• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

今年最後の名阪国道友の会闇オフ告知

今年最後の名阪国道友の会闇オフ告知第22回名阪国道友の会闇オフの告知です。



皆さんこんにちは、第22回の幹事kawakawaです。

「名阪国道友の会」での今年最後の闇オフを
下記のように行う事になりました。


12月5日(土) 20:00~
名阪国道 伊賀SA上り(名古屋方面向き)


http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.50.6.117&el=136.15.18.655&la=1&fi=1&sc=6



当日の都合により、参加表明が無くても飛び入り大歓迎! 
もちろん遅刻・早退・顔見せetc...何でもアリ。
メンバー登録をされていない方でも、お気軽に
参加していただけるオフ会です。
ノーマル車当然大歓迎、前に乗ってた方
プレに興味がある方ならどんどんお越しください。

夜間はかなり冷えますので万全の格好で
お越しください。
SAでの開催ですから、大掛かりな作業等
周りの迷惑になる行為は良識を持ってお願いします。

一人でも多くの方の参加をお待ちしております。



というわけで今回の幹事は名阪国道友の会常務の
kawakawaさんです。

興味のある方、関心のある方、防寒装備万全で
是非いかがですか?
Posted at 2009/11/26 01:30:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月23日 イイね!

勤労感謝の日

今日は勤労感謝の日。

はい、ちゃんとお仕事でした(笑)

でも、「勤労感謝」の日ってどういうこと?
とアバウトなネーミングに惑いつつ、調べてみると・・・
国民の祝日に関する法律(祝日法)では
「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」
ことを趣旨としているそうです。

もうちょっと調べると・・・
古来、農業国家である日本は、古くから神々に五穀の
収穫を祝う風習があった。
また、その年の収穫物は国家としてもそれからの一年
を養う大切な蓄えとなる事から収穫物に感謝する大事な
行事として飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まった新嘗祭
(にいなめさい、しんじょうさい)の日が第二次世界大戦後の
GHQの占領政策によって天皇行事・国事行為から切り離さ
れる形で改められたものが「勤労感謝の日」である。

新嘗祭のことだったのですね、なるほど!

田畑を耕し、種を撒き、手塩にかけて育てた作物の命
その恵みのほんの一部を分けて頂くことによって
自分自身への糧になる。
「働かされている」のではなく「働かせていただいてる」
謙虚な気持ち、大切にしたいと思います。

(根本的に「会社にこき使われる」のとは、違う!!)
















Posted at 2009/11/23 20:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日頃 | 日記
2009年11月18日 イイね!

そうだ、京都行こう


いや、今回は行ってません(爆)

ぐるぐると漁っていたら見つけました。
JR東海のこのシリーズ、数多くのヴァージョン
が出てるのですが、今回は今の季節にちなんでのセレクト。


最近は行ってないなぁ、京都。。。
新名神開通してから40分程度で行けるので
行こうと思えばいつでも行けるんですけどね

久しぶりに社寺仏閣巡りしたい
今日この頃です。



















Posted at 2009/11/18 00:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | CF | 日記
2009年11月15日 イイね!

慶祝

か○やさん、○紀さん、ご結婚おめでとうございます。
また、ご両家の皆様におかれましても大変おめでたい
事と心よりお慶び申し上げます。
私、先ほどご紹介にあずかりました名阪国道友の会の
会長を務めさせて頂いておりますARAKAWAと申します。

さて、皆様この会場に入られた際、入り口に色紙が飾
られておりましたが、ご覧になられましたでしょうか?
そちらに書かれていた「名阪国道友の会って何ぞや?」
と思われた方も多いと思います。

先程から新郎の人となりで「趣味は車弄り」と紹介されて
おりましたが、この会は○ずやさんの愛車、日産・プレサージュ
の関西・東海オーナーさんを母体とした車好きの有志の集まり
で定期的に交流会を行っておるものです。
名阪国道と申しましても西は岡山、東は東京からの参加者もあり
開催回数は20回を迎え、のべ参加者数は300人を越える集まりです。

私が○ずやさんと初めてお会いしたのがもう4年ほど前になりますか
ご覧のとおり、とても男前で、おだやかな方なので会の中でも
人気者でありました。
そんな彼に彼女が出来たよ、と他の会員から聞きまして
どんな方なのかな?とお会いできるのを楽しみにしておりました所
第20回の友の会の時でしたか、初めてお会いし、ご挨拶させて頂く
事が出来ました。
かず○さんにお似合いの、とても愛くるしい可愛いお方で
会員一同、うらやましく思うと同時に自分ごとのように喜んでおりました。

美○さん、ひとつお願いがあります。
結婚されても是非、友の会だけは参加させてやって下さいね(爆)

言葉足らずではありますが、お祝いの言葉とかえさせて頂きます。
本日は誠におめでとうございます。
Posted at 2009/11/15 17:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月08日 イイね!

2009年11月4日・・・

2009年11月4日・・・少し過ぎてしまいましたが(笑)

さてこの日は何の日でしょう?




私の誕生日ではありません。
結婚記念日でも家族の誕生日でも
ありません。






それは・・・










BASSARA発売10周年記念日です!







もはや本家でも話題にされてませんが・・・
まぁ、ここだけでも(笑)




ついては日産よりBASSARA 10thAnnivarsary
が発表される・・・

事は無いとのことです。



うちでしみじみ見ながら一人で悦に入っときます(笑)
Posted at 2009/11/09 00:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation