• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

今一番欲しいもの。

ご無沙汰してます。ゆっかです。

ゆっかは最近、こっそりとCADのスクールに通ってたりなんかします。



そんな訳で最近ゆっかが欲しいのが、↑コレ↑

AutoCAD2007 です。

…ていうか、絶対買える値段じゃねーよっ!(爆)
42万円ってなんなんですかっ!?
それでも41%オフって汗
定価71万なのに、30万もカットしても全然問題ない訳ね?汗

…一体どんな基準で値段つけてるんだかw



注)今日のカキコは愚痴です。


まぁ、そんな訳で「CADを勉強して転職したいなー」などということを考えてる訳なんですよ。


いやぁ、今の会社いくらなんでも待遇悪すぎなんだもの汗

わたしは、EXCEL、WORDを使った一般事務(←これが当初の契約内容)はもちろんだけど、経理も総務関係の仕事もやっていて、その他にはデータベース構築、Powerpointでの資料作成&プレゼン、ネットワーク管理補助(社内LANの配線考えたりとか)、その他etc…
(たまに現場に入ってハンダゴテ使って組み立てまでやってたりもする)

…なーんかこう、同じ会社にいる他の人たちと違って、一人で何から何までやらされてる気がしてしょうがない。

「やってくれ」って頼まれたら、ついつい「はーい」って何でも簡単に引き受けちゃうのもまずいんだろうけど。

でも、どれだけがんばって仕事してても、うちの社長は
「女なんかに給料を上げる必要なんかない」って考え方の持ち主だし、何年いても時給は820円のままなんだよねー。

その辺の男性従業員よりよっぽど自分の方が仕事してんじゃないか?とか感じる時、無性にむなしくなります。

田舎だし、雇用条件悪いのはしょうがないんだけど、いくらなんでもコレじゃ家族は養っていけませんよ。
まさに活けるワーキングプアーの代名詞みたいなゆっかさんなのでした(苦笑)


まぁ
腹いせに、仕事中に思いっきりブログやったりしてますがw
Posted at 2006/10/15 11:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆっかの「はぐノート」 | ビジネス/学習
2006年10月10日 イイね!

[es]のToday画面を晒してみる。

こんばんわ ゆっかです。
いやぁすっかりご無沙汰してしまいました。

この連休はチビの保育園の運動会があったり、バス旅行でエキスポランドに行ったりと結構充実してました。
何だか、久々に連休らしい連休だったなーって感じ。

まぁそんな感じで、ブログのネタはそこそこあったのに、更新サボっちゃってました。

実を言うとね。
わたし、このところちょっとハマってるものがあるんですよ。
ついついそっちにカマケてるうちにあっと言う間に時間が過ぎてたりして…で、なかなかブログ書けてなかったと言う訳あせる


それがコレ↑
今わたしが愛用してる携帯W-ZERO3[es]です。

厳密に言うと、携帯じゃないんだけどね。(PHSだし)
感覚的には電話の出来るミニパソコンって感じが近いかも?

小さいながらもWINDOWS(Mobile)が入ったマシンなので、自分でいろいろ好きなアプリケーションをインストールしてどんどん自分好みにカスタマイズしていけるんですよ。
これ、ハマりだしたらたまりません。

…と、言う訳で現在のゆっかのesのToday画面(携帯で言うところの待ち受け画面)を晒してみる。



esのユーザーさんしかわからないとは思うんですが、まぁ自己満足ってことであせる


さりげにデバイスにいろいろ入れてたりします。
画面に出てるあたりだと、

CustomBar  … 一番上のバーの乗っ取り
CustomClock … ビジュアル重視の時計が表示できる
UKTenki   … 週間天気予報を表示
mptoday   … 天気予報とか時計とかmixiとかの情報が表示できる
pRSSreader  … 軽くて便利なRSSリーダー


後は、TCPMP(マルチなメディアプレイヤー)、GSFinder+forUniversal(解凍もラクラクの高機能ファイラー)などをインストールしてみました。

なんかいじればいじるほどハマってくるわー。
ちょっと画面がごちゃごちゃして見にくくなってきたので、テーマも自作してみようかなぁ。などと画策中。
Posted at 2006/10/10 21:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | W-ZERO3[es] | パソコン/インターネット
2006年10月06日 イイね!

いやん そんなことまで?(*ノノ)

タイトルに釣られて来た人、ごめんなさい。
ほんの出来心です。もうしません(多分)



今日は朝からセコセコと請求帳票作ったり文書打ったり…と日常業務やってたんですが、
いきなり上司に

「ゆっか(仮名)さん、ごめん。
ちょっと悪いんやけど、現場のパソコンが調子悪いから
リカバリー掛けてやってくれる?」


…とか言われてしまいました。


って、ええぇぇぇっ!?ショックエモ


そ…そんなことまで、わたしの仕事なのかっ?汗


いやまぁ、別に「やってくれ」って言われたらやっちゃいますけどね汗
(注:ゆっかさんは時給8ピーー(自粛)円のただの事務パートさんです)


現場のマシンはDELLのDimensionなんですが、もう既にかなりの年季モノだったりします。
確かにいつ壊れたっておかしくないような代物割れハート

とりあえず、クリーンルームからくだんのパソコンをガタガタと引っ張り出して来て、さくっとリカバリーを掛けて、WINDOWSを再インストール。

…とここまでは良かったんですが、再起動をかけたら「おやっ?」



なんか始まってますよーー!?






恐怖のクラスタスキャンです泣きエモ

※要するに「HDDが怪しいので、徹底的にチェックしましょうね」と言う事。

丸1日掛けてスキャン掛けましたが、「深刻」「修復」「ここのデータはすでになくなっています」の文字がガンガン出る始末割れハート

もうこりゃ末期症状です。
残念ながら、このHDDはもうダメだろうなぁ。新しいHDD買って差し替えるか、新しいマシン買った方がいいんじゃないだろか?

…てなことを報告したら、上司からあっさり「新しいPCを買ってもいいよ」とのお許しが!!


って言っても、別にわたしのとこに新しいパソコンくる訳じゃないので、わたしは嬉しくも何ともないんですが、「やったー!」と現場の方々は大喜びです。


んーむ。今日1日のわたしの無駄な努力は一体汗

…まぁ、みんな喜んでるから、別にいいんだけどねー。


でも、ちょっと悔しかったので、廃棄処分することになったパソコンのメモリを引っこ抜いていただいちゃいましたw


役得役得ぅ♪ ( ̄ー ̄)ニヤリッ


えっ? 職権乱用!?   …キット キノセイデス
Posted at 2006/10/06 17:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイリーライフ♪ | 日記
2006年10月06日 イイね!

アジアンタイヤってどうなの?

10月になって、何だかちょっと肌寒くなって来ましたねー。
もうそろそろ冬の準備も考えないとです。

わたしが住んでるとこは滋賀県南部なので、どちらかというとあまり雪が降る地域じゃないし、「スタッドレスタイヤなんか持ってない!」って言い切る人も結構多かったりします。

でも、ここ数年は降る時はドカっと大雪雪が来たりしてたし、私自身の通勤ルートも割と山あいの道を通ってるのもあって、普通の日でも凍結してたりすることがあって怖いんですよね。

そんな訳で、やはりスタッドレスタイヤは必需品です。


…という訳で、このところのゆっかの最大の関心事は「冬用タイヤ」雪の結晶

車を運転してる時に十字路とかT字路なんかの交差点に止まると、ついつい交差する車線を走っているタイヤやホイルをまじまじと観察メガネしてしまいます。



当然、走ってる車のタイヤっていうのは、ぐるぐる回転してる訳で…

それを見て目がぐるぐる回っちゃって、運転中に気分が悪くなってるわたし汗


アホだっ汗 _| ̄|○ |||


でもねでもねっ!
やっぱ道行く車がどんなの履いてるんかなー?って気になるじゃーないですかぁ!

うちのタントくんは最安値グレードのLだったりするので、標準装備のタイヤが13インチなんですよ。
やっぱ、13インチだとちっちゃこくて淋しいので、出来ればインチアップしたいよなー…とか、でもホイルもタイヤも新しく2セット買い揃えるのはどう考えても金銭的に無理なので、インチアップするなら夏タイヤにして、今履いてる13インチの鉄っちんホイルに冬タイヤを履かせるべきかなー…とかetcetc

いろいろ構想を練ってたりする訳です。


うまいこと安くでいいタイヤが買えるといいんだけどなぁ…。

スタッドレスはともかくとして、夏用のタイヤは今流行り(?)のアジアンタイヤとかどうだろう?って考え中。



フェデラル(台湾)とかハンコック(韓国)とかナンカン(台湾)とか…
わたしの乗車スタイルって、ほとんど町乗りだけで高速に乗ることもないし、コストパフォーマンスの良いこういう系統のタイヤがいいような気がするんですが、実際のところどうなんでしょうか?

こまめに空気圧に気を遣うようにして、溝が減ってきたら早目に交換すれば、無理して国産の高級なタイヤを履くよりもずっと気持ちよく走れそうな気がするんだけど…。
(財布への負担が少ないから気持ちにねw)



実際にアジアンタイヤ履いてる方、どうですか?
Posted at 2006/10/06 14:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 最近気になるもの | クルマ
2006年10月05日 イイね!

探しています!

探しています!みんカラは車好きな方が多くて、工具類などにも詳しい方が多そうなので、ここでご協力を要請してみます。

今、仕事でどうしても欲しい工具があるんですが、入手方法が無くて困っています。
国内での入手方法をご存知の方おられましたら、是非コメントもしくはメールお願いします。

↑ 米国KLEIN TOOLS社製の

ストラップレンチ


 ブランド名はGrip-It® Strap Wrenches

  品番はS-6H



グリップ部分がアルミ製で、約15㎝くらいのものです。

国産メーカーのアルミ製のストラップレンチは短いものでも、30㎝くらいからしか見当たらないんですよ。
もし、15㎝クラスのものがあれば別のメーカーのものでもかまいません。(ただしアルミ製に限る)

いつもならアメリカに出張してる人に買って来てもらうんですが、今現地に適当な人がいなくって…。


ご協力よろしくお願いします。
Posted at 2006/10/05 14:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近気になるもの | クルマ

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation