• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年07月06日 イイね!

八木澤さんのお世話になりたい

ひさびさのゆっかの「はぐノート」車ver♪

※「はぐノート」とは、「はちみつとクローバー」のヒロインはぐちゃんが欲しいモノや可愛いモノなどをスクラップしているノートのことであーる。

ゆっかの「はぐノート」は車関係に限定してるだけあって、全然色気ないんですけど汗


今ゆっかが欲しいなーって思ってるのはコレ↓

   


写真だけ見てわかったあなた。
さては、八木澤マニアですね?

えっとですね。これは八木澤式「車速感応ドアロックユニットVer.3」というモノなのです。

具体的にどういう物なのかというと、ちょっとグレードの高い高級車ってドアをロックするのを忘れていても、走り出してしばらくしたらカシャって自動的にドアがロックされるヤツあるじゃーないですか?
あの機能をDIYで自分の愛車に追加することが出来るという素晴らしい装置なのです。

  すごーい Σ( ̄□ ̄ノ)ノ

 ●主な機能
エンジン始動後に車速が約15キロで自動ロック
シフトレバーをPにすると自動アンロック
事故等でエンストすると自動アンロック

詳しくは八木澤氏HPへ



我が家も小さい子供がいるので、前々からこの機能があればなーって思ってたんですよ。
こんな便利なキットが売られているなんて夢にも思わなかったので、ディーラーオプションでそういう設定がない限り、絶対ムリだと諦めてたんです。
けれど、最近みんカラやいろんな方の車いじりのサイトに遊びに行ってこんないいものがあると知ってしまったのでした。

これはもう、わたしも八木澤さんのお世話になるしかないでしょ?って感じですね!

んー、けれど電装系のいじりって怖そうです。
失敗したりしたらどうしようってすごい不安…。


もし施工するとなったら、↓のサイトさんを参考にして頑張ってみたいと思います。

きたやんさんの整備手帳 八木澤式 車速感応ドアロック装置施工

写真がいっぱいでわかりやすいです。

うぇいたんの”た~んと”DIY DIY.No01:自動ドアロックシステム

タントに施工する際の配線図があります。
Posted at 2006/07/06 15:04:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆっかの「はぐノート」 | クルマ
2006年07月06日 イイね!

便乗して香りの話~♪

アジアンさんのブログで愛用している香水の話題が出ていたので、 便乗トラックバックさせてもらおうw

わたしも香水が好きで結構集めてたりするのですが、いろいろ試していく内に好みってある程度決まって来ますよねー。

若い頃は、甘い女の子らしい香りが割と好きだったのですが、最近はさっぱりした癒される香りが好みだったりします。
こういう爽やかな香りだと嫌味がないので、男女を問わず好まれる傾向にあるんじゃないかな?
この手の香水を軽めにしか付けてないので、あまり香水のことを知らない人だったら、
「ん?シャンプーか石鹸の匂いかなぁ?ちょっといい匂い~」
  …という程度にしか感じないかも。

ちょっとエロな話になってしまいますが、恋人とハグして(以下自粛)な時、お互いの香水の香りが混ざり合って、また違う香りへと変わって行くのも好きなんですよねー。
体温とそれぞれの持つ体臭とで、落ち着ける香りへと変わって行きます。

これがお互いに主張のキツイ香水だったりすると、反発しあって変な匂いになっちゃうので、微妙なんだけどw汗


そんなわたしが普段愛用している香水たちをちょっと紹介。

ドリームズバイタブー
ダナパフューム の

「ドリームズバイタブー」


トップ:ホワイトピーチ フリージア
     マグノリア ベルガモット
ミドル:カシス シャクヤク すずらん
ラスト:サンダルウッド バニラ ムスク








私が一番好きな香水です。
爽やかなライトフローラルで、大手ブランド品でもないに関らず「男性が女性につけてもらいたい香水№1」に何度も選ばれたことがある一品。
メーカーの経営陣が交代したことで生産中止になってしまい、今はネットショップなどでしか入手することが出来ません。
爽やかな香りなのに「隠れフェロモン」が入ってたりして、奥が深いのです。


タンドールプワゾン
クリスチャンディオール の
「タンドールプワゾン」


基調はフローラル・グリーン。
トップ:オレンジ、フリージア
ミドル:白檀、ハニー、琥珀
ラスト:サンダルウッド、バニラ、ムスク






直訳すると「優しい毒薬」?
ディオールのポワゾンと言えば、ムスク系が強烈なインパクトの毒々しい香水っていうイメージあると思うのですが、これはちょっと違います。
朝つけて出かけると、午前中は爽やかなグリーンの香り。
午後には甘くて爽やかな柑橘系の香りに変わってきて、
アフター5の頃にはちょっと甘めな大人の香りに。
そして、大人の時間には少しエロティックなセクシーな香りへと変わっていきます。

1本で万能な香水w あまり嫌味がないので夏場にもオススメです。


グリーンティー
最後はエリザベスアーデン の

「グリーンティー」


トップ: ベルガモット、レモン、オレンジ、ペパーミント
ミドル: グリーンティー、ルバーブ、ジャスミン、セロリシード、カーネーション
ラスト: オークモス、アンバー、ムスク







その名の通り、甘くて爽やかなグリーンティーの香りがします。
懐かしくてリラックス出来る香り。
男性用としても人気あるみたい。
私的には、リラックスしたい午後に自分へのごほうびに使う香水って感じです。


随分ながながと書いてしまってすみません。
みなさんは香水って好きですか?
どんなものを愛用してるのかなぁ?
良かったら教えて下さい。
Posted at 2006/07/06 11:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近のお気に入り | 趣味

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation