おはようございます。ゆっかです。
以前にも
ちょろっと書いたことがあるのですが、今週末の7/15(土)はうちのおチビが通っている
保育園の夏祭りが行われます。
ちなみに、わたしはこの夏祭りの
副実行委員長 兼 会計だったりなんかするので、さり気に先月ぐらいから忙しい日々が続いてたりします
現在はそれぞれの模擬店などの手配が一段落して、後は前日の準備と当日を迎えるのみ~♪
…と言いたいところだったのですが、そうは問屋が卸してくれませんでした
なんと今年は、地元の
大花火大会の日とブッキングしてしまったのです
お陰で従来なら夕刻からスタートして、夜7:30頃にドラゴン花火やナイアガラなどをたくさん打ち上げて締めくくるというスタイルを採っていたのですが、その花火を中止して、開催時間も全体的に早めの時間に繰り上げることになりました。
そのお陰で予算が若干余ってしまった訳なんです。
「予算が不足するよりは全然いいんじゃないか」とも思われるかも知れませんが、うかつに予算を余らせて会計を締めてしまうと来年度の予算が削減されてしまうので、そういう訳にもいきません
そんな訳で、急遽バルーンをたくさん購入して配ることに…。
会場にディプレイするためのハート型のバルーンや、ヘリウムガスのバルーン、それから、子供たちに配る為のバルーンアートも。
このバルーンアートがなかなか曲者。
当日子供たちの前でスムーズに作れるように現在
鋭意特訓中だったりします。
おかげさまでこーんなものや、
こーんなものとか
こーんなものが作れるようになりましたw
既にちょっとした特技の域になってきたかも?w
これは本腰入れて練習したら、
バルーンショーデビュー
とかできるんじゃーないだろうか?とか調子こいてたり。
ブログ一覧 |
デイリーライフ♪ | 暮らし/家族
Posted at
2006/07/10 10:59:44