• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年04月18日 イイね!

海津大崎に行ってきました

昨日は久々に彼氏と休みを合わせて、長浜方面にドライブしてきました。

今回のお目当てのひとつが、長浜黒壁スクエアに半年ほど前にオープンした「海洋堂フィギュアミュージアム」!

フィギュアと言えば海洋堂!っていうほど、クオリティの高さに定評がある会社ですよね。
海洋堂のフィギュアはジュラシックパークのスタッフのCG作成の資料として使用されたり、ニューヨーク自然史博物館から展示品の作成依頼が来たりもしています。
けど、こんなすごい技術を持った会社なのに、海洋堂の造形師さんたちは美術学校で造形を学んだり、彫刻家に師事したりしてる人がほとんどいないんだそうですよ。


美少女フィギュアとかそういう系統にはまったく興味がないわたしですが、チョコQやチョコラザウルスについていたおまけの動物や恐竜のフィギュアを見てからすっかりその造形美に魅せられてしまいました。

↑チョコラザウルス
こんな感じでチョコと一緒にフィギュアが入ってる


長浜に出来た海洋堂フィギュアミュージアムでは、これらの食玩のおまけとしてついていたフィギュアを組み合わせたジオラマなどが展示されています。


↑こんな感じ。

どうですか?
お菓子のおまけとは思えないクオリティだと思いません?

ちなみにこのミュージアムの入館料は大人300円 小人200円。
入館料を払うと入り口でパンフレットと一緒に金色のコインが1枚渡されます。
このコインを使って館内にあるガチャポンで、オリジナルフィギュアが1つもらえるという仕組み。

本当はもっとじっくり見たかったのですが、海津大崎行きの遊覧花見船を予約していたので、バタバタと移動。

長浜浪漫ビールで地ビール、北国街道沿いにある魚三で肴を買い込んで、長浜港へと急ぎます。

魚三っていうのは、黒壁スクエアにある川魚屋さんなのですが、ここは店頭でワカサギや小エビの天ぷらを揚げていて、それがまたサクサクでおいしいんですよ。
今回はその天ぷらの他に、稚鮎の串焼き、鱒の押し寿司、鰻丼も購入しちゃいましたw


↑は稚鮎の串焼きと長浜浪漫ビール

船に揺られつつビールを飲んでたら、目的地に着く前にすっかりほろ酔いに(爆


↑ちなみにこれが今回乗った船。


海津大崎の桜は既に満開。

現地では30分ほど自由時間がありました。


↑結局 花よりだんご?

あ、ちなみに↑の画像の手はわたしの手じゃないですよ?
うちの相方ゆぅ氏(24歳♂)です。



休日は交通規制がかかってるらしいんだけど、昨日は平日だったので普通に車も走ってました。
ただ道幅が狭いのに歩行者が結構いるので、かなりのトロトロ運転でしたが。

今度来る時はドライブしつつ、桜のトンネルをくぐってみたいな。
Posted at 2006/04/18 13:52:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5678
9101112 13 1415
1617 1819 20 21 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation