• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

燃料フィルタ変えてみた

1.出勤時に最後の桜

今シーズンはこれで最後かと思い、先週の出勤時に撮影。

2.ミラーワールド
土曜日の早朝ランニング、長岡京の八条が池にて。

みん友さんのパクリのミラーワールド。でも車はでてきません。
しだれ桜からミラーワールドを覗き見。

走りながらUVER WORLDのPRAYING RUNを脳内再生中「できるのかできねえのかは、全部やって確かめりゃいいだろう」とTAKUYA∞に言われたので、燃料フィルタ交換を決意。

3.燃料フィルタ交換
実はちょっと前から燃料系統の交換部品を集めていた。3000回転あたりのノッキングっぽい感じ対策と、助手席側から漂うガソリン臭の撲滅のため、年度が明けて保守部品の値段が上がるのが嫌なので、燃料系統のゴム/プラ部品を調べられる範囲でポチってた。燃料ポンプは高いから見送ったけど。
差し迫った問題として、燃料フィルタ交換をダートラシーズンインの前にオイル交換と一緒に頼もうかな~自分でやろっかな~でもホースが固着してたらいやだしなあ~ホース抜きプライヤあれば固着してても大丈夫だろうけど工具買うのもな~ってな具合に悩んでいたところ、上で書いた早朝ランニングで天啓を受け、ランニングから帰ってシャワーして朝飯食って洗濯してから交換作業実施。
果たして汎用プライヤにウェスかましてチャレンジしたら比較的簡単にホースが抜けたからよかった。作業スペースがなかったから燃料フィルタのブラケットを外して作業したのがよかったのかも。


4.リアアームガード取り付け
1日開けた日曜日、しばらく外してたリアアームガード兼タンクガードを取り付けた。ついでに助手席側から漂うガソリン臭は、ボックス・キャニスターではなかろうかと考え、ついでに交換を考えるも、フロアガードで覆われていて姿みえずあきらめた。フロアガード取るの助手席外してカーペットとらなきゃだから大事だし。
というわけでガードだけつけて作業終了。そのあと近所を走ってみたが、燃料フィルター付近からのガソリン漏れはなし、ということでこの週末の作業は完了。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/04/10 15:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation