• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

リバティでドライブ?(夏休みの思い出)



わたしが乗っている車はブログのタイトルどおり、言わずと知れたダイハツタントなんですが、じーちゃんばーちゃんを含む家族で出かける場合は、いつもじーちゃんの愛車日産リバティを愛用しています。

…と言っても、わたしの運転はまったく信用されていないので、滅多に運転させてはもらえないんですが汗
でもわたしから見れば、じーちゃんとばーちゃんの運転の方がよっぽど怖いんだけどねー汗
(急ハンドル急ブレーキだし、法定速度以下でトロトロ走る、よく看板や標識見落す…)


けれど、日曜に出かけた小アジ釣りはさすがに2人とも疲れていたらしく、珍しく福井からの帰り道はわたしがリバティのハンドルを握ることになりました。

行きは琵琶湖岸沿いの国道161号線を利用したのですが、帰りはナビが示したルートで朽木村方面を抜ける鯖街道(国道367号線)を走ることに。



なかなか風光明媚な山道で風情があっていい所なのですが、しばらくすると大渋滞に巻き込まれてしまいました汗汗

何しろ山の中の一本道なので、どこにも抜けることが出来ません。

しばらく走ってたら原因判明。



今年の春先に土砂崩れがあったらしく、対岸に迂回路が設けられていました。
迂回路から元のルートに戻る為の橋が片側交互通行になっている為、どうしても渋滞してしまうようです。

…にしても、生々しい。
自然災害って恐ろしいですねー。綺麗サッパリ道路が埋もれてしまっていて、当分あっちの道は復旧出来そうにない感じでした。
復旧したとしても、怖くてあんまり走りたくないけど…。

渋滞を抜けた頃には、すっかり暗くなってしまってました。
他のドライバーさん達も、かなりイライラむかっしていたらしく、抜けた途端にみんな飛ばす飛ばす汗

けれど、鯖街道ってかなり急カーブ多いんですよ。
すごい山道で街灯とかもほとんど無く真っ暗で、あんまり先が見えないし、走っててかなり怖かったです。

これがまだ昼間で、気持ち的に余裕がある時ならドライブ感覚を楽しむことが出来たんでしょうが、回りを走ってる車も「走り屋(?)」とまではいかないまでも、わざわざこういう道を選んで走りに来てるような雰囲気のあるイカツイ系の車多かったです。

片やこちらは慣れない道に慣れない車で、運転に集中するのにいっぱいいっぱいだし、後部シートでは子ども達が眠っているのもあったので、かなりのゆっくり運転です。

そりゃもー当然の様に煽られまくります汗

適当にかわせるところで、抜いてもらいつつ帰って来たんですが、横からじーちゃんばーちゃんが「うわっ!怖い怖い!ヒィィィッ!! もっとスピード落としてっ!!」とかギャーギャーうるさいし(注:40キロ以下で走ってたのに汗)何だかもうドッと疲れてしまいました汗汗

そして帰宅後、疲れた体に鞭打って1人セコセコと大量の豆アジのゼイゴと内臓を捌いたわたし…。

つ…疲れた汗




この記事は、寅場六三郎のトラックバックカフェ日産「ミニバンBLOG」ミニバン「夏休みの思い出」ドライブコンテストに参加しています。


http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/FAN/summer_t.html
Posted at 2006/09/05 12:41:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | デイリーライフ♪ | 日記
2006年09月03日 イイね!

小アジ釣りに行ってきました(夏休みの思い出)

9/3の日曜日に、ファミリーで日産リバティに乗って福井まで釣りに行ってきました。

場所は小浜にある「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」の近所の防波堤。
お目当ては、初心者でも簡単に釣れると評判の小アジです。


実はわたし、釣りなんて子どもの頃父親に1~2度連れて行ってもらったことがある程度で、全くの素人です。
もちろんチビたちも初めての体験!

← こういう仕掛けで、カゴの中にえさのアミエビを入れて挑戦。


糸を垂らして、ものの1分も経たないうちに、りゅーたろの竿にアタリが来ました。

りゅー2  「うわぁ!やったぁ♪ボク釣れたぁ!
 おかぁさん見て見て~♪」



 と、大はしゃぎです。


それを見て、早起きの長距離ドライブですっかり不機嫌になっていたこーのすけ

ごきげんこー
「こーちゃんも釣る!釣るぅ!」


 と大興奮!


自分の体の何倍もある竿で、一生懸命釣っていました。



で、釣果がこちら↑↑

かなり小振りですが、全部でこんな豆アジが95匹。
他にもたまに、ボラとかスズキとかカサゴの稚魚がチラホラと掛かってました。

時間帯によって、群れが移動するので釣れたり釣れなかったりと若干ムラがありましたが、何かんだで丸1日楽しめました。

釣る側としては、もうちょっと大きいのが釣れた方が楽しいのかも知れませんが、食べる時のことを考えるとこのくらいの豆アジの方が料理した時おいしかったりします。

…という訳で、我が家の今晩のおかずは豆アジの南蛮漬けの予定。

カラリと揚げたアジを、唐辛子と酢を効かせた漬け汁にジュッ。ご飯にもビールにもぴったりのさっぱり感がまた堪らないんですよねー♪




この記事は、寅場六三郎のトラックバックカフェ日産「ミニバンBLOG」ミニバン「夏休みの思い出」ドライブコンテストに参加しています。

http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/FAN/summer_t.html
Posted at 2006/09/04 16:19:20 | コメント(7) | トラックバック(1) | デイリーライフ♪ | 日記
2006年09月01日 イイね!

