• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

準備

準備5月連休も明け、だいぶ陽気も
良くなってきました。

今日は朝から地区活性化委員会で
集会所の花壇の植え替えと
周辺の草刈をする。
地元のオッサン、オバサンと
わいわい言いながらボランティアするのも
また楽しいもんです。

午後から日産赤舞台に出向いて
車検の段取りをする。

「代車は何かご希望はありますか?」
と聞かれたので
「Zでも、GT-Rでも何でもいいですよ(笑)」
というと
「いや、軽しかないんですよ」
とおっしゃる。

代車なんで動けばいいですんで…
たぶん、いつものなんとなく東欧風なマーチでしょう(爆)

あと営業さんとサービスの方と実車確認してもらい
NGであろう箇所を確認する。

まず前回NGだったデイライト
→OK、色は白で球切れとかなく、正常に点灯すること。
    (球切れだと整備不良NG)
     だが、もしかしたらNGとされるかも知れないので
     できれば線外しておくのがベター。

フロントカナード
→NG、突起物とみなされる

サイドカナード
→微妙、車幅拡張は登録値+2cm以下の事
      張り出し量は車体下方巻き込みの分だけ
      だが見方によってどう取られるか判定が難しい。

リアアンダーウィング
→OK、空力付加物は地上最低高の規制に入らないが
     高さはそれ以上であり、車体寸法以内であり
     人等に危害を加える恐れがない。

リアディフューザー
→OK、空力付加物は地上最低高の規制に入らないが
     高さはそれ以上であり、車体寸法以内、樹脂製で
     人等に危害を加える恐れがない。

ブルーLEDルームランプ、LEDポジションランプ
→OK、車外に向けての決められた色以外のものは
     NGだが車内については問題なし。

一番危なかったのがロアアームバー。
うちの車で一番低い部分がここなんで…
(タイコよりも低い)
たぶん大丈夫でしょう。。。との事

実際、何度も摺ってますが(泣)



武装解除して、今月23日から車検入りです。
現在の勇姿は今回の名阪闇オフで最後ですね。

その後、「BASSARA-GT計画」に移ります。
チューナー様、よろしく~。(笑)


Posted at 2009/05/10 23:29:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW千秋楽・・・そして告知

GW千秋楽・・・そして告知豪華4連休のGWも最終日
今日は嫁さんの誕生日だったので
ドライブがてらお誕生日プレゼント
を買いに行く。
キャミソールとサンダル…
もう初夏ですね。。。





さて連休明けてのお楽しみ
名阪国道友の会闇オフの告知です。



恒例となっております第19回名阪国道闇オフを
下記の日程にて行いたいと思いますので
宜しくお願いします。


5月16日(土) 20:00~ 
名阪国道 伊賀SA上り
(名古屋方面向き)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.50.6.117&el=136.15.18.655&la=1&fi=1&sc=6

当日の都合により、参加表明が無くても飛び入り大歓迎!
もちろん遅刻・早退・顔見せetc...何でもアリ。
メンバー登録をされていない方でも、お気軽に参加して
いただけるオフ会です。
ノーマル車当然大歓迎、プレサージュに興味がある方なら
どんどんお越しください。

夜間はまだまだ冷え込むと思いますので
上着など持ち込んで来場して下さいね。

お決まりの文句ですが、SAでの開催ですから大掛かりな
作業やゴミ等周りの迷惑になる行為は良識を持ってお願いします。

沢山の方の参加をお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。


という事で今回の幹事はお友達でもあるtutiさんです。

興味・関心のある方、是非いかがですか?
Posted at 2009/05/06 22:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW中入後

GW中入後連休2日め、朝から田植え。
次の日は雨になるとの予報に
朝7時から休憩は親父と交代
しながら一気に仕上げる。
何とか終わりました。ふぅ…

さて今日は…
「愛車維持りday」と銘打って(笑)
整備(?)に勤しむ。

今日のメニューは
・エアクリーナーフィルター交換
・サイクロン3取り外し
・ゴム系部品メンテ
・色塗り部補修
・おまけ装着

ものについてはパーツレビュー、整備手帳
をご覧下され(爆)


サイクロン3は吸入整流効果を狙って取り付けたが
あまり効き目が見られず、某お方が外されたのを聞き
この際、取り外す。

ゴム系部品は劣化保護のためラバープロテクター
でメンテナンス。
これどうなんでしょう?効くのかな?
製品によってはゴムに浸透し過ぎて逆に弱くなるやつもある
らしいですが。。。(見た目は綺麗になりますけど)

色塗り補修はタペットカバー印字部とキャリパー
もともと地金色のところ塗り替えたので剥げ、欠けの補修。


お昼からお買い物に出かけたついでにちょっと部材を調達。
LEDリフレクターを作ってみる
作るには1時間少々で完成、装着はまた後日。
ただ組み込みたい事があるのですが知識がないので
どうやったら良いものやら???
誰かLED・電装系詳しい方、教えて頂けません?
Posted at 2009/05/06 01:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BASSARA-GT計画 | 日記
2009年05月03日 イイね!

GW初日

GW初日今日からGW突入。
豪華4連休…
(嫁さんは12連休・涙)

今日は朝からお掃除dayと
銘うってお片付けにいそしむ。
まずは部屋の掃除
溜まりまくった雑誌やら何やら一気に処分。
だいぶすっきりしました。
同時に洗濯。
古い2槽式でも大活躍です。

そして洗車、天気もまあまあだったので
室内の掃除もする。


今回のお掃除dayで活躍したのが
嫁さんが統一メーデー大会の
くじ引きで当ててきた掃除機


○イソンもどき (爆)


吸引力は最後までかわりませんが
プラスチックのカバーかちゃちくて
すぐ割れそうです…


さすが○国製 (爆)
Posted at 2009/05/03 19:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日頃 | モブログ

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
1011121314 15 16
1718192021 2223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation