• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

準備

準備5月連休も明け、だいぶ陽気も
良くなってきました。

今日は朝から地区活性化委員会で
集会所の花壇の植え替えと
周辺の草刈をする。
地元のオッサン、オバサンと
わいわい言いながらボランティアするのも
また楽しいもんです。

午後から日産赤舞台に出向いて
車検の段取りをする。

「代車は何かご希望はありますか?」
と聞かれたので
「Zでも、GT-Rでも何でもいいですよ(笑)」
というと
「いや、軽しかないんですよ」
とおっしゃる。

代車なんで動けばいいですんで…
たぶん、いつものなんとなく東欧風なマーチでしょう(爆)

あと営業さんとサービスの方と実車確認してもらい
NGであろう箇所を確認する。

まず前回NGだったデイライト
→OK、色は白で球切れとかなく、正常に点灯すること。
    (球切れだと整備不良NG)
     だが、もしかしたらNGとされるかも知れないので
     できれば線外しておくのがベター。

フロントカナード
→NG、突起物とみなされる

サイドカナード
→微妙、車幅拡張は登録値+2cm以下の事
      張り出し量は車体下方巻き込みの分だけ
      だが見方によってどう取られるか判定が難しい。

リアアンダーウィング
→OK、空力付加物は地上最低高の規制に入らないが
     高さはそれ以上であり、車体寸法以内であり
     人等に危害を加える恐れがない。

リアディフューザー
→OK、空力付加物は地上最低高の規制に入らないが
     高さはそれ以上であり、車体寸法以内、樹脂製で
     人等に危害を加える恐れがない。

ブルーLEDルームランプ、LEDポジションランプ
→OK、車外に向けての決められた色以外のものは
     NGだが車内については問題なし。

一番危なかったのがロアアームバー。
うちの車で一番低い部分がここなんで…
(タイコよりも低い)
たぶん大丈夫でしょう。。。との事

実際、何度も摺ってますが(泣)



武装解除して、今月23日から車検入りです。
現在の勇姿は今回の名阪闇オフで最後ですね。

その後、「BASSARA-GT計画」に移ります。
チューナー様、よろしく~。(笑)


Posted at 2009/05/10 23:29:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2008年09月21日 イイね!

ミニバンは、デザインで、生まれかわる。

真打ち登場でございます。

NISSAN BASSARA。


そのスタイルは心の奥に火をつける。



決して、「腹が燃える」のではありません。(爆)
















Posted at 2008/09/21 00:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2008年05月14日 イイね!

超機動巡洋  BASSARA

超機動巡洋  BASSARA1999年 日産にてプレサージュ級2番艦として建造。
躯体・骨格等、基本的に1番艦「PRESAGE」と同様
ではあるが細部の改良が施され意匠は異なる。
前期は機関にVQ30DE式の重巡型、KA24DE式の軽巡型
そしてYD25DDTi式の省巡型に大別される。
外殻・装甲には標準型と「AXIS」と呼ばれる特務型
が存在した。
後期型なると航続能力の問題からKA24DE型機関は廃止
変わってQR25DE型機関に変更される。

しかし意匠が異なるだけの同性能二種を並立させていくには
運用効率が悪く、採算性も問題があった。

1番艦「PRESAGE」が改修を受け、U31式に改訂されたのに
伴い、2番艦「BASSARA」は量産ラインから姿を
消すこととなった。












しかしこの後、現場の運用者によって改変が重ねられ
「百式BASSARA」や「ストライクイーグルBASSARA」と呼ばれる
亜種へと進展を遂げるのである。(爆)
Posted at 2008/05/14 00:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2008年03月20日 イイね!

未体験ゾーンへ

未体験ゾーンへこのタイトルでピン!ときた方。

結構な御歳と見受けます(爆)



本日達成

さてさてこれから・・・・

暖かくなってきたので
「BASSARA‐GT計画」のスタートです
Posted at 2008/03/20 00:56:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2007年11月23日 イイね!

11月23日は・・・

11月23日は・・・

この記事は、11月23日は、イイ日産の日! について書いています。


11月23日は「いい日産の日」だそうです。

2代目の車からだからもう20年くらいの
付き合いになりますね。

「FEEL THE BEAT」
「もっと楽しく感じるままに」

この頃が一番好きでしたね。
R31からJU30までのこの時代・・・





ねぇ、BASSARAくん、次何やる?
R35には負けたくないよね(笑)
Posted at 2007/11/23 00:24:49 | コメント(5) | トラックバック(2) | BASSARA | 日記

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation