• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

たまにはお絵描き♪

たまにはお絵描き♪このところバタバタとしていて忙しかったのですが、この週末は久々にホッと一息つけました。

お天気も今ひとつだったということもあって、家の中で子供たちとのんびりトランプをやったり、クリスマスツリーを出して飾ってみたり。

それから、じーちゃんに「新しく作った皿(小鉢?)に絵を描いてくれ」と頼まれたので、久々に絵筆を握ってみましたよん。




↑ 何だかごちゃごちゃしてよくわからん絵になってしまいましたが、
一応「月とうさぎ」のつもり…汗

我が家は5人家族なので(わたし、りゅーたろ、こーのすけ、じーちゃん、ばーちゃん)うさぎでそんな家族をイメージしてみました。

こんな感じの絵皿(小鉢?)×5人分。

後は、上から少し白っぽい釉薬をかけて、よく乾燥させてから焼くんだそうです。
お天気が良くないと釉薬がかけれないって言ってたから、完成は来週以降かなぁ?

ちなみにこの絵、何だか藍色のような墨のような地味な色合いだったりしますが、呉須と言って、熱が加わると綺麗なブルーに変わるんだそうです。


ちょっと楽しみ~♪
Posted at 2006/11/27 17:04:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記
2006年11月15日 イイね!

風邪ひいた…



ゆっか一家 ただいま風邪でKO中…割れハート

胃腸炎も併発しちった汗
Posted at 2006/11/15 10:56:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記
2006年11月12日 イイね!

今夜はおでんです。

はふぅDASH!なんだか今日はやたら寒いですね。

…と言う訳で、我が家の今夜の献立はおでんです。



← スーパーで買った大根。

 全長約75cm!

デカッ!!




はぅーんラブラブ

こんなにおっきいの入らな~い(ばき





…え? もちろんお鍋にですよw
Posted at 2006/11/12 14:31:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記
2006年10月06日 イイね!

いやん そんなことまで?(*ノノ)

タイトルに釣られて来た人、ごめんなさい。
ほんの出来心です。もうしません(多分)



今日は朝からセコセコと請求帳票作ったり文書打ったり…と日常業務やってたんですが、
いきなり上司に

「ゆっか(仮名)さん、ごめん。
ちょっと悪いんやけど、現場のパソコンが調子悪いから
リカバリー掛けてやってくれる?」


…とか言われてしまいました。


って、ええぇぇぇっ!?ショックエモ


そ…そんなことまで、わたしの仕事なのかっ?汗


いやまぁ、別に「やってくれ」って言われたらやっちゃいますけどね汗
(注:ゆっかさんは時給8ピーー(自粛)円のただの事務パートさんです)


現場のマシンはDELLのDimensionなんですが、もう既にかなりの年季モノだったりします。
確かにいつ壊れたっておかしくないような代物割れハート

とりあえず、クリーンルームからくだんのパソコンをガタガタと引っ張り出して来て、さくっとリカバリーを掛けて、WINDOWSを再インストール。

…とここまでは良かったんですが、再起動をかけたら「おやっ?」



なんか始まってますよーー!?






恐怖のクラスタスキャンです泣きエモ

※要するに「HDDが怪しいので、徹底的にチェックしましょうね」と言う事。

丸1日掛けてスキャン掛けましたが、「深刻」「修復」「ここのデータはすでになくなっています」の文字がガンガン出る始末割れハート

もうこりゃ末期症状です。
残念ながら、このHDDはもうダメだろうなぁ。新しいHDD買って差し替えるか、新しいマシン買った方がいいんじゃないだろか?

…てなことを報告したら、上司からあっさり「新しいPCを買ってもいいよ」とのお許しが!!


って言っても、別にわたしのとこに新しいパソコンくる訳じゃないので、わたしは嬉しくも何ともないんですが、「やったー!」と現場の方々は大喜びです。


んーむ。今日1日のわたしの無駄な努力は一体汗

…まぁ、みんな喜んでるから、別にいいんだけどねー。


でも、ちょっと悔しかったので、廃棄処分することになったパソコンのメモリを引っこ抜いていただいちゃいましたw


役得役得ぅ♪ ( ̄ー ̄)ニヤリッ


えっ? 職権乱用!?   …キット キノセイデス
Posted at 2006/10/06 17:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記
2006年10月05日 イイね!

久々のDIY!?

はふー
中国からのお客さん相手のプレゼンが無事終わって、ホッとしているゆっかです。
いやぁ、コーヒーが美味しいわコーヒー

ところで、昨夜はひさびさにDIYしちゃいました。
って言っても、車関係の話じゃなくて子供向けアイテムの話~。

でも、DIYっていうよりは、ただの手芸かな?w



実は先日、りゅーたろが

泣きりゅー「おかぁさん、ボクもチャックの付いたふで箱が欲しい。
だってもうクラスの人 みーーーんなチャックのふで箱に変えてはるもん。

マグネット式のふで箱なんか持って来てるのなんか、ボクだけやぁ シクシク」

こーんなこと言ったんですよ。


  ↑ りゅーたろ愛用の「かいけつゾロリ」筆箱



「みんな持ってる」って言っても、実際に先日わたしが授業参観に行った時にチェックした感じでは、まだまだ半数以上の子がマグネット式ふで箱でしたがw
(子供の言うところのみんななんて言うのは、得てしてさほど多くなかったりするんですよねw)

まぁふで箱に限らず、新入学の時に買い揃えた学用品類は、2年生もなかばになると新しい物に変えてる子が多いみたいですね。
子供は子供なりに、マグネット式のふで箱=新1年生というイメージ、ファスナー式や缶ペンケースはちょっぴり大人(?)の持ち物というイメージがあるようですw


そんな訳で、りゅーたろと一緒に新しいふで箱を探しに行ったんですが、実際に見てみてびっくり!

ふで箱って結構高いもんなんですねっ汗

フツーに1200円とか1400円とかするので、びびってしまいました汗汗

100円ショップに行けば、適当なものが買えるだろうと思ってただけにショック割れハート

まぁ多少値がはっても、本人が気に入ったやつがあれば買ってやろうと思ってたんですが、女の子向けのデザインのものが多くて、りゅーたろは気に入らなかったようです。

そして、ひとりイソイソと100円ショップで何やら買い込んで来ました。

りゅー2  「おかぁさーん 見て見て~♪
 ボクな、お小遣いでコレ買ってきたねん。
 おかぁさんコレ使って、お裁縫でボクのふで箱縫ってよ~♪」


とか言って、おもむろに差し出したのがファスナー(4本入100円)


  (イメージ図)

まじですかっ!?ショックエモ

…くっ汗
そこまでして頼まれちゃぁ、かぁちゃん縫わなきゃしょーがないじゃないか

_| ̄|○ |||




…という訳で ↑ふで箱です。(アイロンあてる前だから汚い)




ふぅ汗汗 かぁちゃん受難の日々はまだまだ続くのであった…。
Posted at 2006/10/05 14:25:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation