• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

蒜山高原行ってきた。

家族旅行で蒜山高原行ってきた。

出発地の大阪は雨だったけど、兵庫に入ったあたりから晴れてきて、中国道を気分よく快走。実は中国道、好きな高速道路だったりする。乗員が酔わない程度の適度なアップダウンとカーブが続く。基本的にいつ通っても空いてるから、一人で競技車を運転してたら高速コーナリングもまた楽しい。里山的な比較的低い山と村が続くのどかな風景は、今の時期、各所で桜満開。これが秋ならあまり杉植林されていない山が紅葉で色づいてこれまた綺麗。

現地も晴れ。標高が600m付近のため、桜はまだだけど、気持ちよく晴れた高原気候はランニングに最高!(家族はレンタルサイクルだけど)

遠くに見える大山がきれい。


ジャージランドにて。出発地のホテルから約4キロ。残念ながらチャリ勢には勝てんかった。


ウーマさんにえさをあげ、


そして乗せてもらう。

(乗馬体験は別料金だけど、一緒に行った自分の弟アラフィフ独身おじさんが払ってくれました)

ジャージランドでジャージー牛ソフトクリームで栄養補給をしてホテルへ戻る。

ホテルの近所のワイナリーでワインを試飲。結果、やや辛口の赤ワインをゲット。


そしてホテルに戻り(やっぱりチャリ勢には負けた)、温泉入って地ビールでプハー。


朝日に照らされるホテルからの眺望。


2日目も晴れて気持ちよく、やはり大山がきれいだ。


よくわからんオブジェでうごめいていた虫たち。


今回活躍したオデッセイ。


帰りは平日ということもあり、ほぼほぼACCで足がらくちんだった。
エアコンも使用せず、オンボード燃費は13km/L超。
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2022/04/06 17:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation