• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年03月12日 イイね!

セキュリティアラームシステムって大変!!

セキュリティアラームシステムって大変!! 実際に我が家にもタントが納車されてくるまで、そんなものが付いてるとは露知らなかったのですが、ふと見たら何やら右側のリヤウィンドウの下の方にセキュリティシステムのステッカーが張ってあるじゃーないですか!
えっ!?何々? ノーマルタントLみたいな最安値グレードでもこんな小生意気なモノついてくんの?
何でも、昨年のマイナーチェンジ以降 標準装備になったのだそうです。 ヘー
…けど、どうにも全然動作している様子がありません汗
「なんでかなー?」
と思いつつマニュアルに目を通してみると、初期設定時(工場出荷時)の設定ではセキュリティアラームOFFになっているとのこと。
せっかくのセキュリティ機能がついていても、OFFになってちゃ意味がないので、早速マニュアルを見ながら設定してみることにしました。

カスタマイズモード設定の切り替えかた
1.キーを抜き運転席ドアを開け、運的席ドアのロックレバーを施錠した状態にします。

2.運転席ドアのロックレバーで解錠⇒施錠⇒解錠

3.運転席ドアを閉めます

4.キーを挿し込み、エンジンスイッチをONの位置にあわせます。

5.運転席ドアのロックレバーで施錠⇒解錠⇒施錠

6.操作2~5までを15秒以内に完了すると、室内ブザーが「ピッピッピッ」と、3回鳴ります。

 ここまでで、カスタマイズモード(変更可能モード)になる。
セキュリティモードの切り替え

1.上記のカスタマイズモードになってから、10秒以内に非常点滅灯スイッチをONからOFFにします。

2.完了すると、室内ブザーが「ピッピッ」と2回鳴り、モードが切り替わります。

3.さらにモードを切り替える場合は、再度10秒以内に非常点滅灯スイッチをONからOFFにして下さい。

モード 警戒LV セキュリティ
インジケーターの状態
非常点滅灯の
点滅
室内ブザーの
断続吹鳴
ホーンの
断続吹鳴
OFF 作動しません
モード1 1次警報 点滅 10秒間 10秒間 --
2次警報 点滅 5分間 30秒間 --
モード2 1次警報 点滅 10秒間 10秒間 --
2次警報 点滅 5分間 30秒間 30秒間
モード3 1次警報 点滅 5秒間 5秒間 --
2次警報 点滅 5分間 30秒間 30秒間

 ※ モードはOFF⇒モード1⇒モード2⇒モード3⇒OFFの順に順次切り替わります。

注意 カスタマイズモード移行動作2~6が15秒以内に出来なかったときは、はじめからやり直してください。

ほほう なるほどー
っていうかコレ、かなり難しくない!?
かなり必死でやったんですが、15秒以内とか…絶対ムリ汗

… _| ̄|○

ダイハツさん これはイジメですか?

20回トライしたけど、どうしても15秒以内に出来なかったヨ (TДT)ノおろろ~ん

なんかね。
タントのエンジンキーの挿し込み口って、ハンドルのちょうど根元にあって、横を向いてるんですよ。
キーがなかなかうまく刺さらなくって、ここで10秒くらいかかっちゃうんだけど、それってわたしだけ?

やっぱまだ納車したてで、穴の位置に慣れてないからなんかなぁ?
タント歴長い人ならスッとスムーズに15秒以内に出来るもんなんでしょうか?

ええ。 結局あきらめて、ディーラーに行って設定してもらって来ましたともさ。( ̄^ ̄)フーンダ
タダでカフェオレ 飲んで来てやったぜー わははははは

 … _| ̄|○  ムナシイ
Posted at 2006/03/12 20:30:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | タント♪ | クルマ

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation