• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

水曜どうでしょう 名言ステッカー

はい。というわけで,今回は北海道の大人気深夜番組「水曜どうでしょう」の名言ステッカーを自分で作ってみました。

前からやろうやろうと思ってましたが,なかなか時間が取れず,春休みになった今取り掛かりました。

まずはホームセンターで材料調達。
・カッティングシート
・デザインナイフ
・マスキングテープ
・スティックのり
これにプラスしてカッター板,型紙も用意します。


型紙

まずはカッティングシートにスティックのりで型紙を貼り,少し待った後デザインナイフで文字の輪郭を切っていきます。シールの台紙を一緒に切らないように注意です。


ひたすら切るべし!!




はぁ 疲れた・・・。切り終えると上の写真のようになります。あとは型紙を外し,転写用のマスキングテープを上から貼ります。



あとは車の窓に位置決めし,しわや空気が入らないように注意して貼ります。








この写真中の「水曜どうでしょう」のステッカーはHTBショップで買った正規品。「糸ようじ」は自作。

終わり!

詳しい手順は他のサイトにいくらでも載ってます。このブログは概要だけ載せてます。

いやぁ,少し貼りすぎた感はありますが,自分としては大満足!w
友達に「痛車じゃねえか」と言われましたw

でもドノーマルだったレガシィに自分らしさが出ていいんじゃないかと思います!!


水曜どうでしょうを知らない方には変な車と思われても仕方ないですね。

でも知らない方は一度番組を見てみることを強く勧めますw

「水曜どうでしょう」は大泉洋さんを全国的に知らしめた番組です。

簡単に言うと大泉洋さん,鈴井貴之さん(大泉さんの事務所の社長兼タレント),藤村忠寿ディレクター,嬉野雅道ディレクター(カメラ担当)の4人が過酷な企画に挑戦する番組です。たとえば,行き先をサイコロの目に任せて旅(移動)をし,最終的に札幌に戻るという「サイコロの旅」や,レンタカーでオーストラリア縦断・アメリカ横断,原付スーパーカブにまたがりベトナムのハノイ~ホーチミンを走破するといったものです。見どころは…。過酷な企画の中でのディレクター(藤村さん)と大泉さんの喧嘩・愚痴・罵り合い,あからさまなズル,ディレクター陣の仕掛けにまんまとだまされる大泉さんなど…挙げればきりがないですが,見始めると今までのバラエティー番組,いや,「テレビ」の概念が崩れ去ることでしょう。ディレクターの方がタレントよりしゃべり,前に出てるのはこの番組以外で見たことありません!w
面白いので是非どうぞ!ww

なんかとりとめのないブログになっちゃいましたが…笑 お許しください。


次は北海道への帰省について書くことになりますかね。24日に帰るつもりです。

しこたまスキーをして,おいしいものも食べて行こうと思いますw

それでは!!


~追記~
シールのみではなく,全体の画像をupしておきます。







こうしてみると少し小さかったかなと思いますが,自分としては大満足です。

こんな感じで…

どうでしょう?笑
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2014/02/19 12:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 23:31
こんばんは☆

たくさん作って、たくさん貼り付けたみたいですね!

すごく気になるんで、車両全体画像を是非ともアップしてくださいm(_ _)m

気を付けて帰省してくださいね♪

コメントへの返答
2014年2月20日 7:27
こんにちは。

月極で作業したので全体像を撮ることができませんでした…。
後日追記でupしようと思います。


ありがとうございます。気を付けます!
2014年2月20日 22:55
こんばんは☆

全体画像拝見しました!

斬新ですね!本当に番組が好きなんだなぁって伝わってきました(*^-^*)

コメントへの返答
2014年2月20日 23:07
さっそくご覧いただきましてありがとうございます!

少し調子に乗りすぎた感じはしますが…(汗)
かなり満足です。


いやぁ,ほんとにどうでしょうが好きすぎてしょうがないです!w

名古屋に住んでいる今でも毎週録画して見ています(名古屋も絶賛放送中です)!!

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1845068/45357914/
何シテル?   08/12 21:05
tomi2.0Rです。よろしくお願いします。 北海道出身、大学は愛知、そして今は神奈川で社会人です。忙しくない時に現れます。 お気軽に友達申請、コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグYEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 08:38:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018.6.21- 私の2代目相棒です。 憧れの車、そして念願のMT車です。 軽快で非 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年式のレガシィ2.0R(4AT)です。 父親の知り合いが手放すということを聞きつ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
我が家(実家)の長老。91年式三菱パジェロスーパーエクシード(4AT)です。僕より年上で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation