• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月15日

たまにはゲームの話とか。

おはようございます。ゆっかです♪
今日は、最近わたしがプレイしてるネトゲの話でもしてみようかなっと。

以前にもちょろっと書いたことがあると思うのですが、わたし割とゲーマーだったりします。
って言っても、ゲーセン行ったりとかはしませんよ?

   ↓これがわたしのキャラクター。
後ろに写っているのは、イスパニアの首都セビリアにある教会。

元々は、子供を妊娠した時に妊娠中毒症になってしまって自宅安静を言い渡され、家にヒキこもってた時にハマっちゃったのがキッカケ。

もちろん、プレステとかのコンシューマゲームもやってたんですが、やっぱ1人じゃすぐ飽きるんですよね。

そんな時に出会ったのが、いわゆるネトゲ。
オンラインで、同じように接続している他の人たちと一緒にプレイできるゲームです。

もちろん最近は一口にネトゲと言っても、すごくたくさんのゲームがあるのですが、わたしの場合、根本的にめっちゃ鈍くさいので、戦闘したり反射神経が問われるゲームは苦手です。

まったりと会話を楽しみつつ、仲間と(ゲーム内世界で)いろんなところに遊びに行ったり出来るのが好きですね。

そんなわたしが最近やってるのが大航海時代online


タイトルの通り、16世紀初頭の"大航海時代"を舞台にしたゲーム。
プレステで以前に発売されてた同名ゲームのオンライン版って感じみたい。
(わたしはそっちはプレイしたことないのでよく知らないんですが…)

プレイヤーは船長となって、世界中の海を駆けめぐる海洋冒険ゲームです。船乗りでさえあれば、冒険家、商人、
海賊など多種多様な職業から好きな職を選んでプレイすることが可能なんですよね。

ちなみにわたしは、食品商チーズ
世界中から食材を買い漁って、様々な料理を作ったりしながら楽しんでます。



   ↑これがわたしの愛船。
まだレベル低いのでこんな小さい船しか乗れないんですが、もっともっと大きい船がいっぱいあります。



釣りなんかも出来たりするw

⇒の画像は防波堤釣りなので、アジとかボラとかたいした物かからないんですが、何しろ世界中の海を旅することが出来るので、いろんな魚を釣ることが出来ます。
(ナイルパーチとかヨーロッパオオナマズとか…)

船の上で釣ってると、大物のマグロとかマンボウとかも釣れたりしてなかなか楽しかったりするんですよw

世界中を旅して、古代の遺跡を発見・発掘調査したり、新生物や植物(当時のヨーロッパ人が知らない生物)を発見したりするのもなかなか楽しい。

それから、わたしはあまり得意じゃないのでやりたくないのですが、戦闘もなかなか充実してます。

上陸して内陸部を探検してる時の戦闘(こっちは割とどんなゲームにもあるけど)に加えて、船で航海してる訳なので、海上での大砲を使った戦闘や、船に乗り込んで行う白兵戦など…。
もちろん海賊もいっぱいいるので、気をつけないと、せっかくはるばるインドから運んで来た貴重なコショウなども奪われてしまいます。

…っと結構長くなっちゃったけど、要素がいっぱいありすぎてそんな簡単には語りつくせないですねあせる

なかなか奥が深くて、長く楽しめるゲームだと思うので、興味のある方是非一度プレイしてみてくださいな。

大航海online公式サイト
ブログ一覧 | 最近のお気に入り | パソコン/インターネット
Posted at 2006/09/15 09:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今朝もまずまず
giantc2さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年9月15日 9:30
う~む、おもしろそうだなぁ。
ネット系はやったことないです。
おいらもまったり派。
でもはまると...
みんカラやる時間なくなるじょ~
コメントへの返答
2006年9月15日 14:12
たしかにネトゲやりだすとなかなかみんカラやる時間ないですねw
夜はゲームしてるので、まったくみんカラは見てないです。
2006年9月15日 9:47
食品商…( ̄ー+ ̄)

最近食料が乏しいので
美味しい食材期待してます(笑)

遺跡探索興味がありますね~♪
我が家の王様のピラミッド見つけられたら
お教えくださいね!
コメントへの返答
2006年9月15日 14:16
最近のわたしの得意料理は、鶏丸焼きニンニク詰め、子牛肉のグリルライム添え、マンゴープリンなどですw

ピラミッド行った事ありますよー。スフィンクスもあって、なかなかの迫力でした。
2006年9月15日 12:29
コーエーのゲームですね。
スーパーファミコン版はプレイ
したことがあります。
ネットゲーはなんかいくら請求が
来るかわかんないので、チョット
手出しをしていません。(セコイ!)
コーエーのシュミレーションは面白い
ですよね。
一番すきなのは「提督の決断」で、米英
を完膚なきまでに叩きのめすのが面白い
です。

コメントへの返答
2006年9月15日 14:24
そうそう。コーエーのゲームです。

基本的に大抵のネットゲーっていうのは、月額の「定額制」(大航海は月@\1,500)もしくは、基本料金が無料で、一部の便利アイテムや装備などを使いたければ、その追加部分のみを購入する「アイテム課金」サービス部分のみが有料っていう2種類タイプが多いんですよ。
大抵の定額制のゲームでも、最初の2週間程度はお試し期間として無料でプレイできるのでそこまで負担にはなりません。

ていうか、むしろどれだけ遊んだとしても月1500円しかかからないので、外に遊びに行くより全然お金が掛からない趣味だったりします。
2006年9月15日 21:09
大航海online、知人がやってます。
マッタリやるのにちょうどいいよ~とか言ってました^^
マッタ~リ♪
コメントへの返答
2006年9月19日 15:13
お、身近にやってる人いましたか?
ほんとにまったり出来ていいゲームです。
景色が綺麗なのでとても癒されます。

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation