• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

シモンちゃんの謎

どーもー ゆっかです。
今日はわたしのもうひとつのブログ、こどものぎもんバナーこどものぎもん風に記事を書いてみようかとw





りゅー2 「なぁなぁ おかぁさん 見て見て~
ネットでかわいいキャラクター 見つけたよー」


「ん?どれどれ?」


りゅー2 「ほらっ これー
茨城県下妻市のイメージキャラクターのシモンちゃんやってー」






ばばーん!!


ショックエモ なに この萌えキャラ汗


このキャラ「シモンちゃん」は、正真正銘の下妻市のイメージキャラクターだったりします。


下妻市の公式ウェブサイト
にもちゃーんと載ってたりするんです。



りゅー2 「えっとー 『シモンちゃんは下妻市が保護活動を続けている国蝶のオオムラサキをモチーフにしている』 んだってー
おかぁさーん オオムラサキってどんなチョウチョ?


「そうやなー 自分で昆虫図鑑を調べてみた方がよくわかると思うよ」


りゅー2
「はーい」




…イソイソ



りゅー2 「えっとー
青くてキレイな羽なのがオスでー
茶色くて地味な羽なのがメス…」




ショック


がーーーーん!!


「ってことは、シモンちゃんってオスなの?
オ…オカマ?汗








…下妻市、あなどりがたし。

下妻市公式ウェブサイト:http://www.city.shimotsuma.lg.jp/


よかったらこどものぎもんバナーも覗いてみてくださいね。

星 ゆっかオススメの記事。

空気を注射したらなんで死んじゃうの?

電線に凧が引っかかったら本当に感電するの?

タクシーは何で走ってるの?

「西遊記」と「唐辛子」

Posted at 2006/04/25 15:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネットでみつけたもの | 暮らし/家族
2006年04月14日 イイね!

今日は何の日? フッフー♪

2月14日は言わずと知れたバレンタインデー。
愛の守護神、聖バレンタインの殉教を祝す恋人たちの祝日です。
日本ではこの日に女性が、男性に、チョコレートを贈る習慣が根付いていますね。

そして、3月14日はホワイトデー。
バレンタインデーのお返しとして、男性から女性にマシュマロやキャンディーホワイトチョコなどを贈る習慣があります。

ってことは、あれ?
今日 4月14日は何の日だか知ってます?

ちなみに今日はお隣の国 韓国では、
ブラックデーなのです。

ブラックデーってなんやなん? って感じだと思うんですが、
コレ恋人のいない人向けの祝日らしいです。

バレンタインデーにもホワイトデーにも丸っきり縁が無かった淋しい人たちがお互いに傷をなめ合いながら黒づくめの服を着て、仲間同士でチャジャン麺(黒いあんかけをかけた韓国の麺料理)を食べるという日なんだそうです汗


↑チャジャ麺

その他、韓国ではこのブラックデーにまた付加が行われて、「ローズデー」・「イエローデー」(5月14日)、「キスデー」(6月14日)などの恋愛に関わる記念日がそれぞれ設定されているそうです。

ちなみにイエローデー(5/14)は、ブラックデーまでに恋人ができなかった人はこの日に黄色い服を着て、カレーライスを食べないと恋人ができないと言われてるらしいw
Posted at 2006/04/14 13:21:54 | コメント(6) | トラックバック(1) | ネットでみつけたもの | その他
2006年04月03日 イイね!

どこ・イルカ?

「やぁナンシー どうしたんだい険しい顔をして」

「ハイ!マイケル 最近、子供を狙った痛ましい事件が多いわよね?
小さい子供を持つ親としては、なおさら心配よハートブレイク

「OH! 僕もそのことについて最近悩んでいたんだよ。 でも、その悩みを一挙に解決できる
とても素晴らしい商品を見つけたんだ!」

「まぁマイケル! どんな商品かはやく知りたいわ」

「ハッハッハ あわてないあわてない! 今日紹介する商品はこちら!! どこ・イルカだよ」



「わーぉマイケル!とってもキュートなイルカね。
でもこれはどういったものなのか説明してくれる?」

「OK! 時間はたっぷりあるんだからね。 このマッシーンはどこ・イルカと言って㈱ユビキたス という会社が企画・開発した画期的なシステムなんだ」

「まぁすごいわね!それでどういう機能があるの?」

「簡単に言うと三つのモードがあるんだ。
第一のモードは登下校モード。
子供の出発・到着時間と場所を登録しておいたメールアドレスに通知してくれる。
移動中は5分毎の行動履歴を蓄積しているから、いつもと違うルートを通ったり、不信な動きがあってもすぐに地図上で確認できるんだ。」

「わぉ!それなら万が一子供が連れ去られたりした場合でもルートが確認できるわね」

「そんな万が一の場合の時には、イルカアラート。
イルカのしっぽ部分を引っ張ると防犯ブザーが鳴り響いて、最大5箇所まで同時に緊急警報メールが発信されるんだ。
もちろん、その後も子供の安心が確認出来るまで一定間隔で位置情報を発信しつづけるよ。」

「わ~なんだかすごいわマイケル!」

「はははっ! そーう、ココが大事なんだよナンシー
万が一連れ去り犯が端末を破壊したような場合でも、直前までの位置軌跡情報をセンターが記録しているから、子供を保護するための重要な手がかりが得られるんだ」


「まったくすばらしいわマイケル! ねぇねぇ、もっと教えてよ!」

「はははっ、まったくナンシーはセッカチだなぁ。あわてない、アワテナイ!
じゃぁ、ナンシー、普段子供たちが遊びに行っている時にどこにいるか知りたくなったらどうしてる?」

「そうねぇ、とりあえず子供たちが行きそうなところを一通り探してみて、それでもダメならお友達の家に片っ端からテレフォンするようにしてるわ。」

「ya~!まさに我が家でもその通りだったんだ。
いつもディナーの前になるとワイフが子供たちを捜しに出かけてしまうもんだから、
せっかくのデザートのクランベリーパイがオーブンで黒焦げなんてこともしょっちゅうさ。」

「ねぇマイケル、どこ・イルカがあれば違うの?」

「そう! そうなんだよナンシー! このどこ・イルカがあれば、空メールを送信するだけで子供がどこにいるかすぐに確認できて、子供にはアラームとランプで「早く帰ってくるように」うながすことが出来るんだ。」(※イルカサーチ機能)

「すばらしいわマイケル! こんなに簡単でいいのぉ~? 信じられないわ!

「はははっ、ナンシー 驚くのはまだ早いよ。
どこ・イルカが素晴らしいのはそのコストパフォーマンスなんだ。
この料金表を見てごらん」

「どこ・イルカ」価格表
本体価格(電池・ACアダプタ含む) 9,980円(税込)
契約事務手数料 2,800円(税込)
年間使用料 14,800円(税込)(1日約40円)
登下校モード すべて年間使用料に含まれています
イルカサーチ (位置検索)
イルカアラート(緊急通報)

「グレイト! 1日あたりたったの40円で全てのサービスが利用出来るのね。
すばらしいわ! 私も欲しいわマイケル! どうやったら買えるの?」

「そうだね、これを見ているみんなも今すぐ欲しいだろうね!はははっ!
残念ながらこの商品、実はまだ発売されていないんだ」

「ええっ!?それじゃ手に入れることが出来ないの?」

「ハッハッハ ナンシー慌てることはないよ。この商品は4/6から発売されるんだ。
現在、ネットと電話で申し込みを受け付けているよ。 こちらのサイト に今すぐアクセスだ!」



「どうだい、驚いたかい?ナンシー!」
「んまぁ~~! 本当にオドロキの連続ねマイケル!」
「はっはっは、そーう、これさえあれば安心して子供を遊びに行かせてやれるね!」
「まったくその通りね! みなさんにも是非お勧めします!」





…ごめん ちょっと調子に乗りすぎた汗
ちなみにこのシステム、ウィルコムの位置情報システムを利用しています。
今までにもPHSで位置を確認したり、防犯ベルを鳴らすと位置情報を添付した緊急事態メールを送ったりする端末はあったんだけど、一定間隔で位置情報を保存してトレースする機能がついたものは世界初なんじゃーないかな?

確かに、コレすごくいいと思うんだけど、問題はサイズなんだよねー。
子供に持たせるにはちょっとデカすぎるような…。
うちの子たちだったら、「うっとおしー!!」って首から外して遊びまわってあっという間に紛失してくれそうです汗
Posted at 2006/04/04 13:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネットでみつけたもの | 暮らし/家族
2006年03月19日 イイね!

金田のバイク

すでにあちこちのブログで話題になっているようですが、
大友克洋原作で一世を風靡した作品「AKIRA」の中で金田少年が乗っている
あの真っ赤なバイクが発売されるらしいですね。














ハロ~
スゥ~イス~♪

詳しくはこちらのサイトさんまで⇒neo fukuoka
Posted at 2006/03/20 11:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネットでみつけたもの | ニュース

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation