• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーブルのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

クリスタルシールドを使ってみました♪

ワックスで有名なシュアラスターのコーティング剤、クリスタルシールドを使ってみました。
昨年の初売りでGetしたものですが、ようやくの登場となりました(^^;

『この輝き、宇宙的』が妙に気になります(笑



GW最終日に施工して、本日が雨となりましたので、撥水性能も合わせてレポしてみます。

箱の中は液剤・専用スポンジ・拭取り用クロスの3点が入っていて、洗車後の濡れたボディに塗りこみ、
乾いたらクロスで拭取るといった流れになります。

まずコーティング剤を塗っていきますが、透明なので正直どこまで塗られているかわからないのが難点。
厚く塗ると拭取りづらくなりますし、高価なだけにもったいないので、薄めに塗ったほうがいいと思います。

乾くと少し白っぽくなるので、専用クロスで拭取ります。
専用クロスはかなり拭き取りやすく、力を入れなくてもあっけなく拭取れます^^
このクロスはかなりいいですヨ♪
しかし、このクロスは静電気が妙に発生するので、拭いている間パチパチと厄介です(^^;
(静電気を利用したクロスなのかも?)

拭取り後のボディは写真のような感じで、宇宙的かどうかは不明ですが、いい感じのツヤが出ます(笑
透明感のある光沢で実際のボディ色より明るく見える印象です。



私のボディ色では効果は分かりづらいですが、シルバーでこれだけ周りが映り込めば十分かと思います。
一度濃い色で試してみたいですね。

今回使用したクリスタルシールドは80ml入りですが、ランダーに使うと2回ほどで使い切る量になります。
流通価格が\3000~4000とやや高価なことを考えると耐久性が気になるところです。
説明書では6ヶ月効果が持続するとありますが・・・



雨が降った後のボディ状態です。霧雨だったので細かい水滴が付着しています。
車を走らせてみると、時速60kmくらいからガラスコーティングを塗ったフロントウィンドウのように
ボンネット上を水滴が流れていき、最終的に車のボディには大きな水滴はほとんど残りませんでした。
期待以上の効果です♪

耐久性(持続性)しだいではこちらのコーティング剤への変更も考えようと思います^^

注意点としては、樹脂やガラス面に使えない点です。
付着したときには早めに拭き取らないと取りづらくなります。


あくまでも個人的な感想ですが、私が普段使っているポリラックと比較してみます。
 ・施工性 : クリスタルシールド > ポリラック
 ・汎用性 : クリスタルシールド < ポリラック
 ・光 沢 : クリスタルシールド > ポリラック
 ・価 格 : クリスタルシールド < ポリラック
 ・耐久性 : 調査中

パーツレビュー
SurLuster クリスタルシールド
Posted at 2008/05/11 16:34:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年05月07日 イイね!

GWのランダーいじり♪

GWのランダーいじり♪こんばんは(*^^)

UPするのが遅くなりましたが、昨日はGWの工作をしていました。

たいした作業ではありませんが、先日のヘッドライトマナースイッチのDIYに少し改良を加え、スイッチのLEDをイルミ連動にして操作性を向上させてみました♪


ほんのわずかな改良ですが、夜間使う部分だけにスイッチの場所が一目で分かるようになったことに
よって、かなり使い勝手が良くなりましたヨヾ(〃^∇^)ノ
まぁ自己満足の世界ですが(-_-;)

前回のブログでアドバイスをいただいた@matさん、ありがとうございました<(_ _)>
おかげでうまくいきました!

今回取り付け後の動作確認で不思議な現象が発生し、原因を突き止めるのに苦労しました。
そのあたりの注意点も整備手帳に記載しておきますので、興味のある方はご覧ください<(_ _)>

整備手帳
【素人でもできる】ライトマナースイッチ作成(前半)
【素人でもできる】ライトマナースイッチ作成(後半)
【素人でもできる】ライトマナースイッチ作成(追加作業)
Posted at 2008/05/07 21:20:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年04月29日 イイね!

ランダー君のパーツを注文♪

おはようございます(*^^)

本日も休日出勤・・・
一昨日同様、23時までの長時間勤務です_| ̄|○

さて、昨日またまたランダー君のパーツを注文しました♪

何か分かるでしょうか?(笑
目を細めれば見えてくるかもしれません(爆

【答えは写真をポチっと!】








くだらない小技はさておき・・・
答えはTEINのBASIC WAGONです♪
エアロを取り付けたらきっと足回りが欲しくなるだろうな・・・と思っていたら予想通りになりました(笑
まぁ、こうなると思って貯金していたのは正解でした( ̄m ̄〃)

当初の 野望 予定では「SUPER WAGON + EDFC」だったのですが、
減衰力調整を行う機会は私にはあまり無いと思ったため「BASIC WAGON」に決めました。
実はへそくり(禁煙貯金)残高不足が一番の理由かも・・・(^^;

今回も、皆さんのパーツレビューを穴が開くほど見させていただいて(笑 、乗り心地の評価が
高いことも確認済みです^^
いつものことながら、みんカラメンバーの皆さんには感謝です<(_ _)>


見た目ももちろんですが、走りや乗り心地がどの程度変わるか楽しみなところです(*^^*)

装着はGW明けの予定です♪

関連情報URL : http://www.tein.co.jp/
Posted at 2008/04/29 08:07:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年04月20日 イイね!

アウトランダー用マッドガードいりませんか?

こんばんは(*^^)

お友達のTARAKOさんに譲っていただき、2006/08/05から大切に使ってきたマッドガードですが、
先日のエアロ取付けによって装着することが出来なくなってしまいました。
とてもお気に入りだっただけに残念です(ノ_σ)クスン

このまま家で熟成させていても仕方ないので、同じアウトランダー乗りの仲間で、大切に使ってくださる
方に差し上げたいと思います。
希望される方は『みんカラメッセージ』にてご連絡お願いします。



1年半程度使っていますので多少の傷はありますが、目立つような大きな傷はございません。
また、ご覧のような自作OUTLANDERプレートを貼り付けています。
とりあえずそのままにしておきますが、いらなければはがしてください(^^;

ちなみに装着時の写真はこんな感じです。
フォトギャラリー:マッドガード写真
未装着時と比べリアへの泥はねは2割程度軽減しているように感じます。

* 備 考 *
 ・4/22 24:00までメッセージを受付けます。
  誠に勝手ながら、先着順ではなく、メッセージをいただいた方の中から、大切に使っていただけそう
  な方・普段お付き合いのある方を優先して選ばせていただきます<(_ _)>  
 ・取り付けに必要な添付品(スピードナット、ボルト、取説等)はございませんので、ご本人での準備を
  お願いします。(私は適当に取付けましたが、とりあえず脱落はしませんでした 笑)
 ・着払いで送付させていただきますので、送料のみご負担ください。
Posted at 2008/04/20 20:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年04月13日 イイね!

ランダーにエアロ装着♪

ランダーにエアロ装着♪こんにちは(*^^)

昨日取り付けたエアロの完成写真を撮ってきましたのでupします♪

取り付けたのは、フロント・サイド・リア・アイラインの4点です。
誕生日プレゼント(公的資金)+禁煙貯金(へそくり)を投入して一気に
フルエアロ化しました。

組み合わせには結構悩みましたが、ハセプロさん+リアのみROARの
ミックス構成にしてみました。
個人的にはかなり満足ですヾ(〃^∇^)ノ


アイラインを取り付けたところ、フレーム枠がブラックのオリジナルフロントグリルではバランスが
悪かったので、ノーマルグリルに戻しました。
お気に入りのオリジナルグリルでしたが仕方ないですね・・・
しばらくはコレで行こうと思います。

他の角度からの写真はフォトギャラリーにupしましたので、興味のある方はご覧くださいネ^^

【フォトギャラリー】
・ランダーエアロ装着♪

【パーツレビュー】
・ハセプロ アイライン
・ハセプロ フロントバンパースポイラー(メッシュ:ブラック塗装)
・ハセプロ サイドステップ
・ROAR リアエアダム

Posted at 2008/04/13 15:00:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation