• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ある春の休日3

「ある春の休日」ってまだ2月なんですけど(汗)
まぁ、年末年始の大雪の事を思ったらかなり春らしく
なってきました。

今日は朝から中の子の携帯電話を契約しに行きました。
高校生ともなると必需品のようですから・・・
初めて持つ携帯ですから最新の高価なものは要りません。
(取り扱い慣れてないし、もったいないだけ)
学割キャンペーンの最中なんでその中から何とか気に入ったもの
を見つける事ができました。

午後からは天気も良く暖かかったので洗車に勤しむ。
水洗いして下回りは粘土クリーナーでピッチやこびりつき落として
全体に微粒目のコンパウンドワックスで磨いて老角質を削り落し
ケイ素系コーティング剤施工して、ネルグローブで磨いて・・・
年に一回くらいはキチンと洗車。という事で

もう3月だというのに懸案の夏タイヤが決まりません。
このところの情勢で4月には各メーカー値上げだそうで
あんまり悠長なこと言ってられませんね。(笑)



あまり関係ないけど今日の動画はこれ。。。



何気ない風景のはずがなかなかCyber-technoしてますね。
Posted at 2011/02/27 23:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日頃 | 日記
2011年02月23日 イイね!

目覚めよと呼ぶ声あり・・・第27回名阪国道友の会闇オフ告知

目覚めよと呼ぶ声あり・・・第27回名阪国道友の会闇オフ告知春の到来が待ち遠しい今日この頃
第27回名阪国道友の会闇オフの告知です!









皆様、
大変ご無沙汰をしております。

第27回名阪国道友の会闇オフを開催いたします。


3月12日(土) 20:00~ 名阪国道 伊賀SA上り (名古屋方面向き)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.50.6.117&el=136.15.18.655&la=1&fi=1&sc=6

当日の都合により、参加表明が無くても飛び入り大歓迎!
 もちろん遅刻・早退・顔見せetc...何でもアリ。
メンバー登録をされていない方でも、お気軽に参加していただけるオフ会です。
ノーマル車当然大歓迎、プレに興味がある方ならどんどんお越しください。

夜間はかなり冷えますのでそれ相応の格好でお越しください。
SAでの開催ですから、大掛かりな作業等、周りの迷惑になる
行為は良識を持ってお願いします。

沢山の方の参加をお待ちしております♪



というわけで今回の幹事は長ズボンで登場予定の短パン王子さんです。
興味・関心のある方、ぜひいかがですか?







この記事は、告知  プレサージュ現役&元オーナーさん、集まれ~~^^について書いています。
Posted at 2011/02/23 00:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月20日 イイね!

春はそこまで・・・

早いものでもう2月も後半・・・
日の暮れもたいぶ遅くなってきて
もう冬も終わるんだなと実感。
(まだまだ寒いけどね)

そろそろ春の準備をしないと。。。
というわけで山の無くなったGYの
RS-SPORTSに代わるタイヤを選定中

どうも最近感じるのはタイヤの選択
ハイグリップ過ぎてるんじゃないか?という事
かなりパワー食われているような・・・
今度の選定ではも普通程度に落とそうか?と考えています。
(掛かる費用も半端じゃないし)

タイヤの構造剛性さえ確保できていればコーナリングなんぞ
荷重移動だけで何とでもなるんで・・・



さて好評(!)の「ぶっとびアコギシリーズ」も最終回。
今回はこれ



KAKI KINGの「PLAYING WITH PINK NOISE」
すごいわ、これ。
ギターってこうやって弾くのか。。。とまさに目から鱗がボロボロ落ちました。
Posted at 2011/02/20 02:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2011年02月19日 イイね!

十五の春、十七の春

十五の春、十七の春ちょっと御無沙汰しております。
ARAKAWAです。


うちの中の坊主は現在中学3年
高校受験真っ盛りな時期ですが
1月末にすべり止めで受けた私立
高校の方は何とか合格。

そして2月の初めに本命の
県立高校推薦入試を受験しました。

本当に出来が悪いので何とか推薦入試で
通らないと一般入試ではとても太刀打ち
できないのは必至(泣)
夜な夜な怒りながら嫁さんと推薦入試対策に
明け暮れた結果・・・



晴れて合格通知を頂きました。(嬉)


とりあえず肩の荷が下りました・・・
しかしよく推薦もらえたな、あの成績で。。。



さて来年は上の娘です。
現在高2、先日進路選択票を提出しました。
やりたい事は決まっているのでその点は
心配ないのですがその職業は非常に重責で
体力的にかなり厳しいです。
しかも採用募集に対して志望倍率は10倍、20倍は
当たり前。。。
でも本人はやりたいと言い張ります。


いづれは親の手を離れる子供たち・・・
親としてしてやれる事は微力だけど
子供達が自分で見据えた道を進めるよう
精一杯応援してやりたいと思います。




あ、まだ下の子残ってたんだっけ
現在小5・・・開放されるまで先は長いわ(笑)
Posted at 2011/02/19 18:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親子 | 日記
2011年02月06日 イイね!

白浜~

白浜~只今、南紀白浜とれとれ市場にて
昼食&お買い物です。

やっぱり南紀は暖かいですね。
お買い物が終われば帰途につきます。
Posted at 2011/02/06 13:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | モブログ

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation