我が家のタントくんは、契約時にオーディオレス仕様車を選択した為、デフォルトのままだとリアスピーカーがついておりません。
でも、それではあまりにも寂し過ぎるのでオプションでリアスピーカーを取り付けてもらうことにしてあったんですよ。
しかーし、納車当日になって
「すみません。発注するのを忘れてました。」
とかいきなり担当営業に言われてしまった
えー?なんだそりゃ。
あれだけ念を押したのに…。
「2~3日中には届きますので、ゆっか様のお仕事がお休みの日か都合の良い日にでも、また取り付け工事をしにもう一度来て頂けませんか?
来ていただいたら、その場で1時間以内にすぐ工事を済ませます」
…とのことだったので、しょうがないから休みの都合をあわせて次の土曜日(つまり今日の午前中)に…ということで
約束をしました。
その時には、
「遅くても来週の土曜日だったら確実に出来ます」
と言われていたので、その後は敢えて電話等で確認することはせずに、今日直接販売店に行ったのですが、今度は
「すみません。注文したものと違うものが誤って届いてしまったので、先日返品したところなんです。
実は、今日は来ていただいたのですが、まだその差し替えのスピーカーが届いていないので工事することが出来ません」とのこと。
はぁっ!?
何それ?
今日客が来るってわかってんだから、工事が出来ないんだったらそれならそうとさっさと連絡しておいて然るべきじゃない?
いちいち客の方から何回も「大丈夫ですか?」って確認の電話入れないといけない訳?
なんだかなぁ…
契約が済んだ後の客なんか、もうどうでもいいのかも知れないね。と思わずにはいられないような出来事でしたわ。
まぁ、モノが無いものはどうしようも無いので結局何もせずに帰って来ましたよ。ええ
ついでだから、当初はただリアスピーカーを取り付けるだけの予定だったのを、フロントのスピーカーをリアに流用して、フロントにツイーター付の少しグレードが上のスピーカーを付けてもらうように変更してもらうことにしました。
実費でだけどね。
次の連絡態度次第では、
「この分くらいサービスしろ!」って突っぱねてやろうかねぇ?
…多分言うこと聞いてくれそうにない気がするけどね
ブログ一覧 |
タント♪ | クルマ
Posted at
2006/03/19 00:20:03