• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーブルのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

熟成させていたブツを・・・

熟成させていたブツを・・・こんばんは(*^^)

今日は天気も良く、車イジリには絶好の一日でした^^
そこで先日の大きなブツの取り付けにチャレンジしてみました♪

今日はリアのパーツの取付けだけを行い、フロントは後日ショップに頼もうと思っていたのですが、リア側の作業があまりにも順調に完了したので、その勢いでフロントにも手をつけてしまいました(^^;

うまく取り付けられずに@takeさんに電話でヘルプしてもらいながら、
何とか無事に完成しましたよ。
@takeさんありがとうございました。本当に助かりました<(_ _)>

写真はフロント作業の途中経過です。
完成後の写真は明日にでも撮ってこようと思います(*^^*)

さすがに一人作業だったのでツカレマシタε=( ̄。 ̄;A
Posted at 2008/04/12 20:01:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年03月02日 イイね!

3●回目の誕生日♪

今日は私の3●回目の誕生日です♪

何でも好きなもの食べていいよ。と嫁さんに言われたのですが、
小市民な私は結局迷った末に焼肉です(^^;
行ってきたのは、先日おすすめスポットにも登録した『炭火焼ブルスタ・オラムー』さんですが、
リーズナブルかつ美味しいお店なんですよ^^

揚げワンタンのサラダ → 焼肉各種 → ユッケジャンクッパ → 冷麺(別辛)と頂き、
締めはキャラメルパフェ(*嫁さん用)
もう食べれません(〃´o`)=3フウ



そして、誕生日プレゼントにはランダー君のあるパーツを・・・
取り付けが今から楽しみです♪ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク

Posted at 2008/03/02 21:39:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年02月23日 イイね!

謎のスイッチ♪

謎のスイッチ♪こんばんは(*^^)

今日は謎のスイッチを取り付けました^^

その正体とは・・・

ヘッドライトマナースイッチです♪
もったいぶるほどではありません<(_ _)>


信号待ちでの対向車や、後ろの車のヘッドライトがまぶしくて不快な思いをしたことは
誰にでもあると思います。

そんな経験から、私は信号待ちで止まるときにはライトをスモールにするように心がけています^^
しか~し、消したはいいが、時々点け忘れてしばらく走っていることも・・・(^^;

そんな悩みを解決するアイテムがヘッドライトマナースイッチです♪
ライトがAUTO点灯中かつ停止時にポチッとすればスモールになり、走り出すと自動的に
再点灯する優れものです^^
先ほど動作確認してみましたがとても便利ですヨ(^ー^* )

今回の作業自体はそれほど難しいものではありませんでしたが、悩んだポイントは
『スイッチの取り付け場所』でした。

まず、この手のスイッチは操作しやすい場所に取り付ける必要があると考えました。
理想はステアリングから手を離さずに操作できる場所。。。
そのため、純正のようにライトのスイッチ自体に付けるつもりでしたが、スキルの問題で断念(-_-;
場所の候補として、ステアリング上カバーやASCスイッチ周辺なども検討しましたが、
どうにも使いづらそう・・・

そこで考えついたのがハザードスイッチ横です。
この場所は手を伸ばさなければ操作できませんが、ハザードを押す動作が習慣になっている
ためそれほど違和感がないと思ったからです。
実際に使ってみてもいい感じですよ♪
使用感には個人差があると思いますがオススメです^^


マナースイッチの作成に関しては、お友達のjamおじさんと諸先輩方の整備手帳を参考にさせて
いただきました。
ありがとうございました<(_ _)>


作業時間:2~3時間程度(穴開け~スイッチ取り付け:1.5h、配線:1.5h)
作業費用:¥1000程度(スイッチとカプラー代、ケーブルや端子類は手持ちを使用)


整備手帳
【素人でもできる】ライトマナースイッチ作成(前半)
【素人でもできる】ライトマナースイッチ作成(後半)

Posted at 2008/02/23 20:19:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年01月14日 イイね!

ランダー24ヶ月点検とおみくじリベンジ

ランダー24ヶ月点検とおみくじリベンジこんにちは(*^^)

昨日はランダー24ヶ月点検でした♪
2006年2月4日納車なのでまもなく2年、早いものです^^

【24ヶ月点検内容】
通常12ヶ月点検、エンジンオイル、オイルエレメント交換
P位置検出センサ(シフトロック対策)交換
走行距離14679km
注文していたブツの受け取り( ̄ー ̄)ニヤリッ



点検には2時間程度かかるのという話だったので、その間に嫁さんと塩竈神社へ
『おみくじリベンジ』に行ってきました(^^;

結果は先日の「末吉→吉」へ1ランクアップでした(笑
本当は大吉狙いだったのですが、健康運の内容がとても良かったので満足の結果となりました♪

写真は塩釜の市場でgetしてきたマグロの赤身・大トロ・真鱈のキクです♪
キクは生とソテーでいただきましたヽ(=´▽`=)ノウマー

おすすめスポット:塩釜水産物仲卸市場
Posted at 2008/01/14 13:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年12月24日 イイね!

シフトレバーが動かない。。。

シフトレバーが動かない。。。(。・д・)ノ★⌒☆ Merry Christmas ☆⌒★ヾ(・д・。)

昨日、出勤しようとしたところ、シフトレバーがPから動かない現象が発生しました。
今までもみんカラ内でよく報告されていた件ですが、Myランダーにもついにきたかといった感じですね。

朝の時間のないときでしたが、みんカラのお陰であわてずにすみました。いつものことながら感謝×2ですネ^^




まだご存じない方のために・・・
Pの上にあるロック解除ボタン(コレが押しづらい)を押しながら、レバーを動かすと解除できますよ♪

24ヶ月点検が近いのでそのときに部品交換してもらおうと思います。

それでは皆さんハッピーなクリスマスをお過ごしくださいねヾ(〃^∇^)ノ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 『OUTLANDER@みちのく』ロゴ投票受付中 ☆

’08ロゴの投票期間も残り1週間となりました。
応募はこちらの『投票用ブログ』からお願いします<(_ _)>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted at 2007/12/24 10:53:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation