• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

一乗谷朝倉氏遺跡

明日は今庄で学生ダートラなので、前日の本日はフリー練習に参加するつもりが、雨で中止。だけど学生ダートラの段取り等あるし、ホテルのキャンセル可能期間をすぎちゃったので福井に移動。まずは今庄でF塾長と合流し学生ダートラの段取りとか話し合う。
そして「おばちゃんの店」で今庄そばを食べて、激しい雨の中「一乗谷朝倉氏遺跡」へ。ちなみにタイヤはダートタイヤのA053の2部山。舗装でのウェットグリップに一切の不安なし。一乗谷の南側から一山超えて現地に向かったが、クリアラップが取れたウェットな山坂道でも快適に走れた。

一乗谷は、足利幕府後半から戦国時代にかけて朝倉氏が拠点とした谷合の街で、ブラタモリでタモリさんが歩いてたの見て、一度行ってみたいと思っていたところ。オートパーク今庄が今年いっぱいで閉鎖されるから、今後頻繁に福井に来ることもないだろうし行ってみようと思い立ったのである。

現地では復元街並があり、入場料350円。ちょうどたどり着いたときに14:00の定時ガイドの出発時間だったので、500円払ってガイドさんに案内してもらうことに。
福井は今日は朝から雨で、お客さんはなかったそうだが、14時前に雨が上がって、僕のほかにちょっと年配のご夫婦と3人でガイドしていただいた。ガイドさんは遺跡の横の集落の地元の方で、土建屋さんで、遺跡の発掘調査やら復元街並の工事をいろいろやってきたそうで、工事の生の声が聞けてとても面白かった。
JR一乗谷駅の近くに「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」があり、時間がなくて寄れなかったけどとっても立派な建物だったんだけど、ガイドさん情報で今年できたばっかの博物館で50億の予算で建てたんだとか。博物館に予算を回したから、この10年は発掘調査があまりすすまなかったそうだ。岸田内閣と違って節度のある予算の使い方だと思ったね。
一乗谷は朝倉が信長に負けて、一族が滅ぼされる前に逃げちまおう、ということで往時は1万人規模の街だったところが、逃げるついでに街を焼き払ってゴーストタウンに。谷合の細い地形に冬は厳しく川の氾濫も心配されるから平和な江戸時代では廃墟のままに。はっきりガイドさんが説明してくれなかった(というか学術的に歴史解明がまだらしい)けど、いつからか一面田んぼにしたそうだ。田んぼを営むために、小さい集落がほそぼそと続いていたらしい。で、昭和40年ころ、平城京の発掘調査に携わっていた奈良大学の先生が朝倉義景の館跡の土塁を発見し、これは大発見と調査が立ち上がったとのこと。戦国時代に廃墟になってから大部分を田んぼにしちゃったため、街のほとんどが田んぼの下に埋まっていて、掘ると戦国時代の暮らしぶりや文化を知る手がかりとなるお宝がそのまま出てきて、日本の考古学の発展の礎になったそうである。たいがいの街や集落は集落が起きてからずっと人の営みが続いていて、当時の暮らしぶりがわかる遺跡は非常に少なく、街全体がまるっと田んぼに埋まっている一乗谷は日本でもここだけの貴重な場所だそうだ。

復元街並


武家屋敷山手側。いつの時代もどんなところでも山手側は高級。


武家屋敷中。


側溝にかかる一枚岩の橋。当時のままが残っていたレアケース。

当時のまま落ちてないことからこれを一生懸命踏んどけば「受験に落ちない」とかいいことあるかも、ってなことで上の息子が高校受験なのでいっぱい踏んどいた。

町の予算で当時のエキストラ町人さん。


朝倉屋敷を見下ろす山腹にある湯殿跡庭園。


夕日になりかけがきれい。谷合でもこのように日当たりがいいのも朝倉に選ばれた理由だろうか。


山腹よりいい景色。


というわけで、本日の宿はメガネの街鯖江。
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/28 17:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

158号線九頭龍地区通行止め解除
ねむちゃんGOGOさん

福井旅行最終日
KK3さん

ワンコとキャンピングカーで2泊2日 ...
zap1さん

🏯城攻略〜筑後国 吉野ヶ里〜 邪 ...
TT-romanさん

北陸まっしぐらの直通新幹線で北陸旅行
ヤマノカミさん

定年退職慰労旅行(2日目)
nobu222さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation