号君が観たい映画の一つです(*^^*
果たして4歳児に何が分かるか
分かりませんが観に行きたいです♪
コメントへの返答
2008年10月2日 0:33
3号君の見たい映画ですか…
オールウェイズ~と同じように
思っていたらやめといたほうが
いいかも?(笑)

映画終わってホールから出る時
普通観客がガヤガヤ言いながら
退出していくのが普通ですが
この時は誰一人言葉発する事無く
皆無言で出ていきました。

正直異様な光景でした。

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation