今まで、エアコンにクリップで止めるタイプの液晶の時計を取り付けていたのですが、この時計がまた角度が悪いとさっぱり見えない
当然ただの液晶なので、暗くなってくると全く何も見えません
これには参った

時計つけた意味が全く無いじゃんねぇ?
…という訳で、先日カー用品巡りをした時にゲットしちゃいましたよ♪
液晶が綺麗に光る

電波時計
↑この画像は今朝明るいところで撮ったものなのでイマイチぼけて見えますが、すごくはっきりしていて文字が見やすいです
こーんな感じで ⇒

綺麗に7色に変化します。
これはGIFアニメでエセ動画風にしただけなので、カクカクしてますが、実際にはもっとポワーっと自然な発光で緩やかに色が変わって行くので綺麗ですよ。
ただ、この時計…
時計の部分はボタン電池で、液晶部分はシガーライターからの電源でそれぞれ動作してるんですよねー。
シガーライターから電源とるのってお手軽ではあるけれど、なんか室内がスッキリしない感じで好きじゃないや
それに電池式ってことは、忘れた頃に電池を変えないといけないっていうのも面倒です。
結構ぴったり配線しちゃったしなぁ
出来れば車内の他の電源から直で取れるタイプの時計があればよかったんだけど…
意外にこういうのって、探すとなかなか見つからないもんですね
ブログ一覧 |
タント♪ | クルマ
Posted at
2006/03/17 13:56:58