W-ZERO3[es] ゲットしました。

W-ZERO3[es] ゲットしました。ぶひー またしてもブログさぼってました。
なーんかこう最近無気力入ってて、何やってもモチベーションが上がらないんですよね汗汗
んーむ。よくない傾向だ…

なんだろう? 秋だし、人恋しいんですかねぇ?
愛が欲し~!ってかw

まぁそんなことは置いといてっと。

先日、朝バタバタしてたらメイク中にポチョン汗汗っと洗面台に、携帯携帯を落っことしてしまったんですよ汗

思いっきり水道流しっぱなしだったもんで、当然携帯はお釈迦…割れハート

しょうがないので、急遽新しい携帯に機種変更して来ました。

で、その携帯っていうのが、ウィルコムのW-ZERO3[es]って訳です。

機能的には携帯っていうよりは、PDAっぽい感じかな?
作ってるメーカーもSHARPだしね。
スライド型のキーボードでの入力は、慣れるとかなり入力速いです。

機能については、まだまだ勉強中…。
使いこなすまでに時間がかかりそうかも。
Posted at 2006/09/04 15:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | パソコン/インターネット
2006年08月31日 イイね!

DIYしようかなぁ…

どうもー♪ ゆっかです。
長かった夏休みも(やっと)今日で終わりですね。
子を持つ親の立場からしてみると、何となくホッと肩の荷が下りたような気がしますw

そういえば、何だか急に涼しくなって来て夜もだんだん長く過ごしやすくなって来ました。
以前に比べて自由になる時間が取れやすくなったので、この機会に何か新しいことを初めてみようかなー?と思ってみたりもしています。

何だか久々にミシンが使ってみたい気分になってるので、布地を買って手始めにタントのバイザーカバーとか縫ってみようかなぁって…。


↑イメージ画像(これはMovingcafelabelのものです)

ついでだから、前からやりたかったドア部分のアームレストの布の張り替えも合わせてやろうかなー?って思ってます。

んで、ヤフオクかなんかでこういう生地↓を



購入してDIYしようかなぁ?…って思ってるんですが、どうなんだろなぁ?

いわゆるグッチ柄。ちょい悪趣味かねぇ…汗汗

シートカバーとかがベージュ・ブラウン系なので、そういう系統で行きたいのは行きたいのですが、なかなか気に入った生地が見つかってくれなくって…。

ちょっと思案中です。
Posted at 2006/08/31 12:29:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 最近思ったこと | クルマ
2006年08月29日 イイね!

聞いたことあります?

聞いたことあります?どうも~ おひさしぶりです汗汗
ゆっかです。

←は、我が家で飼っているカブトムシくん達

何か我が家には小さい男の子がいるっていうので、ご近所さんやいろいろな方から戴いてしまって、気が付いたらゲージの中はカブトムシ♂が3匹ノコギリクワガタ♂が1匹ノコギリクワガタ♀が1匹の合計5匹の大所帯(?)になってしまいました汗汗
屋外で飼っているので、もううっかりバルサンしても大丈夫(ぉぃ
(7/21の記事「ゆっかさん家の事件簿」参照のこと)

ところで、みなさん
カブトムシの鳴き声って聞いたことあります?
カブトムシって鳴くんですよー。
興奮してる時とか、怒った時に「キーッキーッ!」って。
わたしも初めて聞いた時はすごいびっくりしました。
最初は何の音かわからなくて、気のせいかなぁ?って思ってたんですが、マットに霧吹きをすると毎回怒って鳴くコがいるんですよw

何だか今年の夏は、こどもと一緒に大自然の秘密をいろいろ再発見してしまったような気がします。


※注意※
ここから↓は愚痴が始まります。
うっかり読むと不愉快になる恐れがありますのでご注意下さい。



…にしても、なんか久々の更新になってしまいました。

いやぁ汗実はここんとこ、ちょっといろいろありましてね。
落ち込んだり悩んだり、自分の人生を見つめ直したりなどなどしてました汗汗

もうわたしもいい年なもんで、悩み始めるといろいろ深みにハマッちゃったりするんですよねコレが。

わたし、プロフのとこに恋も育児も仕事も全部大事♪…などと見てる方が恥ずかしくなるような事書いちゃってるんですが、でもこれは事実で、どれもわたしにとっては本~当に大切でどれかひとつでも無くなったら生きてけないと思うんですよ。

…ていうかどれかひとつを失ったら、自分の中で何かが崩れてしまって他のものも全て失ってしまう気がする。

他人様からはいつも幸せそうでほのぼのしてるとか、悩みとかなさそうとか言われちゃうんですけどねw

でも実際のとこ、微妙な精神バランスで自分で自分を叱咤激励しつつ生きて行ってる訳だったり…。

子どもがだんだん大きくなってくるのは嬉しいですが、歳をとるのは正直すごく怖いです。
家族を養っていかなくちゃならないのに、病気でもして入院することになったらどうしよう?とか、仕事を失ったらどうしよう?とか、何歳くらいまで自分は元気で働けるだろうか?働けなくなったら家族をどうしたらいいんだろう?とか…。

恋愛にしてみても、自分よりずっと歳の若い彼氏がいつまでも自分と一緒にいてくれるだなんていうのは自分が抱いてる勝手な幻想に過ぎないよなぁって…。

いろいろ考え出すと、怖くて怖くて足元がガラガラと崩れ去っていくような気がします。


…でも、自分が選んだ道です。

しっかり地に足つけて生きてかないといけませんね。
Posted at 2006/08/29 16:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation