わたしが納車前にさんざん迷って買ったカー用品。
それはズバリ、
シートカバー
です。
ほんとはね。
ダイハツ純正の
↑このリンゴ柄の撥水シートカバーが欲しかったんですよー。
けど、純正品ってやっぱちょっと高いよねー?
そんな訳で
「もう少しお手頃な値段でそこそこいいものは無いかなぁ?」
…って私なりに一生懸命探しましたさー。
やはり定評があるのが
ユアブランドとか、
Clazzioなどのあたりでしょうか?
けど、こういうよく売れてるシートカバーって
ゴージャス感を出す為なんだろうとは思うんですが、大抵フェイクレザーなんですよねー。
汗っかきな私としては、汗で太ももがペチョってシートに張り付いたりしそうでちょっと嫌
レザー系愛用してる人ってそういうのないのかなぁ?
あっ ズボン履いてたら、別に太ももは問題ないのか。
でも、それでもなんか蒸れたりしそうで、あまり好きになれそうにないや
そんな訳で、こんな条件でカバーを探してみました。
①布製で洗濯機で何度も洗えること。
②ちゃんと撥水加工がされていて、子供がジュースこぼしても平気なもの。
③タント専用でフィット感があること。
④アームレストカバーも付いていること。
⑤カラーやデザインが内装色にマッチしていること。
⑥そして、出来るだけ安いもの。
…そして、とうとう見つけましたよっ
それも
セシールの通販でっ!
男性にはあまり馴染みが無いかも知れませんが、
セシールと言えば、女性向下着の通販でのし上がったカタログ通信販売のトップ企業です。
もちろん下着だけじゃなく、洋服、雑貨、家具やお花までいろんな物を扱っています。
(別にまわしモンじゃないよ

)
そこで見つけたのが
このカバー←セシールの該当商品のページに飛びます
スエード調で肌触りがとてもいいんだけど、布製なので洗濯機でちゃーんとじゃぶじゃぶ洗えます。
一応装着前に軽くアイロン掛けをしてみました。
その時、少しアイロンから水がこぼれたんですが、コロコロコロって玉になって表面を転がっていってましたよ。
あーちゃんと撥水されてるなー

って感じ。
調子にのって、同じくセシールで
ハンドルカバーも買っちゃいましたw
実際に装着したら、こんな感じ↓
どこのメーカーの物でも同じだと思うのですが、ステアリングカバーを装着するのって結構大変ですねー

かなり力を入れてグリグリ押し込んでたら、手がすべって思いっきりクラクションを鳴らしてしまいました
ご近所の皆様、ごめんなさい
(*_ _)ペコリ
ブログ一覧 |
タント♪ | ショッピング
Posted at
2006/03/14 10:53:05