• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

運動会で1番になる方法。

運動会で1番になる方法。 わたしは結構本を読むのが好きなので、割とちょこちょこと図書館や書店に出かけます。
いわゆるベストセラーものにはあまり興味がないのですが、ジャンルを問わず気になったものを片っ端から読んでいくタイプ。

そんなわたしが今読んでいる本がこちら

← 運動会で1番になる方法


タイトルそのまんまの内容w
でも、コレってちょっとそそられません?

お察しの通りうちのチビ達は足があまり速くありません。
何しろ、りゅーたろは「将来は科学者になりたい!」とか言ってるような超インドア派の変わり者の子供だしね。

最近の子供は、全般的に自然に外で元気で遊ぶというのが少ないらしいです。
うちの子たちもそう。

ご近所には年寄りの世帯が多くて、あまり子供がいない地域なので、子供同士で集まって遊ぶっていうのが少ないんですよね。
児童公園は一応あるんだけど、そこではもっと大きな子供達がいつもサッカーをやっています。
このサッカーに混ざれればいいんだろうけど、うちらの地元は高校でサッカーが全国優勝しちゃうようなお土地柄だったりするので、本気でJリーグ入りを目指してるような子供たちに混ざって、お遊びで「入れてー」って言えるようなレベルではないのが厳しいところ。

だから結局「外で遊ぶ」といってもどんな風に遊んでいいかわからずに「ザリガニ獲りにいこー」といっつも川に行ってドブさらいをやる…ということになってしまう訳なんです汗

本当は親心としては、毎回毎回川に行かれるっていうのも不審者情報などもあって、かなり不安だったりするんですが、「行くな」とも言えないですしね。

こどもをのびのび育てたいというのもなかなか難しいところです。
ブログ一覧 | 最近読んでる本 | スポーツ
Posted at 2006/07/13 17:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年7月13日 19:14
運動神経を向上させるにはとにかく
外で遊ばせる、親が一緒に遊んで
あげるのが良いようです。
NHKのお母さんといっしょの
ひろみちお兄さんが言ってました。
コメントへの返答
2006年7月19日 16:43
本当はそれが一番いいんだろうなーって思います。
けど、仕事から帰ってくるとすぐに夕飯→お風呂って感じになっちゃうので平日はなかなか難しいんですよねー。
2006年7月13日 21:10
ザリガニ取りが出来る環境にいることは素晴らしいことだと思いますが・・・。

ウチは子どもに一番は求めませんが外でいっぱい遊んで身体の丈夫な子どもに育ってほしいですね。本物の自然をいっぱい見せてあげたいです。それこそが真の運動であり勉強であるはず・・・。
コメントへの返答
2006年7月19日 16:45
田舎なので、自然だけは豊富ですね。

うちの子も頑張ったところで、おそらく1番になることはないだろうと思いますし、本気で1番になって欲しいとも思いませんが、運痴でイジメられたりするのを心配してます。
2006年7月13日 23:24
お子さんがやりたい事をさせてあげれば
良いんではないですか?
好きこそ物の上手なれ‥って言葉がありますし

あと、“SEXY FOOTBALL”には感動しました!
コメントへの返答
2006年7月19日 16:45
??
SEXY FOOTBALLってなんですか?
2006年7月14日 2:17
うちの子もはやくないです...
腕をまっすぐに伸ばしたまま走るので、どう見ても遅い。
最近は水泳に実力を見いだしたようで、そっちでがんばるみたいです。
小さい頃からお湯を頭からざぶざぶかけてたのが効いたのかな?(^_^;)
コメントへの返答
2006年7月19日 16:47
うちの子もスイミング行ってるんですが、泳ぎの方もぱっとしません。
何か一つくらい得意なことが出来ればなー。
2006年7月17日 20:42
昔は。ほったらかしでよかったのにね~
今は、冗談で済まない事態になりますからね。。。
コメントへの返答
2006年7月19日 16:50
そうなんですよー
自分が子供の頃は、暗くなるまで思いっきり外を駆け回ってました。

今は、「勝手に外出ちゃだめ!」って言わないわけにいかないのが悲しいところです。

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation