• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

ちょこっとDIYしてみた

今週末は残っているドアのデッドニングを一気にやってしまいたかったのですが、お天気がイマイチぱっとしてくれない汗
しょうがないので買い物に行ったり、溜まっていた家事を片付けてしてたらあっという間に夕方。

あーぁ 今週もデッドニング出来なかったヨ 残念割れハート

でもね。
かわりに今週は、こーんなものをミドリ電化で買ってみました。



♪ちゃららら~ん

センサーライトぉ♪(vo.大山のぶ代)

車自体のDIYではないんですが、カーポートの屋根に取り付ける照明が前から欲しかったんですよねー。
ハロゲン球が2発入っていて、なかなか明るくていい感じです。
首が動くので、それぞれが別の方向に照射出来るしね♪

ただこの照明、付属コードが6mしか付いてなかった汗
とりあえず、屋外のコンセントに刺すだけならこの長さでも届くのですが、玄関灯のスイッチと連動させたいので、配線し直す必要があります。
また来週末にでもリトライしてみる予定♪


そうそう。
うちの地元で電気屋と言えば、ミドリ電化かジョーシンかヤマダ電機くらいしかないので、必然的に一番近場のミドリに行く機会が多いのですが、いつ行ってもミドリの店員の応対の悪さにイライラしてしまいます。

社員教育が本当になっていません。
商品知識が全く無い、客にタメ口を聞く、「少々お待ちください」と言って平気で30分くらいほったらかしにする、在庫が無かった商品を取り寄せてもらう為に再度来店したら、「前回話を聞いた担当者が誰だかわからないから、今から調べます」と言ってあちこちの部署をたらいまわしにする…etcetc.

ほんとに客を舐めてるとしか思えないような接客です。
宣伝にばっか費用使ってないで、社員教育をもっと充実させた方がいいと思うよホント。
Posted at 2006/04/24 11:22:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5678
9101112 13 1415
1617 1819 20 21 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation