• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

小アジ釣りに行ってきました(夏休みの思い出)

9/3の日曜日に、ファミリーで日産リバティに乗って福井まで釣りに行ってきました。

場所は小浜にある「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」の近所の防波堤。
お目当ては、初心者でも簡単に釣れると評判の小アジです。


実はわたし、釣りなんて子どもの頃父親に1~2度連れて行ってもらったことがある程度で、全くの素人です。
もちろんチビたちも初めての体験!

← こういう仕掛けで、カゴの中にえさのアミエビを入れて挑戦。


糸を垂らして、ものの1分も経たないうちに、りゅーたろの竿にアタリが来ました。

りゅー2  「うわぁ!やったぁ♪ボク釣れたぁ!
 おかぁさん見て見て~♪」



 と、大はしゃぎです。


それを見て、早起きの長距離ドライブですっかり不機嫌になっていたこーのすけ

ごきげんこー
「こーちゃんも釣る!釣るぅ!」


 と大興奮!


自分の体の何倍もある竿で、一生懸命釣っていました。



で、釣果がこちら↑↑

かなり小振りですが、全部でこんな豆アジが95匹。
他にもたまに、ボラとかスズキとかカサゴの稚魚がチラホラと掛かってました。

時間帯によって、群れが移動するので釣れたり釣れなかったりと若干ムラがありましたが、何かんだで丸1日楽しめました。

釣る側としては、もうちょっと大きいのが釣れた方が楽しいのかも知れませんが、食べる時のことを考えるとこのくらいの豆アジの方が料理した時おいしかったりします。

…という訳で、我が家の今晩のおかずは豆アジの南蛮漬けの予定。

カラリと揚げたアジを、唐辛子と酢を効かせた漬け汁にジュッ。ご飯にもビールにもぴったりのさっぱり感がまた堪らないんですよねー♪




この記事は、寅場六三郎のトラックバックカフェ日産「ミニバンBLOG」ミニバン「夏休みの思い出」ドライブコンテストに参加しています。

http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/FAN/summer_t.html
ブログ一覧 | デイリーライフ♪ | 日記
Posted at 2006/09/04 16:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日産のミニバンがほしい! From [ 日産ミニバンBLOG ] 2006年11月8日 16:45
(2006.11.01)
ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

孫2号のサッカー教室あとに
MLpoloさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 16:41
それにしてもすごい量ですね^^

95匹も釣れたら楽しかったでしょうね^^

きょうはビールぐびぐびいっちゃってくださいね^^
コメントへの返答
2006年9月5日 10:13
子どもの頃、釣りに連れていってもらった時は何も釣れなくて退屈でしょうがなかった…って記憶しかなかったんですが、これだけ釣れるとなかなか楽しいものですね。
是非また行ってみたいです。
ビールは…残念ながら車運転する予定があったので、昨夜は飲めませんでした。
今夜飲もうかな。
2006年9月4日 17:13
おお、旨そうだ。

おいらは小アジの刺身が大好きです。
さばくのは自分でしなきゃいけないけど…
コメントへの返答
2006年9月5日 10:14
お刺身もおいしーですよねー♪
でも、刺身にするなら家に帰ってからさばくよりも釣りたてをその場で食べてみたいかも?
2006年9月4日 18:26
アジの南蛮漬けは実家の味です、なつかしい。
ナマツバでてきた(笑)
コメントへの返答
2006年9月5日 10:14
アジだけに懐かしい味…なんちって(バキ
2006年9月4日 18:28
豆アジの南蛮漬け♪σ(^¬^@)うまそぉ~!!!

自分も今から捕りに行こうかな~・・・でも独りで行くのは寂しい気がするし(´・ω・`)どうしよう。。。
コメントへの返答
2006年9月5日 10:15
おいしかったですよー。
昨夜では食べきれなかったので、今夜もお酒のアテにします♪
shinta_factoryさんも是非行って来て下さい。
早く行った方がいいですよー。この時期のアジは成長が早いらしいですから。
2006年9月4日 20:17
会社の前が海なんで潮がいいときに晩御飯のおかずをたまに釣ってます。

たまに昼ごはんが刺身になったりもします。
コメントへの返答
2006年9月5日 10:16
うわー
釣り吉さんですね。
お昼ごはんが自分で釣った刺身…じゅるり
2006年9月4日 20:59
やはり南蛮漬けですかぁ~(^Q^)

ちょっと大人のメニューですが、お子さんのお口にも合うかな?
コメントへの返答
2006年9月5日 10:18
大人の味…ですか?
そう言われてみればそうなのかなぁ?
うちの子たちは、お酢を使った料理が大好きなので(鶏肉のスッパ煮とか、もずく酢とか)南蛮漬けも「おいしいおいしい」って言って喜んで食べてましたよー。
豆アジなので、骨とか柔らかくて頭からぱくぱく食べられるので子どもで安心です。
2006年9月4日 23:26
大量~~~!!!
魚屋で買ったらいくらくらいでしょ?^^;

やはり唐揚か南蛮漬けですね!!
コメントへの返答
2006年9月5日 10:20
アジは安いですからねー。
魚屋さんで買っても二束三文です。
なんであんな安いんだろなーって思ってましたが、5歳児でもこんなに簡単に釣れちゃうんだもの、安くて当然だよなーって納得してしまいましたw

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation