• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

京都大文字山と銀閣寺

木曜日の会話。
嫁「友達と2人で京都にハイキング行こうって話になってるんだけど(娘)ちゃんも一緒に行く?」
娘「えーママだと道間違ったりするから不安だよー。とうちゃんが行くなら行ってもいいけどー」(上から目線だ…)
てなことがあり、土曜日は午前中から京都にGo!

その前にオデッセイのバッテリー交換。

覚えてること消さないために、充電器つないで電圧供給を継続しながら交換しようとしたけれど、充電器側でバッテリーがついてないと判断したら給電OFFする機能がついてて結局リセットになった。ラジオの選局と時計が飛んだけど、ブルートゥースやらナビの地点登録やらは飛ばなかったから、特に問題なし。時計はすぐにGPS補正が入って勝手に直ったし。

ちょうど交換済んだころ、ママ友登場。京都は東山に向けて出発し、銀閣寺近所のコインパーキングに到着。

哲学の道。

観光客が少なくて、いい感じ。

銀閣寺横を通って、登山道入り口に。


大文字山は標高465mだ。地元の天王山の約2倍の標高。ハイキングにはちょうどいい感じ。

途中の千人塚。


歩きやすい道だ。


7合目?あたりの大文字篝火台。


午前中は晴れてたし、からっとした風が心地よく、眺めも最高!

そして山頂。

ここでお昼ご飯食べて下山。
下りで使う足の筋肉が、ランニングで使う筋肉と違うところだから、足がプルプルしながら下山。

下山したら程よい人数の観光客でまあまあにぎわっている銀閣寺前のお土産屋さん通りでアイスクリーム食べて、すみっコぐらし堂で嫁の娘がなにかを物色。


長らく京都界隈で生活しているが、初めて銀閣寺に行ってみた。

このくらいの人出がちょうどいいよな。

庭園内にある滝。


滝を眺める女子2人。


銀閣寺、素晴らしいところだ。
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2021/10/17 12:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation