• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

生かすも殺すも自由自在?

生かすも殺すも自由自在? 大げさなタイトルでびっくりしたかも知れませんが、昨日、ちょろっと食べ物のことでコメントを戴いていたので、わたしの思うところなんぞを書いてみようかなっと。

最近、食育なる言葉がよく聞かれるようになって来ました。
まぁ言ってることは別段難しいことではなくって、「3食の食事をバランスよくしっかり採りましょう」って極当たり前のことなんですけど。

でも、これって当たり前なんだけど、すごく重要なことだと思います。

人間の体の全細胞の約90%は、大体90日サイクルで生まれ変わるのだそうです。
(体全体の細胞の中で一番サイクルのが長いのが骨髄の細胞で、これは7年間で入れ替わるんだそう。)

…っていうことはですよ?
例えば、毎日3食同じ人が作った料理を食べ続けていたとしたら、約90日=たった3ヶ月間で、その人の体は料理人の意のままに改造可能だということなんです。

血液も骨も細胞も、全て料理人のものです。

これってすごい怖い事だと思いませんか?

例えば、料理人が毎日意図的に塩分を過多に与え続ければ、相手を高血圧にして、いずれは脳卒中や心筋梗塞に…などということも可能になる訳です。


バランスよく食事を採っている人と、カップラーメンやファーストフードばっかり食べてる人間の体が同じ筈がありません。

ビタミンが不足すれば情緒不安定になるし、亜鉛が不足すれば性的不能になったりもします。

うちの相方も、以前1人暮らしをしていた頃はロクなもの食べてなかったらしく、(まだ20歳前後だったのに)すごい白髪だらけで年齢不詳だったんですが、実家に戻って栄養状態が改善された途端にピタッと直っちゃいましたしねぇ…。

大人ですらそうなんだから、体の基本的な部分を形成していく「こどもの時期の食生活」って本当に大切だなぁ…とつくづく思います。

まぁ我が家の場合は、ばーちゃんと家事を分業しているので、毎日3食全て、私が料理人って訳ではないのですが。

そういえば子供の頃、「体によくないから!」という理由でカップ麺やファーストフードを食べさせてもらったことがありませんでした。

わたしが生まれて初めてカップヌードルを食べたのが高校生の時。

考えてみたら、まだうちの子たちもカップ麺食べたことないかも?
まぁそんなにおいしいものでもないし、別に食べなくてもどうってことないんですけど、オクテですかねぇ?

おやつ類にしてみても、普段はわたしの手作りのおやつが多いです。
(貧乏だからってのもある(爆))

家では滅多に市販のお菓子類は買わないので、たまに子供会の行事などで駄菓子類をもらうと尚更嬉しいようで、ポッキーとかポテトチップスとかにある種のあこがれがあるようで、ものすごい食べたがりますねぇ。

それが原因で兄弟喧嘩になることもしばしば…汗

なんかそれもちょっと間違ってるような気もするんですけどねーw
ブログ一覧 | 最近思ったこと | グルメ/料理
Posted at 2006/10/03 12:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 12:14
>まだうちの子たちもカップ麺食べたことないかも?
うっ
(ばき

食育わ本当に大事だと思いますね~

お米をといでもらう、
にんじんの皮むき、
いちょう切り、拍子切り、
味見(ばこ
そして後片付け
親として
「ながら」出来る育児だと
ズボラなワタシにわピッタリ
(べきばこ
コメントへの返答
2006年10月3日 16:39
子供に料理をさせるのは基本ですよねー(ニヤリ
忙しい時とても助かってますw
2006年10月3日 14:25
ステキなお母さんですね(*^^)

子供の頃の食事…
大人になってから後悔しても遅いので
親御さんが気にかけてくれると
お子さんの将来の宝になりますよね!

頑張って手作りお続け下さいねヽ(*^^*)ノ
コメントへの返答
2006年10月3日 16:40
手作りなのは貧乏だから…シクシク
2006年10月3日 20:05
化学調味料たっぷりの料理を食べ続けてきた世代の人たちの子供はアレルギー体質になりやすいとか・・・
オイラも幼稚園のときから鍵っ子(古^^;)だったので、腹減るとインスタントラーメンを・・・(>_<)
コメントへの返答
2006年10月4日 14:27
確実に弊害出て来てるような感じしますよね。
うちの子も下のこーのすけがちょっとアレルギー体質です。
わたしが、若い頃にタバコ吸ってたのが影響してるんかなー?ってちょっと反省してます。
2006年10月3日 20:43
STEP犬もSTEP妻への
言動に気をつけないと・・・
ヾ(。・Д・。Aアセアセ
コメントへの返答
2006年10月4日 14:27
気をつけないとヤラれますよ? ニヤリ
2006年10月3日 23:36
食事を変えたら白髪が消えたんですか?

白髪って、元に戻る物なんですねぇ…。
コメントへの返答
2006年10月4日 14:33
そうなんですよー。
若かったし、元々は白髪なんか無いのが本来の姿だったんだと思います。
その頃は、1日1食(ビスケットだけ)の日もある…という無茶な生活をしてたので、肌も、髪も全然艶が無かったです。

実家に帰って数ヵ月後にはすっかり白髪が減ってたのでびっくりしました。
別に全部白髪が抜け変わってしまったって訳ではなく、髪の途中から色が変わってました。(染めた訳じゃないですよ)
2006年10月4日 17:48
勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

糖尿って診断されてからは、食事制限してるのでここ1年で細胞もだいぶ入れ替わったような気がします。
性的不能にはなりたくないからねウッシッシ

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation