• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA & ふぁんたの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

リアディフレクターの取り付け部の補修…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアディフレクターの取り付けボルトが錆びて赤茶のサビ水が垂れていたので補修しました。

この中に赤茶の水が満水でした。
錆びも進行して酷いものでした…(>_<)
2
自宅のキッチンを補修した時のコーキング剤が有ったので利用。

錆びチェンジャーでボルトの錆び止めです。
3
蓋も錆び水で裏側が赤くなっていました。

あと、蓋のツメが無くなって黒いコーキング剤で留めてありました。
たぶん高速道路で追突された時にリアディフレクターを使い回す為に外した時に破れて誤魔化して修理したものと…

相手の保険で修理してるのだからキッチリ直してもらいたいもんです。

今更、ディーラーに文句言ってもしょうがないので言ってません。
ディーラーも修理工場から受け取ってるだけだし…
4
コーキング剤を塗って浸水しないように補修してみました。

雨水が入らなければ錆びる事も無いかと…
暫く様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム変更(LED)

難易度:

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

エーモン(amon) 静音計画 風切り音低減フィンセット 4986 取付け

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月12日 19:57
あぁ~爪が折れてたのか折ったのか、告知しないのは隠蔽工作ですな
信用問題なので今からでも苦情は逝っておいた方がいいと思いますよ。
コメントへの返答
2020年7月13日 6:46
おはようございます😃

そうですね隠蔽してますよね…
しかし2年以上前の事だから今更感が…

何かの機会に話して終わりですかね。

プロフィール

「@yas さん、もう5年経ちますが、やっと挨拶して来ました。」
何シテル?   05/11 08:11
パジェロとNoneでドライブを楽しんでいます。 シビックTYPER納車待ち…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年3月31日 弾丸?北陸ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 18:33:35
シート座面ウレタンを交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:46:54
セルモータースターターリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:59:20

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2006年式V93三菱パジェロに乗っています。 シビックTYPERの納車待ち中。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
相方さんの愛車 N-ONEです、走りもルックスも気に入ってます。 ふぁんちゃんも、お ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月に契約、2023年1月12日にオーダー入力完了してます。 たぶん納車は ...
その他 わんこ luckymaru (その他 わんこ)
愛犬 ラッキー丸 7才で虹の橋を渡りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation