• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

ひさびさの **ゆっかの「はぐノート」デジモノ編**

すんごいひさびさのゆっかの「はぐノート」。
今回はデジモノ編です。


注:「はぐノート」とは…
「ハチミツとクローバー」という少女漫画のヒロイン「はぐちゃん」が、欲しいなーとか素敵だなーって思ったモノを、雑誌やチラシから切り貼りしてデコパージュしてるノートのこと。
やっぱ欲しいものと実際に買えるものっていうのには、差がある訳で…
せめてものなぐさめにそのノートを見てうっとりする訳です。


さてさて今回ゆっかが欲しいなーって思ってるのが↓こちら!↓



ぱっと見、「ん?なんじゃこりゃ?ハードディスクか?」と思ったと思うんですが、さすがですねっ奥さん!

非常に近いですっ!
これは中にHDDを突っ込んで使うケースのようなモノなんですよ。


パット見ると、ただの外付けUSBハードディスクケースに見えますが、なんとこれがテレビに接続すると、パソコンが無くても動画や音楽が楽しめるプレイヤーに早変わりするんです!! 使い方は簡単、パソコンと「3.5'' HDD MEDIA PLAYER」をUSBに接続し、 「Divx/MPEG4、MPEG2、MPEG1、MP3オーディオ」ファイルをコピーします。後は、付属のAVケーブルをご家庭のテレビに接続すれば、パソコン要らずで、映画から音楽まで楽しめちゃうんです!!(販売サイトからコピペ)


…というような商品。

要するに、パソコンに溜め込んだ動画をいちいちDVDに焼かなくても、これをそのままテレビに繋ぐだけで簡単に映画とかが見れる!ということなんです。
(しかも日本語のファイルにもちゃんと対応してて、自動再生機能もついてる)
コレってすごくないですか?

我が家のHDDにはドラマとかディズニー作品とか、ドラえもんとかポケモンとか結構な量の映画が入ってたりするんですが、いざテレビで見ようと思うとイチイチDVDに焼き直したりする作業が面倒だったんですよ。

しかもうちのDVDのドライブ、今ひとつモノがよくないみたいで、焼いてる最中に何度もエラーになってディスクがダメになっちゃったり、せっかく苦労して焼いても肝心のDVDプレイヤーに入れてみたら読み込めなかったり…。
もういっそのことDVDドライブを買い換えようかなー?などとも思ってた矢先なので、これは本気でかなり欲しい一品です。

お値段も8,800円とかなりお値打ち価格だし。

詳細情報はこちら⇒http://www.thanko.jp/35mediaplayer/index.html

んーやばいなぁ…
なんか、近いうちに「買っちゃいました。」とかいうブログ書いてそうな気がしてきました汗

ちなみにこの商品が買えるのはこちらのサイトさんです。
   ⇒ サンコーレアモノショップ
Posted at 2006/11/28 16:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆっかの「はぐノート」 | パソコン/インターネット
2006年10月15日 イイね!

今一番欲しいもの。

ご無沙汰してます。ゆっかです。

ゆっかは最近、こっそりとCADのスクールに通ってたりなんかします。



そんな訳で最近ゆっかが欲しいのが、↑コレ↑

AutoCAD2007 です。

…ていうか、絶対買える値段じゃねーよっ!(爆)
42万円ってなんなんですかっ!?
それでも41%オフって汗
定価71万なのに、30万もカットしても全然問題ない訳ね?汗

…一体どんな基準で値段つけてるんだかw



注)今日のカキコは愚痴です。


まぁ、そんな訳で「CADを勉強して転職したいなー」などということを考えてる訳なんですよ。


いやぁ、今の会社いくらなんでも待遇悪すぎなんだもの汗

わたしは、EXCEL、WORDを使った一般事務(←これが当初の契約内容)はもちろんだけど、経理も総務関係の仕事もやっていて、その他にはデータベース構築、Powerpointでの資料作成&プレゼン、ネットワーク管理補助(社内LANの配線考えたりとか)、その他etc…
(たまに現場に入ってハンダゴテ使って組み立てまでやってたりもする)

…なーんかこう、同じ会社にいる他の人たちと違って、一人で何から何までやらされてる気がしてしょうがない。

「やってくれ」って頼まれたら、ついつい「はーい」って何でも簡単に引き受けちゃうのもまずいんだろうけど。

でも、どれだけがんばって仕事してても、うちの社長は
「女なんかに給料を上げる必要なんかない」って考え方の持ち主だし、何年いても時給は820円のままなんだよねー。

その辺の男性従業員よりよっぽど自分の方が仕事してんじゃないか?とか感じる時、無性にむなしくなります。

田舎だし、雇用条件悪いのはしょうがないんだけど、いくらなんでもコレじゃ家族は養っていけませんよ。
まさに活けるワーキングプアーの代名詞みたいなゆっかさんなのでした(苦笑)


まぁ
腹いせに、仕事中に思いっきりブログやったりしてますがw
Posted at 2006/10/15 11:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆっかの「はぐノート」 | ビジネス/学習
2006年07月28日 イイね!

ゆっかの「はぐノート」

ひさびさのゆっかの「はぐノート」♪


注:「はぐノート」とは…
「ハチミツとクローバー」という少女漫画のヒロイン「はぐちゃん」が、欲しいなーとか素敵だなーって思ったモノを、雑誌やチラシから切り貼りしてデコパージュしてるノートのこと。
やっぱ欲しいものと実際に買えるものっていうのには、差がある訳で…
せめてものなぐさめにそのノートを見てうっとりする訳です。


いつものゆっかの「はぐノート」は車関係のパーツが多いんですが、今回のはぐノートは珍しく違います。

今ゆっかが、ちょっと欲しいなーって思ってるのがコレ。



ばばーん!

 ゴロ寝deマウス~!!


その名の通り、寝転がったまんま指で光学部分をなぞれば、空中でも使用可能なマウスなのだ!!

すごくないっ?


…( ̄∇ ̄)





… ごめん汗

風邪ひいて、ほんまメッチャえらいねんて。
家帰って今すぐ寝たいんよホント。

ちなみに普段、私が使ってるマウスはこちら↓
Posted at 2006/07/28 11:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆっかの「はぐノート」 | パソコン/インターネット
2006年07月11日 イイね!

今日から予約開始ですよ!?

おはようございます。ゆっかです。
みなさん携帯電話ってどこの会社のキャリアを使ってますか?

ゆっかは、最近は彼氏と家族以外にはメールと電話しなくなってきてるので、ウィルコムを愛用してたりします。
(まぁ正確に言うと携帯電話じゃなくって、PHSな訳ですがw)

月額たった2900円の定額料金を払うだけで、ウィルコムの電話同士なら通話料金は全部タダ
メールに関しては、相手がパソコンだろうが、どこの会社の携帯だろうがいくら送受信しても全部タダです。
もちろん写メールもです。

もちろん彼氏もウィルコムを愛用だし、うちの母に持たせている携帯もウィルコムです。

ちなみに母に持たせてる端末はコレ↓



ぴぴっとフォン

これはトヨタのディーラー限定の端末(通販でも買えるけどね)なんですよ。
機能的に言うと、ウィルコムの「安心だフォン」と全く同じものなんですけど、デザインが可愛いのでこっちにしました

「発信出来る通話先が3ヶ所のみ!」と限定したことによって、月額1029円+通話料のみという破格の値段を実現しています。
(もちろん掛かって来る側の電話には制限ないし、メールも普通に使えます)

契約時にのそれぞれの3つのボタンに任意の通話先を登録しておくことでワンタッチでダイヤル出来るので、子供やお年寄りでも簡単。

防犯ブザーもついていて、ストラップを引っ張ってブザーを鳴らすと、自動的にこの3つの番号に発信されるようになっているので、たまに子供に1人でおつかいに行ってもらう時なども持たせています。

なかなか便利ですよー♪


さて、えらく前置きが長くなってしまいましたが、やっと本題。
今日は7/11(火)ですよー。

7/11(火)と言うと、
ウィルコムの最新型端末「W-ZERO3[es] 」の事前予約が開始される日なんです。



「Windows Mobile 5.0」搭載、WordやExcel、PowerPoint、PDFの互換性もバッチリ。
普通の携帯と同じダイヤルキー以外にスライド型のキーボードが搭載されてて、「Windows Media Player 10 Mobile」で音楽も動画も見れちゃう。

131万画素のCMOSカメラで、普通の静止画+WMV形式での動画も撮影できるし、今回からUSBのホスト機能もついたので、かなり拡張性がアップしています。

まさに直感的に欲しくなる端末ドキドキ

あー 早く欲しいっ!!


でもね。ゆっかさんはまだ予約しないの。
だって初期ロットは怖いもん汗

最低でも1ヶ月は経って、だいたいの不具合情報が確定されてからかなぁ?
でも今回はちょっとおとなしく待ってる自信ないかもw汗汗

どうやら、今ブログ巡回してたらZONDAGさんも迷っていらっしゃるご様子。
予約しちゃう?w
Posted at 2006/07/11 10:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆっかの「はぐノート」 | パソコン/インターネット
2006年07月08日 イイね!

衝動買いしちゃいました!

どうもー
週末になると、途端に巡回&更新がローペースになるゆっかです。

にしても家にいる時より、職場にいる時の方がのんびりネット出来る環境ってどうなのよ汗

さてそんなゆっかさんですが、この土曜日は相方さんと久々におデートでしたラブラブ
と言っても、今回は特にどこかに出かけたっていう訳でもなく、2人でのんびり過ごしてただけなんですけどね。

出かけたっていうとホームセンターぐらいかなぁ?
そこで思わずこんなもの↓を衝動買いしてしまいました。



エーモン工業のターミナルセットと検電テスターです。
ターミナルセットっていうのは、電工ペンチとよく使う端子やコネクターが詰め合わせされたセットね。

既にゆっかさん、「八木澤式車速感応ドアロックユニット」を導入する気まんまんですあせる

これを見たうちの相方曰く、(いつもこのブログ読んでる)

「あんさんの「はぐノート」は、「はぐノート」じゃなくってただの購入予定リストやがな( = =)ノシ」


注:「はぐノート」とは…
「ハチミツとクローバー」という少女漫画のヒロイン「はぐちゃん」が、欲しいなーとか素敵だなーって思ったモノを、雑誌やチラシから切り貼りしてデコパージュしてるノートのこと。
やっぱ欲しいものと実際に買えるものっていうのには、差がある訳で…
せめてものなぐさめにそのノートを見てうっとりする訳です。


「いや
全然ただのなぐさめにうっとり眺めてないしっ( = =)ノシ」

…とめっちゃツッコまれてしまいました。


わははははあせる
まぁ細かいことは気にしない。
Posted at 2006/07/09 16:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆっかの「はぐノート」 | 日記

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation