• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年03月29日 イイね!

いろんな意味で春ですなぁ

先日アジアンさんのブログに少し菜の花の話題が出ていたので、わたしも便乗して書いてみようかと。



↑ 画像は「おすすめスポット」でも紹介した琵琶湖沿いの菜の花畑です。


菜の花を見ると「あぁ春が来たんだなー」って実感しますね。
咲いてるやつはもちろんの事なんだけど、スーパーの棚に食材として並んでたりとかもねw



3月に入ってすぐくらいかな?
うちの近所のスーパーにも春らしく、菜の花やタラの芽、ふきのとう等の旬のものがたくさん
入荷していました。

「おー、春らしくていいなぁ。天ぷらとかやりたいなぁ」とは思ったものの、やっぱりこういう旬の物って値段が高いハートブレイク
貧乏タレのわたしには当然手を出せる筈もなく、その日はすごすごと帰ったのですが、後日またそのスーパーに行って見ると、見切り処分品のワゴンに値下げされた菜の花がっ!!

ちょっと奥さん聞いてくださいよぉーパー

菜の花が1把たったの30円ですよー30円!
こりゃもう買うしか無いっしょ!



別に鮮度にも全然問題なかったんだけど、結構たくさん売れ残ってたみたい。
やはりあの独特な苦味が苦手だって言う人も多いのかも知れません。

で、早速買い物カゴの中にその菜の花を入れて、イソイソと立ち去ろうとすると…

「なぁ。その菜の花どうやって食べはるん?」

といきなり見知らぬおばさんに声を掛けられてしまった。

「えっえっ?(わたしのことか?)
…あぁ。えっと、普通に辛子しょうゆか辛子マヨネーズで和えて食べますけど」

「あーなるほどー。
旬のモンやし、食べたいなぁとは思うけど、料理方法が浮かばへんでねー。
そっかーなるほどー。辛子しょうゆかぁ。なるほどー」


いや、ごく一般的な調理法だと思いますけど汗


「けど、2把も買ってはるけど、それ全部和えはんの?」 …余計なお世話です汗


「もう1把は明日天ぷらでもしようかと思って。」


「あぁ、だから椎茸とか海老買ってはるんか」 そんなとこまでチェックすんなよむかっ

…で、その場は適当に後にして、その後も買い物を続けていたのですが、今度は別のワゴンで餃子の皮が安売りしているのを見つけてそれをカゴに入れたら、


「ねぇねぇ、餃子の皮入れてはるけど、ひき肉買ってはらへんみたいやし、
どうしはんの?天プラしはるんと違うの?」



ぎゃーー またさっきのおばさんだーショックエモ
ていうか、人の家のメニュー詮索しないで下さいよ汗



「あぁ、これは子供のおやつを作ろうと思って。」

「ええっ!? 餃子の皮で? 何をどうやって作るん?」


_| ̄|○ |||



結局、見ず知らずのおばさんに我が家の貧乏ったれレシピを晒すことになってしまいました。泣きエモ

…いやぁ、春ってホントいろんな人がいますねぇ。



まぁ、ここまで書いちゃったのでついでだから紹介。



ナイフとフォーク餃子の皮のプクプクスナックナイフとフォーク

昔、伊東家の食卓の裏ワザクッキングでやってた残り物で出来る簡単おやつ。

①ギョウザの皮を表面の粉を軽く落とし、包丁で8等分に切ります。



②アルミホイルを敷いたオーブントースターで約1~2分焼くと、餃子の皮がプクーって膨らんで来て、カリカリのスナックの出来あがり。
(30秒ほど予熱しといた方がいいかも)




我が家では、軽く塩を振って食べています。
スナック菓子のおっとっとみたいな感じ。



ジャムとかクリームチーズとか好みのディップで食べてもいいかも。
簡単なので、良かったら一度試してみてください♪
Posted at 2006/03/30 15:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation