
皆様こんばんは!
いつもご覧頂きまして
ありがとうございます━ヽ(*´∀`*)ノ━☆
3連休ですね!
舞汰は明日は仕事ですが今のところ
何も振られていないので仕事せずに終わるかな?
でも年末は同じパターンでガッツリ仕事入りましたけど笑
今日の画像は元日の銀座並木通りです!
ほとんどの人には無意味な解説ですが…
8丁目側から7丁目方向を見ています笑
去年も同じ場所から撮ったと思いますが
ここは日の丸がたくさん並んでいて
お気に入りの場所であり、昔舞汰が働いていた
思い出の場所でもあります\(^o^)/
ただし!
元日以外はあまりクルマで行きたくない
場所でもありますね笑
舞汰が働いていた30年ほど前は
ネズミだらけの町だったのですが今は
どうなんでしょうか…?
飲食店だらけなので仕方ないですけどね…
♪♯♪♪♪♭♪♪♪♪♭♪♪
秋桜(コスモス)
山口百恵さんの名曲ですが
舞汰は世代ではないのでご本人の歌唱は
ほとんど聞いたことがありません(><)
なんとこの曲を歌った当時18才∑(゚Д゚)!
それまではどちらかと言うとちょいワルな
歌が多かったため、山口百恵、さだまさし、
どちらのファンからも不満の声が多かったそうです。
舞汰は
大人になってからじわじわとさだまさしの
魅力にハマりました。
ご本人様のセルフカバーの「秋桜」が好きです!
さだまさしが好きと言うと周りの人達から
えー!?とか暗い!?とか?
よく言われるのですが笑
めちゃくちゃ楽しいしトークも上手い人なんですけどねー本当は…
「秋桜」は元々は「小春日和」という
タイトルでしたが、プロデューサーか誰かが
「秋桜」にしようと提案しました。
ざださんは普通に「あきざくら」と読ませる
つもりでした。
この曲のヒット以降、「秋桜」を「コスモス」
と読むのが一般的になったんですよ\(^o^)/
そんな名曲をぶち壊して申し訳ございません
↓↓↓この辺りを長押しタップ↓↓↓
ブログ一覧
Posted at
2025/01/11 22:12:58