こんばんわ ゆっかです。
今日は、劇団飛行船のマスクプレイミュージカル
「まじめにふまじめかいけつゾロリ まほう大さくせん」を見て来ました。
あらすじ
ゾロリたちが旅をしていると、魔法使い見習のネリーという少女に出会った。ネリーはどんな魔法も使えるという杖「グルンロッド」を探しに行くという。ゾロリはその杖を横取りしてやろうと企み、ネリーと一緒についていくことに。ゾロリと弟子のイシシ、ノシシの杖探しの旅はいったいどんな事になるのやら…!?
かいけつゾロリは、元々ポプラ社から出版されている原ゆたか作の人気児童書シリーズです。
かなり人気があって、図書館に行っても常に貸出予約がいっぱいで待機状態…ってことが多かったのですが、(ちなみに39巻出版されてるので、さすがに全部買うのはお財布に厳しいです)
2004年にテレビアニメ化もされてからはさらに人気に火がついて、グッズなどもいっぱい販売されているので、見たことある人も多いんじゃないでしょうか?
今回観に行ったのは、そんなゾロリのミュージカル。
劇団飛行船と言えば、マスクプレイミュージカル(着ぐるみのミュージカル)を演じる劇団としては、最大手になるのかな?
40年前からずっと、子供たち向けのステージを見せてくれている劇団さんです。
いきいきとしたダンスやカラクリ、マジックなどがステージの中に盛り込まれていて、大人が見ても飽きないような作りになってましたね。
さすがにストーリーは子供達に合わせてシンプルになってるんですが、幕間の照明でのお遊び等、細かいところまで演出が効いていて、さすがだなーという内容でした。
今回は1ヶ月前からチケットを予約していたので、前の方の座席をゲット出来て、子供達も迫力満点のステージに大喜びでした。
キャラクター達が花道を走り回ると、手を伸ばせば触れる距離…っていうのがまた相当嬉しかったみたい。
やっぱり、映像や本とは違った生の臨場感がいいですねー。
お財布にはちょっと痛かったですが、たまにはこういう経験も必要かなーって思います。
Posted at 2006/08/20 20:35:33 | |
トラックバック(0) |
デイリーライフ♪ | 日記