• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

メルセデス・ベンツ B200

2月末にUK出張、日本に戻って、3月2週目にまたUKへ。いつものAVIS Prestigeにて車を手配。両方ともAudi A3を希望したんだけど、Not Availableで、B200になりました。2回目の時は、前日に「空港まで迎えにいくでー」とメールが入ってたんだけど、それを確認しておらず、レンタル基地に行ってしまい行き違いでした。さすがに連続だとサービスが向上します。
ちなみに2回とも同じ車。間に借りた人はいなかったようで、ナビの目的地履歴は僕の分しか入ってなかった。
そして本日時点で帰国の目途が立ってません…。

オンボードコンピュータシステム
ナビというタイトルでくくると、最近の車のシステムは当てはまらないので、ちょっと工夫してみました。AVIS Prestigのアドバンテージである純正システムがもちろんB200にも搭載されています。特徴としては立ち上げが早い!エンジン始動後ほぼすぐにナビ起動が可能。スタンバイ状態である程度動かしているのかも。センターコンソール(航空機ならセンターペダストロール)に配置されたダイヤル式の入力デバイスで入力。MBのこれはBMWみたいにダイヤルの反力発生機能はついてないです。
他社と同じように必要なことは全部入っています。他社にない特徴はルートの先に発生している渋滞情報をアナウンスしてくれる。でも、代替えルートは案内してくれない。あと一歩か。
しかし、ナビ音声案内のボリューム調整だけが見当たらない。どこだ?
今回、Buletooth接続でiPADの音楽を聴きながらドライブ。いいわ、これ。でも、iPADに入れてるのがYouTubeからMP3で落とした曲ばっかりだから音がイけてない…。


運転席
イギリスでは、どっちかというとハイテク系の内装材が好まれるのか?アルミハニカムとかカーボン風が多いです。フィニッシュ等はメルセデス品質。デザインとしては個人的な好みから外れているけどいい出来だ。
シートは手動調整だけど、座面の高さと角度も調整できてポジションはばっちり。3時間の運転でも腰痛しらず。座面と背もたれの硬さもちょうどいい感じ。
ヘッドレストがクッションたっぷりでぐいっと前に出ていていいな、これ。
手に触れる部分はソフトレザー仕上げで綺麗な白ステッチがはいりいい感じです。



後席
期待通りの空間があります。


トランク
1週間用スーツケース2つと手荷物が詰めます。もちろんカーペットも綺麗に張ってあります。


ドライブトレーン
This is the Diesel!アイドリングではガラガラいいますよ。加速もガラガラですよ。これはいいのか悪いのか考えてみると、UKって昔からディーゼルエンジンばっかりで気にしないだろうなあと思いつく。
ミッションは7速DSG。不満点としては、発進のレスポンスが悪い。例えばアイドリングストップから復帰したあとの一歩目の発進とか、ランアバウトでちょこっと進んで、次にグワッと出たいときとか、クラッチエンゲージが2テンポくらい遅れます。これは制御ソフトの詰めがあまいのか、それともクラッチを守るためにやっているのか?いずれにせよバッドです。
その他の不満はありません。期待通りに走ります。今回は最高速トライアルしていないけど、160km/hまでは特に不満なく加速します。

足回り
Bクラス、日本に導入されてすぐにヤナセで試乗したんだけど、その時、ショックの減衰を締めすぎているのかコツコツゴツゴツと悪い乗り心地に「これはナシ」と結論付けたのですが、今回借りた車、40扁平のペラペラタイヤであるにも関わらず、かなり乗り心地が改善されていた!タイヤの減衰成分がない分、まあ硬いんだけど、ショックは仕事している感があり好印象です。
ハンドリングは悪くなし。かといってほめる点もなし。


総評
我が家の次期主力機として考えた場合、もうちょっと大きいほうがいいなあ、と特にトランクを見て思う。車格的にはポルテより上だけど、トータルの収容能力はポルテだな。というわけで後10cmほど全長があればなあ。
こないだのCクラスより、こっちのほうがいいなあと個人的な感想。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2015/03/16 04:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation