• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

8月になりました。

8月になりました。早いもんでもう8月。。。

梅雨の頃はさほど思わなかったけれど
最近はもう、暑くて暑くて・・・
何だか年々堪える今日この頃です。

そんな折、久し振りにBASSARAさんの洗車をした。
炎天下って訳にはいかないので夕方からだけど・・・
洗車してるといろんな所が気になったりしながら
新しいネタがいろいろ思いついたりします。

「このネタは!」と思ってこの所購読を止めていたワゴ○スト(今月号)
を買い込んで見たところ。。。


やっぱり買うのやめときゃ良かった。
全然参考にならないんだもん。


「ARAKAWAはARAKAWAの道を往く」

作為的に作られたトレンドなんてどうでもええわ。



「夏音楽」シリーズ第3弾  早見 優 「夏色のナンシー」
私と同い年の優ちゃん、大好きです。
Posted at 2012/08/03 04:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2012年07月31日 イイね!

Far a way

Far a way15万キロ

思えば遠くに来たもんだ。
もう少しで地球4周(驚)

特に大きな問題も無し、
(細かいトラブルはあるけれど)

無事、これ名馬


これからもよろしくね。



「夏音楽」シリーズ第2弾  高中正義「Blue Lagoon」
やっぱ、夏と言えばこれでしょう!とおっしゃる方も多いかな?
(お歳も知れてしまいますが・爆)
Posted at 2012/07/31 01:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | BASSARA | 日記
2012年07月28日 イイね!

夏祭り

夏祭り今日は市の夏祭りでしたので家族連れて
行ってきました。
地方の夏祭りなんで大した出し物も無いし
花火大会も何万発!ってわけでもないけど
出店まわってのんびり花火見て・・・ってのも
いいもんです。

しかし暑かったです。。。





そんな訳で今日はこれ・・・


角松敏生 「SEA LINE」

夏祭りにちなんでジッタリン・ジンの「夏祭り」を予想した方
残念でした(笑)

「夏音楽」シリーズ、行ってみるか・・・
Posted at 2012/07/28 23:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親子 | 日記
2012年07月24日 イイね!

子供会二〇一二年

子供会二〇一二年先日地区の子供会の夏休み行事がありました。

今年は私が子供会の会長をしているため
ネタはさてどうしようか?と大困りしましたが
結局小学生以下の小さいお子さんもひっくるめて
公民館で夕涼み会をしようと言う事になりました。

午前中よりネタの仕込みで買い出しなどなど・・・
午後からは上の娘も中の坊主も準備を手伝ってくれました。

夕方から集まってきて食材の準備をしている間に
宝さがしゲームをしました。
決められた範囲にカードが隠してあって探し出せたら
景品がもらえるという単純なものですが、これがまた
妙な盛り上がりを見せました。

その後夕食タイムでは流しそうめんをしました。
保護者の方でも流しそうめんは初めてという方がおられ
子供も大人も大はしゃぎでした。
その横ではウィンナや焼きおにぎりなど鉄板焼きも行い、合間
にはヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなどのプチ露店で遊ん
だり、横のお寺で肝試しをやったりしてかなり賑やかでした。
そして最後はみんなでスイカを食べながら花火をしてお開きに
しました。


毎年は夏休み行事は小学生が対象になるのですがこんな過疎の
地方では子供は減少の一方です。
でもそんな中でも一旦街に出ていても結婚して地元に戻ってきて
くれている若い子達もいます。
そんな若い家族も楽しめ、仲間として共に笑ったり相談できたり
する場が欲しいねと嫁さんと話していたので今回少しはこの場が
そんなきっかけに出来たかな?

前段取りは結構大変だったけど(と言ってもほとんど嫁さんがやってくれた)
楽しかった夏の一日でした。




Posted at 2012/07/24 00:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日頃 | 日記
2012年07月18日 イイね!

欲しい人いますか?

どうやら梅雨も明けましたが台風も来てたり
して当分蒸し暑いようです。

そんな加減で全然車弄りなんてする気にもなれず・・・

という訳でも無いのですがこの春にスーパーチャージ化
した際にパーツが余ってきてしまったので誰か欲しい人
あればお譲りしたいと思います。

今回は2点

ジェイロード DC-SYSTEM SV
いわゆる「サブコン」です。
燃調系に機能を絞ったサブコンでリミッターカット機能はありませんが
付属のCDからPCにて燃調コントロールができます。

そしてもう一つはこれ。


同じくジェイロード ADIC
燃料噴射時期コントローラーでDC-SYSTEM SVと連動させる事により
ECUのリセッティングによるパワーアップ、トルクアップが望めます。


もし気になる方おられましたら直メッセで連絡お願いします。







大黒摩季 「夏が来る」
ラテンのリズムに乗ってちょっと痛い歌詞を絶叫する大黒摩季。
誰かさんもどこかで絶叫していたけれど(笑)
最近この歌詞がつくづく分かるような気がする。。。
Posted at 2012/07/18 01:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BASSARA-SV計画・急 | 日記

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation