• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

送りびと

昨日、叔母さん(父の妹)が亡くなった。
享年68歳。

5年ほど前に癌を患い手術したものの3年後に転移しているのが発覚。
再手術をするも以後切除と転移の繰り返し・・・
正直、もう手の施しようがなかった。

それでも抗がん剤治療を続け、激しい副作用に耐えながらこの2月くらいまでは
何とか自分で車を運転し、病院に行っていたらしい。
父母も時々様子を見に行っていたが3月のある日、自宅で一人でいる所で倒れ
うちに助けを求める電話を掛けてきた。
たまたま家にいた嫁さんがすぐさま駆け付け、難を逃れたがそれから寝たきり
になってしまった。

もう長くないかもしれない・・・との母の言葉で8日の日曜日、自宅に見舞いに
行ったが、かなり衰弱していたものの意識も言葉もはっきりしていたので少し
話をした。

「叔母さん、こんなんなってしもてんわぁ・・・」

小柄だが気丈なあの人からこの言葉を聞くのがとても寂しかった。
そして「兄さん(私の父)の事、ちゃんとみてやってやぁ」としきりに親父の心配
をしていた。

翌週、容態が思わしくないため病院に問い合わせたところ、病室に空きが出来た
ので入院出来るとの事で水曜日に県立の高度医療センターに入院した。
でもその病棟は「緩和ケア科」。治療目的ではない、穏やかに逝く為の場所だった。
15日の日曜日、嫁さんと病院へ見舞いに行ったが、もはや抗がん治療は無く、痛み
止めの投与のみでかろうじて自発呼吸こそしているものの、意識があるのかどうか
すら分からないくらいになっていた。

翌月曜日、会社へ出勤したところに母から電話があり、医師から親族を集めるように
と言われたと言うので取り敢えず父母を病院に向かわせ、事態の動向を連絡しても
らうようにして、仕事が終わってすぐさま病院に向かったところ、病室の前で看護師
さんとすれ違った。
集まっていた親戚に会釈しながら病室に入った瞬間、
「ほん・・・ほん、今やってん。」
「今、看護師さんが先生呼びに行きやった・・・」




まだ祖母が生きていた頃、私は3交代勤務をしていたので昼間家にいる事も多かった。
叔母さんは時々平日の昼間にも関わらず、レジ袋2袋くらい提げてうちに遊びに来ていた。
「○○ちゃん(私の名前)、叔母さんな、今日は御寿司買うてきてん、一緒に食べよ。」
普段はとても我慢強い人だったがつらい事も沢山あったのだろう、手土産持って祖母に
愚痴を聞いてもらいたかったのだろう。

叔母ちゃん、もう嫌な事もえらい事も痛い事もなんも我慢せんでええで。


小柄な叔母さんはこれ以上小さくなれない程小さくなっていた。
でも握った手は柔らかく、まだほんのりと温かかった。







ありがたい事に私の父母は今だ健在である。
しかしそれだけにそう遠くない時期にこの時がやってくる事は覚悟しなければならない。
正直ここまで書く必要があるのか、かなり迷った。
他の方が見られた時につらい記憶を呼び起こしてしまうのではないか?と・・・

でも叔母への哀悼の念を、記憶を何らかの形にして残しておきたかった。
御理解願えたら幸いです。
Posted at 2012/04/18 03:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親子 | 日記
2012年04月09日 イイね!

【業務連絡】第30回名阪国道友の会参加の皆様へ

いつもお世話になっております。
第30回幹事のARAKAWAです。

さて、今回30回記念と言うことでささやかながら
恒例(笑)の企画をやりたいと思います。
それは・・・

「プレゼント交換会」

以前にも行いましたが、ある方から使わないパーツとか交換会
したら楽しいね、と聞いていたので今回もそれをやりたいと思います。
そこで・・・

参加される方は、各自ひとつ、何か持って来て下さい。

家に転がっている車関連のパーツとか
余ってるDIYの部材とか。。。
地元の名産品や旅行のお土産でも何でも結構です。

それを抽選会(あみだクジ?)で交換するという方法
をとりたいと思います。


協力のほど、よろしくお願いします。
Posted at 2012/04/09 23:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月07日 イイね!

つか、何罪ですか?「SPEC~天」鑑賞罪すか?

つか、何罪ですか?「SPEC~天」鑑賞罪すか?今から始まります。

SPECマニアとしては待ちに待っておりました。


楽しみ~♪(当麻風・笑)
Posted at 2012/04/07 10:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPEC-R計画 | モブログ
2012年04月05日 イイね!

入学式

入学式今日は娘の入学式で
大阪・中之島の大阪国際会議場に来ています。

立派な会場でびっくりしますわ(笑)

いよいよ春が始まったんだなと実感してます。
Posted at 2012/04/05 12:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親子 | モブログ
2012年04月02日 イイね!

30th Anniversary~第30回名阪国道友の会闇オフ告知

30th Anniversary~第30回名阪国道友の会闇オフ告知久々の闇オフ告知です。


皆様御無沙汰しております
ARAKAWAです。
4月に入り、徐々にではありますが
春の訪れを感じる今日この頃
この度、名阪国道友の会闇オフも
数えて30回目の開催の運びと成りました。

つきましては下記の日程にて開催したいと思いますので
ご参加宜しくお願いいたします。

  
  第30回名阪国道友の会闇オフ

  ◆ 日 時 : 2012年4月21日(土) 20:00~ 
  ◆ 場 所 : 名阪国道下り(大阪方面向き)
           伊賀SA(道の駅 いが)

       http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja

当日の都合により、参加表明が無くても、飛び入り参加大歓迎です。
プレサージュに興味のある方、入会したいけど悩まれている方
オフ会になかなか参加できない方、お子様連れの方など...
ノーマル車当然大歓迎、前に乗っていた方、名阪国道に縁のある方
もぜひ参加をお待ちしております。
もちろん遅刻・早退・顔見せ・立ち寄り・サプライズetc...何でもアリ。
メンバー登録をされていない方でも、お気軽に参加していただけるオフ会です。

尚、SAでの開催となりますので、大がかりな作業や騒音
を出す等の行為は禁止とさせていただきます、また公共
の場ですので良識を持った行動をお願いします。

遠方からの参加も大歓迎!道中、気を付けてお越し下さい(^^
今回は30回の節目と言う事でささやかながら企画も考えています。
沢山の方のご参加をお待ちしております。


ということで今回の幹事は会長の私、ARAKAWAが務めさせて頂きます。
宜しくお願いします。
Posted at 2012/04/02 00:25:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation