• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

風邪、頂きました。

風邪、頂きました。風邪、頂きました。
病を処方する者の仕業です、瀬文さん。(爆)

そんな事でこの土日は完全オフ。
市販の風邪薬飲んでも全然埒あかず
時間外で救急外来行ったり・・・

そんな中見かけたのがこれ。
ロサンゼルスモーターショーで日産が
出品した4ドアセダンコンセプト。

サイドのラインがいいなぁ。
これで2リッターNAでプリメーラくらいのサイズ
なら・・・即買いします(笑)

フロントは「う~ん」だけど・・・



日産 エリュール
Posted at 2010/11/21 23:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車あれこれ | 日記
2010年11月18日 イイね!

カッコイイとはこういう事さ

カッコイイとはこういう事さ昨日上げた「JAGUAR C-X75」
エクステリアはもとより内装の良さに脱帽。

でも昨日の写真では分かりにくかったので
改めて←。




こういうセンスを「ブリティッシュ・スポーツ」
と言うのかな?

全てがかっこ良すぎです。
Posted at 2010/11/18 00:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車あれこれ | 日記
2010年11月17日 イイね!

ネタは尽きることなく

ネタは尽きることなく先日ちゃかちゃかっと弄って今年の分は終了!
とか何とか思っていたがやっぱり次なるネタ
(但し小ネタ・笑)は湧き出てくるもんで・・・

そんなところで見かけたのが←。
今年のパリモーターショーで出品された
JAGUARのEVスーパーカーコンセプトモデル


現在のジャガーのイメージを残しつつ近未来的な
造形(特にテールからは圧巻)も素晴らしいのですが
なんと言っても良いのは内装のセンス。
ダークブラウンの良質な本革にクロームパーツ、そして
そこに刻印された表示にはサファイアブルーのアクセント
まるで「トロン」のようなメーターパネルの横には懐中時計
のようなアナログ時計・・・

大好きなランボルギーニ・レヴェントンと同じくらい気に入りました。

参考にできるかな?


JAGUAR C-X75



Posted at 2010/11/17 01:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車あれこれ | 日記
2010年06月24日 イイね!

Rider

Rider←これ見ての印象

マ・ジ・ン・ガー

ゼェェェェェット!!
(アニキ風・爆)

新型エルグランド・ライダー



標準のヴェルファーレ・・・じゃなくて
ヴェルファイア風よりは個性的かな?

ステッピーみたいな雰囲気もありますね。

しかし、いかんせん高いわ、デカイわ・・・で
手も出ませんが足は出ます(笑)




Posted at 2010/06/24 00:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車あれこれ | 日記
2010年06月10日 イイね!

JUKE

JUKE日産から新しいSUV「JUKE」
が発表されたそうな・・・


しかしまぁ、何ですな
最近あちこちのメーカーから
こんなSUVタイプの車が発売
されていますが
私、この手の車には全く興味ないんで
何とも評価のしようもありません(笑)

が、ただ言えるのは、
このコンセプトカーばりばりの
デザインが果たして日本で
受け入れられるのでしょうか?


もはや日産は北米企業に
なったんでしょうかね?(爆)



Posted at 2010/06/10 00:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車あれこれ | 日記

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation